fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2012/09/27 18:26 ] 怖い話 | CM(10)
161 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:22:27.95 ID:sPPYs6WtP
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う。

当時、俺は某特殊法人に就職していた。
俺が就職した時、すぐに本部ビルの建て替えが始まったんだが…
新本部ビル建設工事中に、遺構やら遺跡が出てきてしまった。
本部のあった土地は都内でも歴史が古く、そういうものが出てきてもおかしくはない。
問題は、考古学調査のため工事中断となってしまうことだった。
で… 上層部判断でやっちゃったんだ、証拠隠滅。
遺構やら遺跡やらを全部埋め立てて、教育委員会には一切知らせることなく工事続行…
総務部の俺は、嫌なことを知っちゃったなと思いながらも口を閉じているしかなかった。


162 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:23:30.17 ID:sPPYs6WtP
新本部ビル落成、引っ越しが済んでから、1ヶ月も経たないうちに変な問題が次々と発生した。

ビルは夜11時で完全ロックアウトされ、入退室は出来なくなるのだが、
地下室への階段ドアが週に何度か警報を鳴らして、その度に警備会社から連絡が来る。
地下一階は女子更衣室、地下二階は資料倉庫だったのだが、
女子更衣室の蛍光灯だけが異常に早く切れたり、エアコンの調節が故障したり、スピーカーが異音を拾う。
資料倉庫の湿度が異常に高く、床が水浸しになる。
地下二階の水浸しの件については、新築ビルだから、コンクリの水分が抜けてないんだろうという話だったが、
とにかく水の量が半端じゃなくって、業務用除湿器を設置しても、資料は水分で黴びていった。
女子更衣室の電子機器の故障についても、水分のせいだろうってことだったが、除湿器を設置しても故障頻発は収まらなかった。


163 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:24:18.80 ID:sPPYs6WtP
そして、新本部ビルに引っ越して数ヶ月後から、幽霊話が頻発するようになった。

まず、女子更衣室で、ロッカーに取り付けられた鏡越しに和服の女を見る職員が頻発。

地下資料倉庫は、昼夜問わず、女の呻き声が聞えたといって、腰を抜かす職員が頻発。

フロア最後の職員が退室時には、エレベータもロックされるため、階段を使用するのだが、
この階段を降りている最中に、後ろから足音がする。
他のフロアの職員かな、とミラー加工された窓ガラスを見ると、
自分のすぐ後ろに和服姿の女が映し出される…
驚いて階段を駆け下りようとして、足を捻ったり、転んで怪我をする職員が毎週一人は出る。


164 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:31:28.94 ID:VfeK6+Jk0
そして、ついには俺も見てしまった。
総務部には、22:30に各フロアを見回ってから、22:45に最終退出する遅番があって、
俺がその遅番をやって、ビルを出ようとする瞬間に、エレベーターホールに女の声がした。
ちょっと待って、みたいなニュアンスの「あー」って声。
え? 女子更衣室も施錠したし、誰か残ってたのかな? と、
再度、エレベーターホールに入って「誰かいますか? 返事してください、閉めますよ」と声をかけたら、

石貼りの壁から、
青みがかった灰色の細い腕がプラーンと垂れ下がって、
おいで、おいで…って感じに手招きしていた…

俺は生まれて初めて腰を抜かして、四つん這いになりながらビルの外に出たよ…


165 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:33:36.97 ID:VfeK6+Jk0
次の日の朝、課長にこのことを話したら、そのまま部長へ、
そして、ついに秘書室長経由で役員や理事長にまで話が通った。
今までに何件か幽霊を見たって話はあったが、総務部の人間にはなかった。俺が初めての遭遇者。

お祓いをやることになったんだが…
最初は、地鎮祭にも来て貰った地元の神社の神主に頼んだ。
が、神主に、そういうお祓いはしないって、頑として断られた。
次に、近所のお寺に頼んだ。一度は引き受けてくれたんだが、翌日には断りの電話があった。
総務部案件だったんで、俺が付近十数件の神社仏閣にお願いをしたんだが、みんな、後日になって断ってくる。
気持ち悪いのが、みんな、断る理由を聞いても教えてくれないことだった。


166 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 05:35:59.82 ID:VfeK6+Jk0
結局、役員の地元の、東北の「神様」と呼ばれる拝み屋に依頼をした。
粛々と祭礼?が終わって言われたのは、
「埋めてはいけないものの上に、このビルが建っている」
「やれることは全てやったが、これで収まったとは思えない」
「屋上に社を建てて、鎮魂するしかない」
「それでも、完全には収めることは出来ないだろうが、今よりはマシになる」
遺跡や遺構を埋め立てたのを知っていたのは、所内でも総務部の中でも数人。あとは工事関係者だけ。
早速、社を建てたりなんだりして、騒ぎは収まった…わけではないんだな、これが。

新本部ビル落成の一年後に、事業規模は一割減、二年後に三割減… 三年後には、三分の一まで縮小。
○○省や○○庁からの天下り役員も来てくれなくなり、
リストラが決行されて、俺はこれに乗っかって早期退職したんだが…


168 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 06:00:58.35 ID:sPPYs6WtP
その後、残った総務部の同僚に聞くと、
「あいつだけはない」と言われていた超嫌われ者部長が異例の大出世で理事長就任。
就任後、数ヶ月で理事長の娘が精神病で入院、奥方も精神病で入院。
生え抜きの役員たちの家族(ほとんどが、奥さんか娘)にも精神病患者が続出。
これらの情報は、健康保険組合から「精神病患者が続出してるが、この割合はおかしすぎる。調査しろ」といわれて判明した。

まだ、この特殊法人は残っているし、建物もある。
同僚は、みんな辞めたから、もう、中はどうなっているか、俺にはわからないけどね。


[ 2012/09/27 18:26 ] 怖い話 | CM(10) このエントリーをはてなブックマークに追加

ある日歩いてたら1匹の野良猫にあった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2012/09/21 13:45 ] 心霊いい話 | CM(7)
613 ::2012/09/21(金) 03:57:00.53 ID:oJy43l8h0
全然大した話じゃないんだけど誰かに聞いてもらいたくて書き込みます。
長いけど付き合ってくれたらうれしい。

その頃私は朝5時くらいに散歩に行くのが習慣になってたんだけど
ある日歩いてたら1匹の野良猫にあったんだ。
凄いやせてて、顔もこけてて今にも死にそうだったけど愛想があってかわいい子だった。
あいにく食べ物とか持ってなくて「ごめんね」っていってその日は別れたんだ。

次の日「昨日の猫に会えたらあげよう」と思ってキャットフードもって散歩に出た。
そしたら昨日あった猫が車に轢かれて死んでたんだ。
かなりショックだったけど、頭一発で苦しまずに逝けたみたいだから
飢えて苦しむよりよかったかも知れない。
そう思って近くの田んぼの脇に体をよけてやった。


614 ::2012/09/21(金) 03:58:25.27 ID:oJy43l8h0
本当は埋めてやりたかったけど、シャベルなんて持ってないし
人様の土地に勝手に埋めるのも気になった。
それにその時は田んぼにはシロツメクサがいっぱい咲いてて綺麗だったから
ちょうどいいかもしれないとも思った。
で、持ってきたキャットフードとその辺でつんだ花を供えて帰った。


それから、歩きに行った日は毎日そこを通るたびに声をかけていくようにして
行きがかりに花が咲いていればつんで供えてた。

そんなことを2・3ヶ月?くらい続けてたんだけど
仕事が忙しくなってきて歩きにいく余裕がなくなってたんだ。
そんで昨日の夜中、ていうかさっきなんだけど
仕事のこととかいろんなことで家族とちょっともめて
しんどくなって深夜だったけど一人で散歩に出た。


615 ::2012/09/21(金) 04:00:09.12 ID:oJy43l8h0
最初は近所の神社に参ったらすぐ帰ろうと思ってた。
でも、なんか気分が晴れなくて
そのとき最近猫に会いに行ってないなってことに気がついた。

私がにゃんこのお墓だと勝手に思ってる場所は
家からは若干遠くてちょっと気がとがめたけど
なんかどうでもいいやって気持ちになってそこまでいったんだよね。
で、お墓の前で愚痴言って(心の中でだけど)泣いてしばらくそこにうずくまってた。

ひとしきり泣いてすっきりしたからそろそろ帰ろうと思って
「久々に来たのに愚痴でごめんね。またくるね」って(心の中で)いったら
後ろからニャー!!!って聞こえたんだよ。
すごいびっくりしてリアルにちょっと叫んだ。
周りに猫がいるのかと思って付近を捜してみたけど、いなかった。
ただの気のせいかもしれないけど、勇気付けられた気がして凄くうれしかった。
さっき家に帰ってきて、風呂入って誰かに話したくてたまらなくなったからここにきた。
無駄に長い前置きなうえ。オチ詰まんなくてごめん。

もうちょっと仕事が落ち着いたらまた、歩きにいけたらいいなと思ってる。

[ 2012/09/21 13:45 ] 心霊いい話 | CM(7) このエントリーをはてなブックマークに追加

黒い塊
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2012/09/19 19:03 ] 怖い話 | CM(2)
66 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:51:06.96 ID:7rDEj/R20
友人に聞いた話です。
友人が小学校の頃、友人の友達(以下A)と近くの山で探検をしていると
山の入口から20,30分程かかるところに小屋があるのを見つけた
農具かなにかをしまうような小さい木とトタンでできた小屋で相当古くかなり老朽化していて
小屋の中はボロボロに朽ちたスノコのような木が土の上に敷いてあった


67 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:53:09.78 ID:7rDEj/R20
それから友人とAはその小屋を秘密基地と呼びほぼ毎日来るようになった
ある日、小屋の中で友人とAが話していると異様な臭いがすることに気づいて
どこから臭うのか、しばらく臭いの元を探していたが見つからず床を持ち上げてると
開けた瞬間に強烈な異臭を放ち下には黒い毛玉のようなものがあった
友人がなにこれとしばらく固まっているとAが木の棒でそれをつつきだした


68 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:58:49.92 ID:7rDEj/R20
棒で毛玉をひっくり返してみると腐った猫の死体だった。
死んでから時間が経っているようで、顔はギリギリ猫だったとわかる程度に
ひっくり返した瞬間、Aが突然「ウギャーーー@#$&%****、アパパパパパアポゥ」みたいにずっと叫びながら小屋を飛び出し
友人も必死で追いかけたが、普段そんなに足の早くないAに全く追いつけずAはこけそうになりながらも


69 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:00:55.18 ID:7rDEj/R20
一度も止まることなく山の出口まで駆け下りていってしまった。
友人は確かに初めて生き物の死体を見たのでびっくりしたが、明らかにAの驚きようは異常で友人が山を降りていくと
出口でAが泣きながら座り込んでいた
いくらなんでも大げさすぎると思い、話を聞くため
しばらく待っているとようやくAは落ち着いてきた


71 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:03:06.12 ID:7rDEj/R20
話を聞くと毛玉の顔が猫の顔じゃなく自分の頭だったと言い出した
友人は意味が良くわからずまさかそんな訳はない、気のせいだと慰めながらその日は家に帰った
Aは猫の死体をずっと踏んでたから呪われたとか木でつついたりしてバチが当たったんだとか言っていた
そしてとくに何もないまま数年たった
高校生になり夏休みにAは大工のバイトを始めた


72 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:05:07.40 ID:7rDEj/R20
その工務店は昔、仕事中に事故があったらしく
ヘルメットを支給されていたが、夏場は暑すぎてつけてられないのでみんな外していた
ところが、急にバイトの先輩がヘルメットつけろと言ってきた。普段はそんなこと言われないし
バイト始めた時はヘルメットつけてると暑苦しいから外せと言ってきた先輩なのであれ?と
思いながらも付けて仕事をしていた


73 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:07:11.76 ID:7rDEj/R20
昼休みになり、みんなで昼を食ってから飲み物を買いに行くために立ち上がると
先輩がまたヘルメットつけていけ
と言い出した。Aはいくらなんでもコンビニにつけていくのはおかしいと思い
なんでですか?と尋ねたが
いいからつけていけ と。
不満に思いながらも先輩は怖いぐらい真剣で
いつもは明るい人なので妙に気圧されて着けて行くことにした


74 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:09:53.95 ID:7rDEj/R20
すぐ近くのコンビニに向かう途中でAは交通事故にあった
Aは車のフロントガラスに頭から突っ込んでかなり重傷だったらしいが、一命は取り留めた
医者にヘルメット着けてなかったら確実に死んでいたと言われたそうだ


75 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:12:45.36 ID:7rDEj/R20
後日、先輩になぜヘルメットをつけろと言ったのか聞くとなぜか嫌な予感がしたらしく
昔からそうゆう第六感?みたいなのが結構当たるから、一応着けさせたけどあまり自信もなかったし
言ったところで信じられる話じゃないと思って黙ってたらしい
でもコンビニに行くって立ち上がった時に肩らへんにドス黒い塊みたいなモヤモヤが見えて確信したそうだ


76 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:15:52.38 ID:7rDEj/R20
Aはその時全く気づかなかったらしいが、友人にその話をした時

黒い塊って・・・ あの猫だよな

Aは退院後すぐにお祓いを受けたみたいです。それからはとくになにもなく元気に生きてます。
友人はその話聞いたとき、怖さとそれに気づかなかったAの馬鹿さに本気で腰が抜けそうになったそうです
あとちょっと分かりやすく盛ったけど話自体はだいたい聞いたままです



77 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:17:56.46 ID:7rDEj/R20
おしまい
お付き合いありがとうございました。


[ 2012/09/19 19:03 ] 怖い話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

本当は生まれる筈だった兄貴
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2012/09/15 19:10 ] 心霊いい話 | CM(9)
981 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:33:04.45 ID:c6QxC2hC0
大学の頃、祖父が変な霊能力者のババアにはまったことがあって、
俺も一回見てもらえ、とか言われて連れて行かれたことがあるのね。
高級マンションに住んでて、金の仏像とか並べてる胡散臭いババアだったんだけど、
で、そのババアは死んだ人間の声が聞こえるとかいうやつで、
俺が水子に祟られてる、とか言ったの。
で、確かに俺長男なんだけど、俺生む前に母親が流産してて、
本当は生まれる筈だった兄貴がいるのね。
その兄貴が俺を恨んでると。
で、その言葉を聞くとか言い出した瞬間、部屋に置いてあった仏像の首がボキッて取れた。
微妙な空気になって、結局水子がどうとかいうのもうやむやになって終了。


982 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:37:28.62 ID:c6QxC2hC0
んで、俺はダイビングやってて、次の日伊豆に友達と潜りに行く予定だったんだけど、
夜中に電話があったの。夢かもしれないけど、確かに電話を取った記憶がある。
そしたら、男の人から電話で、その時は「ああ、こいつかー」って思ったけど、
一緒に行く予定だった友達じゃないし、
後から思い起こすと誰だか全く分からないのね。
ともかく、電話に出たら「俺明日予定が出来たから行かないわ。お前も行くなよ」
って言われて、何だかじゃあ俺も行くのやめよう、って思って、本当に行かなかったの。
そしたら、後からそのダイビング出た船が転覆して、
友達も危うく沈みかけるって事故が起きて、本当にビビった。


983 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:42:27.17 ID:c6QxC2hC0
考えてみると、俺幼稚園の時にトラックにはねられたけど無傷で、
小学生の時はビルの二階から落ちたけどランドセルがクッションになって無傷で、
高校の時は海で流されかけたけど、ボートに拾われて助かって、
なんか今までに凄い命拾いしてるのよ。
それって、本当は生まれる筈だった兄貴が俺を助けてくれてて、
きっと夜に電話してくれたのも兄貴で、
霊能力者のババアが、祟ってるとか適当なこと言ったから、怒ったんじゃないかなと思ってる。

その話を地元の寺でしたら、
「水子ってのは俗世に出てないから生まれた瞬間仏様みたいなもんで、
間違っても自分の兄弟を祟るなんて事はない」
って住職に言われて、何だかいつも兄貴が守ってくれているみたいで凄い落ち着く。


[ 2012/09/15 19:10 ] 心霊いい話 | CM(9) このエントリーをはてなブックマークに追加

【動画】窓の向こうにいる何か
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2012/09/07 16:31 ] 画像・動画 | CM(1)
40 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 13:38:34.37 ID:4DFAUV3M0
転載だけど、なんだろねえ
1:00~




42 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 01:04:36.85 ID:Skg3tTdrO
>>40
窓に後ろ姿?のブレザー来た子が映ってるな。校庭側に頭しょげてるように見えたが…


71 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 16:11:27.90 ID:9eZxQe/d0
>>40
外の風景から高さ的に2階以上か・・・人が立てる所じゃないな


[ 2012/09/07 16:31 ] 画像・動画 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】変な声が聞こえてきたら Nov 30, 2023
長野県の超有名な自殺の名所(橋)の話 Nov 26, 2023
【怖】こちらを覗く祭り装束のおじいさん Oct 27, 2023
【不可解】見たこともない謎の動物 Oct 26, 2023
当時1歳の娘を連れて実家に帰省した時の話 Oct 25, 2023
【怖】「まだ、入れますか」 Oct 24, 2023
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
過去ログ +

2023年 11月 【2件】
2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top