fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

11年前のこと。当時、林が点在するド田舎に住んでいた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/04/26 17:25 ] 不思議な話 | CM(2)
ほんのりと怖い話スレ その93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1363629968/


754 :本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 23:40:40.79 ID:MmKWmLqI0
11年前のこと。当時、林が点在するド田舎に住んでいた。

秋のある日、隣に住むお年寄り(以下、Kさん)に「最近、変な音がせんか」と聞かれた。
それはニワトリの鳴き声を低くしたような音で、どこからともなく聞こえてくるらしい。
俺はそんな音は聞いていなかったし、どうせどこかのニワトリだと思っていた。

ところが、それから3週間くらい経った日の夕方に「ボワーン」という音を聞いた。
どこから発せられているのかわからない音で、気になってすぐにKさんの所に行ったら例の音とのこと。
音が続いた時間は4秒くらいだけど、明らかにニワトリとは違う。バイクや列車の音とも違う。

同じころ、付近で不審者の目撃情報が多発しているという噂が広まって注意が呼びかけられていた。
街灯もほとんどないし林が多いから夜はそれなりの雰囲気があるけど、それまで不審者情報は耳にしたことはなかった。
不審者と言っても直接害を与えるようなことはなく、林の周りをウロウロしていたりするだけらしい。
ただ、その姿が異様で、砂時計のガラス部分から長い脚が生えたような姿でシルエットしかわからないとか。
俺は夜道を歩くときには林をできるだけ避け、何かあったときに映像に残せるようビデオカメラを持参するようにした。


755 :本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 23:42:04.19 ID:MmKWmLqI0
数日後の薄明時、ついに異様なものを目にした。150~200m先の林の横を通る細い道に変な影が現れた。
確かに人間のようだけど、一つの塊のように見える。影が小屋の前を横切ったとき、それが巨大なことに気がついた。
その道を何度も通ったことがあるけど、小屋の高さは目測で220cmくらい。影はこの2倍弱ある。
ビデオカメラを持っていたことを思い出し、撮影することにしたけど、ちょうど影の反対側から犬の散歩をしている人が
歩いてきた。ところが、その人には何も見えていないようで、そのまま側を通っていった。
影は道を横切り、それから2~3秒で空間に溶け込むように消えた。
当然、俺は急に怖くなって走って帰宅した。

ビデオの映像を確認すると、灰色の影の周りには霞のようなものが纏わりついていて、長い脚のような部分がうっすら見えた。
小屋の前を横切る時、影が回転したのか、腰の括れのような細い部分が露になった。括れの高さは小屋の天井とほぼ同じ。
やっぱり全体の高さは小屋の1.7倍はある。
撮っているときには気づかなかったけど、影の近くに周りより黒く見える空間が出現して、その部分だけノイズのようなものが入っていた。
直後、影にも黄色い斑点のようなノイズが走って影も変な空間も消えてしまった。消える瞬間にはあの謎の音も録音されていた。
見てはいけないものを見てしまった気がして背筋が凍りつき、テープは誰にも見せずにすぐ処分した。


756 :本当にあった怖い名無し:2013/04/24(水) 23:44:51.68 ID:MmKWmLqI0
後でKさんにこのことを話すと、この影はKさんが子供のころに付近一帯で「ツキハリガシラ(突梁頭?)」と呼ばれていた屋根ほどの背丈の悪霊で、
暗闇で黒いシルエットとして見た人はたくさんいるけど、はっきりした姿はわからず、薄明時に姿を現すのは珍しいという。
ただ、悪霊扱いされているけど特に悪いことは起こらず、一帯ではツキハリガシラが現れた年に逆に良いことが起こっていて、
Kさんはツキハリガシラを悪霊ではなくて厄から土地を守る神様だと言っていた。
Kさんの父親は「あれは蚊柱だ」とはぐらかしていたらしい。

翌年、林が切り開かれて家が数軒建ち、影の目撃談もなくなった。別の空間に帰ったのかもしれない。



[ 2013/04/26 17:25 ] 不思議な話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top