fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

返して
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/31 14:15 ] 怖い話 | CM(1)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?316
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380586373/


927 :返して /1:2013/10/30(水) 16:47:41.38 ID:SNN90cr2O
初めて投下します。

ある時期深夜頻繁に窓の外から聞こえる返して、○○君を返してって女性の声で起こされてた。声がするのは夜中の1~3時過ぎくらい、週に1~4回程。時に大きく、時には普通に外の道で誰かが会話してる程度の声で。
自分は余程熟睡してない限りある程度の物音や人の気配で目が覚めるから、二週間もした頃にはすっかり寝不足で体調すら崩し始めてた。

ベッドのすぐ脇に家の側面部の窓があるから、そこから聞こえるのかと思い声がする度に見たけど誰も見えない。
家の斜め向かいにちょっと頭のおかしい男性の一家が住んでて、二回程その男性がうるさい!と怒鳴ってたから幻聴ではない。


928 :返して/2:2013/10/30(水) 16:50:28.84 ID:SNN90cr2O
おかしな人もいるなと思いつつ本格的に参って来た頃、友人とカラオケに行き久々の深夜帰宅になった。
自宅は大通りから一本裏路地へ入り更に小道へ曲がったすぐ先にあるんだけど、家の回りを女性がうろうろしてたのが角を曲がってすぐに見えた。女性は小脇に抱えた箱とB5かA4ぐらいのサイズの何かの紙の束を持って、相変わらず返して返しての繰り返し。

寝不足の件もあったし怖いしで、一旦数十メートルぐらい引き返して声を潜めつつ110番。来た二人組の警官に職質の名目で大声で喚きながら連行され、私は通報がバレて逆恨みされるとマズイからって、連行後に他の警官が今こっちで預かってるから安心してねって連絡をくれた。


929 :返して/3:2013/10/30(水) 16:53:52.17 ID:SNN90cr2O
で、怖いのがここから。
連行された後に私が帰宅した時点で2時過ぎくらい。
連絡貰って5分と経たないうちに、また外から返して返して!○○君を返してよー!って聞こえるんだ。最初は聞き慣れ過ぎて幻聴かと思ったけど、声がして数分後に玄関のドアがドンドンドンドン叩かれ始めた。
玄関から離れてまた通報したけど、来た警官曰く今度は周辺に誰もいなくて、深夜に付近を見回りしますと言って警官は帰った。
そのまた10分したかしないかの内に返してよー返してよーってさっきよりかなり大きな声が響いたけど、何度も通報して逆におかしな奴と思われるのも嫌だったから布団被ってるうちにいつの間にか寝てたみたい。


930 :返して/4:2013/10/30(水) 17:14:06.73 ID:SNN90cr2O
翌朝念のため警察に連絡して拘留時間を聞いたら、連れてかれた時もボサボサ頭に隈が出来た目元に爛々とした目で暴れてヤバそうな雰囲気は充分だったけど
(街灯とパトカーの灯りで見えたのを遠目に捉えた程度でも異常だった)、朝方5時近くまで返せ返せあの女がと暴れてたから警察署に留めてたらしい。
つまり確実に、その後喚いてたのはあの女性じゃないって事になる。でも声も似てたし、多少間延びした様な言い方もそっくりだった。
で、朝から待ち合わせがあったんで恐る恐る玄関出たら、ドアの下の方に強く蹴ったみたいな泥のついた痕がかなり大量についてた。


931 :返して/5:2013/10/30(水) 17:18:27.86 ID:SNN90cr2O
約束があったし写真だけ取って出掛け、一応夕方様子見に来た警官に現場を見せたけど連日の声を聞いて模倣した別の不審者の可能性があると言われた。
その日は一日遊んだ友人宅に泊めて貰い深夜には自宅とその女性の家の周辺の見回りをして貰った。


932 :返して/ラスト:2013/10/30(水) 17:22:09.92 ID:SNN90cr2O
その翌日からは返しての声はない。
ただ一度、三日後ぐらいに固定電話へ非通知で、ぼそぼそと聞き取れない声で何かを呟く女性っぽい相手からの着信はあった。
うちは電話帳に番号を載せてないし非通知は普段絶対に取らないんだけど、泊まりに来てた姪が取ってしまって、それまで無言だったらしいのが私に代わった途端呟き始めたみたい。

何を話してたか聞こえなかったのが幸いと思ってるけど、本人不在の中聞こえた外からの声やドアの足跡を考えると今でも怖くなる。

因みに、女性問題で拗れる様な男性関係は全くありません。
長文失礼しました。



[ 2013/10/31 14:15 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/30 10:02 ] 怖い話 | CM(3)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?316
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380586373/


849 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:29:46.79 ID:Q/uQmGXT0
つたない文章になりますが、お話させて貰ってもよろしいでしょうか?


850 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:32:18.81 ID:Q/uQmGXT0
自覚している限り、霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話です。
少し状況を整理したいので前置きが長くなってしまいますがお許しください。

私は埼玉県の不動産屋で働いています。
取り扱っているのは売買の仲介であり、広告媒体等に掲載する為に物件を調査し、現地写真を撮影しに行くのも仕事の一環になっています。

とあるデベロッパーが新築分譲した全20棟の大きな現場があるのですが、この現場が今回体験したお話の舞台となります。

現場の配置は下記のようなかたちになります。(行間等がずれて見づらくなってしまったらすみません)


851 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:36:40.14 ID:Q/uQmGXT0
──────────────  北
┐ ┌ ┬ ┬ ┬ ┬ ┬ ┐ ┌ ↑
│ │A│B│C│D│E│F│ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │
│ ├ ┴ ┴ ┼ ┴ ┴ ┤ │
│ ├ - ┐ │ ┌ - ┤ │
│ │G   │H│I│   J│ │
│ ├ - ┼ ┼ ┼ - ┤ │
│ │K   │L│M│   N│ │
│ ├ - ┘ │ └ - ┤ │
│ ├ ┬ ┬ ┼ ┬ ┬ ┤ │ 
│ │ │ │ │ │ │ │ │
│ │O│P│Q│R│S│T│ │
┘ └ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┘ └
┐ ┌─────────┐ ┌



852 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 16:38:47.81 ID:Q/uQmGXT0
案の定思い切りずれてますね(悩)

新築分譲とは言っても、販売が開始されたのは3年ほど前からの売れ残り現場です。
立地条件も申し分なく、価格帯も適正な現場である為、1年もあれば完売するだろうと誰もが見込んでいた現場でしたが、図のN・Q・R区画は未だに買い手がつかず、売主業者も頭を抱えている状況です。

ではどうして買い手がつかないのか?
それはこの現場が“出る”と噂される現場だからなのです。



[ 2013/10/30 10:02 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加

尻切れ馬
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/26 00:11 ] 不思議な話 | CM(0)
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1378984887/


139 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:14:13.32 ID:Nxey0dch0
これは大学生の頃、年末に帰省した時の体験談です

私の地元はそこそこの田舎で、駅付近こそビルが多く立ち並んでおりますが、
少し離れると田畑が多く広がっています
私の実家も田畑に周りを囲まれる、といった形です

その日の夕方、確か夕飯よりは前だったと思います
私は某通販サイトで頼んだ品物の代金支払いの為、コンビニに行っていました
代金の支払いだけだとちょっと迷惑かなと思い、缶コーヒーもついでに買って外へ出ました
猫舌なものでゆっくりコーヒーを飲みながら、手持無沙汰な感じで周りを見ていました
新しい家がいくつか建っているものの、田畑が多く昔と景色はそう変わりません

と、稲刈りも済んでおり、稲の付け根の部分しか残っていない田に、人影?が見えました
犬の散歩か案山子だろうかとしっかり見直してみると、どうも違うようでした

その時の私にはそれが何なのか判別が付きませんでしたが、それは「馬」だったのでしょう
判別が付かなかった、というのは遠目にはわからなかったということではありません
顔のつくりが大体わかる程度の距離でしたから
それで、なぜ判別が付かなかったかというと馬としての原型を留めていなかったのです
下半身と言うべきか、後半身と言うべきか、とにかく胴の後側半分が消滅したような形だったのです
そして顔は、目玉辺りから何か黒い液体のようなものが垂れているような感じでした


140 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:15:02.97 ID:Nxey0dch0
怪談こそよく読みますが生まれてこの方心霊現象の類に遭遇したことのない私はそれが何なのかまったく分からず、
コスプレか何かだとしても気味が悪いと思いつつ、飲みかけのコーヒーをゴミ箱に入れて急いで自転車で家まで帰りました
途中、何度か振り返りましたが追いかけてくるようなことはありませんでした

夕食時になり、母親に対し地元の怪談話について聞いてみました
もしかしたら心霊系の話かも…と期待や興味が恐怖より大きかったのだと思います
例の馬については母親に心配させたくないという思いからか、話しませんでした

母の知っている話で関係のありそうな話はありませんでした
「自殺のあったマンションで霊が出る」、
「山の方にある○○会社の社宅は以前病院だったのでヤバい」、
「近くに行くと無性に首を吊りたくなる木」
という感じのラインナップで、これはこれで興味を惹かれますが、実際行くと怖そうなので行きたくはないです

今思い返せば母親は市内とはいえ今の家に嫁いで来た身、地元の話はあまり詳しくなかったのかもしれません

それから夜までは特に何もありませんでした

奇妙な体験で妙な物だとは思いつつも、もう一度同じ場所まで確かめに行く勇気も無く、
いつも通り二階の自室でゲームをしたりネットサーフィンをしていました


141 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:15:37.00 ID:Nxey0dch0
すると実家で飼っている犬が、「クゥーン、クゥーン」と鳴き始めました
野良猫か野良犬でも来たのかと思っていると、鳴き声に別の音が交じります
「ドン、デン、ドン」と、和太鼓の音です

おかしい、と私は思いました
私の地元では神輿と太鼓を使った祭があり、祭の前や期間中は街のあちこちで太鼓の音を耳にします
しかし、祭の開催時期は秋なのです
それに祭の期間内でなければ直前の時期の練習も近所迷惑なので夜までやりません

私には、その音が段々近づいているように感じられました
遠くで聞こえるような音から、身体に響いてくるような音となっていきます
そこまで大きな音になっても、別の寝室の母親が起きた様子が無いのも不可解でした
(中学生のころまでは、夜起きて少し物音を立てていると起きてきて怒られていたので)

私はカーテンを少し開け、外を見ました
家の周りの街灯は少なく、何も見えないはずでした

庭に紫にぼんやりと光る何かがありました
光っているというよりは、それの周囲がランプのような紫の光で照らされているようでした
そして、照らされている物は先ほど見た「後ろ半分の無い馬」でした


142 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:16:27.90 ID:Nxey0dch0
私はすぐにカーテンを閉め、窓と逆側の壁際に座り込み、きょろきょろと部屋を見回しました
その馬が窓から入ってくるのではないか、と思えてならなかったのです
太鼓の音はずっと鳴り続けていました
家の周りをあの馬がぐるぐると回っているのではないか、と思いました

ノートPCやゲーム機を手元に手繰り寄せ、とにかく気を紛れさせようとしましたがうまくいかず、
少し間をおいては窓や部屋の角、ベッドの下等も気になってしまい、どうにかなりそうでした

それから2、3時間程度後でしょうか、しばらくすると太鼓の音が小さくなっているのに気付きました
どんどん音が小さくなり、完全に聞こえなくなっても外を見る気は起きませんでした

結局、確認したのは日が昇ってからのことでした
庭におかしな箇所はありませんでした

朝食時に母親に夜のことを聞きましたが、特に何も聞かなかったようでした
太鼓を使う行事の話も聞いてないそうです


143 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:17:14.20 ID:Nxey0dch0
実家の近所には神社がありました
こういうものを相談するのは神社なのか寺なのかよく分かりませんでしたが、
調べてみると「お祓い」は神社でするようなのでとりあえずこの件を駄目元で相談してみることにしました

社務所を訪ね、神主さんに事情を説明すると、不思議そうな様子でした
神主さん曰く、
「その馬のことは知っているが、貴方に目を付けた上に家までついてくるのはおかしい」
とのことだった
しかし体験したことは事実なので、どうにかならないかと聞くと、
「それなら、ひとまずお祓いしておきましょうか」

あっさりとそう言われてびっくりしました
少し時間がかかるが問題ありませんかと言われて、大丈夫だと答えると、
神社の賽銭箱の奥にある椅子の沢山置いてある場所まで案内されました

初詣の際によくその場所で幣を振っている神主さんを見かけた覚えがありました
調べてみると、厄年の厄払いをする場所のようです


144 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:17:57.30 ID:Nxey0dch0
お祓いにはそれほど時間がかかりませんでした
何かを唱えながら私の前で幣を振っていたような感じでしたが、
こういったことに詳しくないので何を言っていたのかなどは分かりませんでした
「終わりましたよ」と神主さんが言っても実感が湧かず、え?と間抜けた返事をしてしまいました

お祓いが終わり、社務所でお茶を出していただきながら、馬のことについて聞いてみました
「貴方の見たそれは、『尻切れ馬』というものです」

その名前には聞き覚えがありました
詳しい内容は覚えていませんが、小学校の文化祭での発表でその名前を聞いた記憶があります

神主さんが言うには、
尻切れ馬は「夜遅くまで遊んでいる幼い子供を追いかけ、攫ってしまう存在」だそうでした
話を聞く限り、子供が早く家に帰ってくるよう親が創作し、語ったもののように思えます

神社には「尻切れ馬に目を付けられた子供がいたら、尻切れ馬にお願いして攫わないでおいてもらいなさい」
といった話が伝えられており、先ほどのお祓いも実質「お願い」だったそうです
幽霊や呪いの類ではなく、神様のようなものなので、「お願い」でないと聞き入れてもらえないそうです

神主さんが知っているのはその辺りまでで、これ以上のことは知らないようでした


145 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:18:56.68 ID:Nxey0dch0
その後は特に異変はありません
在学中には毎年実家に帰省していましたが、それ以降尻切れ馬に遭遇したことはありません

結局「幼い子供ではない自分がなぜ出会ったのか」、「なぜ家まで来たのか」、「何が目的だったのか」
といったことは分かりません

終わってみればそう怖くない話ですが、夜中は絶対にカーテンを開かないようにしています
太鼓の音が聞こえなくとも、カーテンを開けると尻切れ馬がいるのではないかと思えてならないのです


以上です



[ 2013/10/26 00:11 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

ある介護施設で勤務していた頃の体験談
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/23 16:01 ] 怖い話 | CM(0)
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1378984887/


118 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:26:01.64 ID:o0ibqoxA0
人に話すと怖がられるんですが、自分自身は然程怖くなかったので此方に書かせて頂きます。
通所系メインの介護施設で勤務していた頃の体験談です。
別に守秘義務に抵触するような内容でも無いかと思い
思い切ってこの板での初カキコです。
簡潔な文章に起こすのがヘタなので読み辛かったら申し訳ございません。
勤務しておりました通所系メインの施設というのは小規模多機能施設という形の施設でして、
若い方は縁がないので名前からは想像出来ないと思いますが簡単に言えば
デイサービスとショートステイとホームヘルパーが全部一緒になっています。
そちらで私は日勤と夜勤の非常勤として働いていました。


119 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:27:00.72 ID:o0ibqoxA0
夜中に掲示物が一斉に落ちたり、浴室でシャワーが勢い良く出て止めに行ったら案の定誰も居ないとか
零感の私にも些細な事は有りましたがそれ以上何も起きませんし実害は何も無いので慣れました。
ある日、夜勤で出勤すると利用者のAさんが自宅で亡くなったと他の職員から聞かされました。
ショックでしたが心臓の弱い方でしたのでいつなんどき亡くなるか覚悟していましたので
心の中で祈った後、夜勤で担当させて頂く方々に対し失礼の無い様気持ちを切り替え勤務に当たらせて頂きました。
その日お泊りされる方々はお2人でお2方とも車椅子で自立歩行の出来ない方で
こういう言い方をするのも失礼かもしれませんがその日はラクな勤務でした。
続く


120 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:30:20.68 ID:o0ibqoxA0
お食事の用意と介助、排泄、就寝介助と滞り無く済ませ定期の体位交換と
パットチェック以外はスタッフルームにてカルテを書いて過ごしておりました。
夜中の2:30ごろだったと思います。スリッパを履いてすり足気味に歩くような足音がするのに気が付きました。
認知症の方は普段車椅子で生活している事を忘れて独歩歩行される方もいらっしゃるので、
もしやと思いお2人のお部屋へと向かいますとお休みになっておいでです。
となると泥棒、不審者の類が疑われますので出入り口、窓の施錠確認と施設内の点検を行いました。
ご存じない方が多数と思われますのが介護施設で宿泊利用者数が9名以下の場合は夜勤職員は1人なのです。
続く


121 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:34:05.66 ID:o0ibqoxA0
不安に駆られせめてもの武器に箒片手に点検していきますが施錠も問題なく不審者の影すらありません。
何処かに潜んでいる可能性も有りますので気を抜かず勤務を続けました。
以降は拍子抜けするほど何もなく体位交換とパットチェックを続けるうちに朝を迎え
起床介助、更衣介助、食事介助。朝の申し送りの際利用者様のご様子を伝えた後。
「気のせいかもしれませんが不審者かもしれませんので…」と付け加え深夜の出来事を伝えると。
「ああ…きっと挨拶に来たんだよAさん」と看護師に言われハッとしました。
Aさん、いつもすり足気味に歩いていらっしゃったのです。
私のような者にも挨拶に来て下さった事に驚きつつも心の中でご冥福をお祈りしました。
良くあるパターンですと枕元に立つようになったとか毎晩足音がすると続きますが
Aさんは成仏されたのかそれ以来足音は聞きませんでした。
以上です。


[ 2013/10/23 16:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

死にゆく人の体臭
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/21 00:29 ] 不思議な話 | CM(3)
恐い話@同人44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1372841787/


980 : 恐い1:2013/10/18(金) 01:34:08.66 ID:JAbfStxW0
('A`)スレで体臭の話が出ていたので思い出した話。内容的にこっちかと思ったので

元来健康で、各地のイベントやコンサートに飛び回っていた友人
そんな友人がある時から急に体調を崩し、予定も次々とキャンセルして臥せってしまった
ある日戦利品を届けにお邪魔したが、見る影もない元気の無さ
近所の病院をいくつも回るが、原因不明で経過観察と言われるばかりで一向に回復しないらしい

その時ふと、友人から変な臭いがすることに気付いた
友人もご家族も清潔で家は綺麗、今までこのお宅で臭いが気になる事なんてなかったのに
不潔なツンとした臭いではなく、甘ったるくいや~な感じの臭いだった
もしかしたら具合が悪くて数日風呂に入れなかったか、海外製の洗剤でも使い始めたかな?
…なんて思いながら帰宅した
さすがに「変な臭いするね」なんて言えなかったから

数日後、彼女は大病院へ救急搬送
精密検査の結果、重大な病気が発見され緊急入院となった


981 : 恐い2/3:2013/10/18(金) 01:37:35.61 ID:JAbfStxW0
その報告を聞いて、ハッと思い出した
そういえば数年前亡くなった私の父も、病床であれに似た臭いを発していた
当時は加齢臭か薬の臭いかな…程度にしか思ってなかったけど、確かに似てる

そしてもう一つ、似てる臭いを思い出した
田舎あるあるかと思うけど、私の通っていた学校の旧校舎は穴や隙間が多く、
準備室みたいなほとんど使われてない部屋に鳥や小動物が入り込む事が多かった
で、そのまま息絶えて棚の後ろから死骸となって発見される事も多々
そうなると臭いで気付く
同級生とも「うわ、あの臭いだ…発見したくない~」なんて話をよくしていた
つまりは死臭なんだけど、あの臭い


982 : 恐い3/3:2013/10/18(金) 01:38:48.16 ID:JAbfStxW0
その共通点に気付いた時にはゾッとしたけど、友人は無事に闘病を終え退院
あの臭いもそれきりしなくなった
けどもしまたどこかであの臭いに気付いたら、その人がまた病気だったりしたら…
って考えると何だか怖くて、他人の体臭がわかるほど近くに寄れなくなってしまった
服を脱ぐ際に自分の体臭がふわっと臭うだけでもぎくっとしてしまう

海外ニュースで「愛犬が主人のガンを発見」とか「病気の感知犬を病院に導入」
なんて話題を見かける事あるけど、眉唾ものじゃなくあり得る話だなと思うようになったよ


989 : こわい:2013/10/18(金) 11:01:00.03 ID:eIFPzL7a0
病人の匂いってあるよね。死臭も。
田舎にいると動物の遺骸も珍しくないから、よく嗅ぐ匂いだったわ
死んだ細胞がガスでも出してるのかなー

お寺でお線香やお香を焚くのはもともとは死臭を消すためだったそうです。
通夜などで使うと部屋や服に染みこんでとれないそうで……
安物の人工香料はダメだけど、ちゃんとした沈香だと綺麗に消えるとお坊さんが言ってました


990 : 恐い:2013/10/18(金) 11:33:04.89 ID:uxTVjuapO
腐り始めた死骸では、処理した肉が腐るのとはまた違って
複数の細菌の毒素が混じった状態で含まれる為、極めて危険。
食べるのもだけど、迂闊に触って傷から入ってもヤバい。
これらをひっくるめた総称が「プトマイン/屍毒」。
(カムイだったかな?白土三平の作品に
鼠の死骸に手裏剣刺しといて毒として使う、なんて描写もあったが
実際に使ってるインディオの部族も居る)
で、そういうヤバいものなので人間を含めて
「死体の臭いには敏感」に進化してる、って話だそうな。

(病人から…ってのは免疫がもう保たなくなって菌が増えだしてるんだろうな)


991 : 怖い:2013/10/18(金) 20:59:32.25 ID:esrfEjVp0
病によって、臭いが違うらしい。
壊血病だと、生ゴミの臭いとか、そんな風に。
前に他の板で見たんだ。


992 : 怖い:2013/10/18(金) 21:09:41.58 ID:eIwt0yDK0
死に際の匂いってわかる
超能力や第六感てわけじゃないと思うんだけど
病院で生気をなくしてる人の体臭が同じだ
臓器不全になると分泌物が変わったりして体臭を放つのかもね


994 : 怖い:2013/10/19(土) 00:38:01.44 ID:5khB9NkR0
単純に過労の時も息が独特の悪臭放つもんね
貫徹のイベントは自分の体臭にはくれぐれもご注意なんだぜ


996 : 怖い:2013/10/19(土) 02:09:16.66 ID:0mCJYiYf0
死に際じゃなくても、肝臓悪くなると物凄い体臭になったりするし
病気に匂いがあるのってそんなにおかしくない。



[ 2013/10/21 00:29 ] 不思議な話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加

私は両親と兄から虐められて育ち、中卒で働きに出ていた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/18 16:11 ] 不思議な話 | CM(8)
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/


613 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 10:55:22.92 ID:6PtAp8V7O
私は両親と兄から虐められて育ち、中卒で働きに出ていた。
ある日大学受験を控えた兄が私とは一緒に食事をしたくないと言い出して 両親から玄関で食べるように言われて、
辛くなり家出した。自転車で湖まで走り、奥の森で首を吊る事にした。
途中で荷造り紐とからあげくん一個を買った。
森奥の真っ暗な中でからあげ食べていたら、小さな狐がカサカサ音を立てながらやって来た。


614 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 11:05:25.40 ID:6PtAp8V7O
残りの1つをあげると狐はこっくりと頷いた、首を吊る瞬間まで、狐がじっと私を見上げていた。
しかし気が付いたら朝で、病院にいた、足に少し火傷をしていたが生きている…。
離れて暮らす祖母が病室にきて 家が火事になったと教えてくれた。
両親と兄は亡くなったが、数ヶ所を刃物で刺されていた。
父が無理心中を計ったとされているけど、私が家を出る時 3人は楽しそうに
兄が合格したらハワイ旅行に行こうと話していたから無理心中とは思えない。
確かに首を吊ったのに私は自宅の前に倒れていたらしい、そして服に狐と思われる動物の毛がたくさんついていた。
今は大学に進学して祖母と二人で暮らしている。


615 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 11:13:13.95 ID:6PtAp8V7O
今考えると狐にしては大きかった気がする。
でも頷いたのは私が死ぬ事を了承するって意味じゃなかったんだろうか。
今は幸せに生活しているから 死ななくて良かったけど



[ 2013/10/18 16:11 ] 不思議な話 | CM(8) このエントリーをはてなブックマークに追加

きみちゃん
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/13 01:05 ] 不思議な話 | CM(2)
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/


232 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 06:50:59.10 ID:qAJAIkHMO
昔、お盆休みに実家に帰ってレポートしながら母の買ってきてくれたお菓子を食べていた。
親戚が集まっていたけど皆街に買い物に出掛けていた。
でも庭を見ると女の子が一人でしゃがんでいる、浴衣姿の幼稚園くらいの子供だった。
雨が降りそうだったので縁側に呼ぶと 女の子は縁側の猫の尻尾で遊んでいた。
あはははと笑って猫ちゃん、とか言っていた。
名前をきくと「きみちゃん」と答えたので、クッキーをあげるとと3つ食べた。
喉詰まるかもと思い「お茶持ってくるから」と一旦台所に行って麦茶を持って行ったらいなくなっていた。
あり?と母が二階にいたので私はてっきり従姉妹の娘だと思いこみ
「はとこちゃん来た??」と聞いた。
母は布団を出しながら「はとこは皆と買い物に行ったよ」
「じゃあ今縁側にいた子誰かな」
両隣は留守だし距離もあるから子供は来られない。
わからないまま次の日に墓参りに行き 墓石の裏を見たら
昭和○年 キミ子 四才 とあった。祖母の妹だった
あの子がキミ子ちゃんかはわからない、でも母に話すと、毎年縁側にお菓子とお茶を供えるようになった


234 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 06:56:42.19 ID:qAJAIkHMO
ごめんあんまり怖くないな
でも霊ってあんな普通にお菓子食べるのかと今でも疑問だ。
クッキーのサクサク音とか 小さく「おいしい」って言う声もちゃんと覚えてるのに。


235 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:49:44.27 ID:gbOUG6E8i
>>234
いや
なんかしんみりいい話だったよ
キミちゃんきっと実家の守り神になってくれてんだろね


237 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 10:00:44.40 ID:cJVwpmss0
>>232
久々にいいほんのり話だった



[ 2013/10/13 01:05 ] 不思議な話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

ばあちゃん「いつもいつもすみませんね。」
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/09 12:11 ] 不思議な話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/


337 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 18:17:10.15 ID:jQRuhlpl0
 この前の日曜日、妻とホームセンターに行った。
 車から降りて店の出入り口に向かう途中、台車に乗せた荷物を車の荷台に載せようとしているじいちゃんがいた。
 「よーっこらせ!!」とかけ声をかけて持ち上げる。が、耐えきれないらしく台車に戻す。ばあちゃんがそれを見守っていた。

 1袋20kgだったかな?セメントだった。それが2袋。自分が代わりに荷台に積んでやった。
 1袋目を積み込む際に、ばあちゃんが「いつもいつもすみませんね。」と言った。
 (いや自分店員じゃねーから)とちょっと可笑しくなりながら2袋積み終えて店内へ。

 妻に「あのばーちゃん、自分のこと店員さんだと思ったのかな。こんなカッコ(普段着)してるのに。」と言ったら、妻が少し間をおいて、「あの人、○○(自分)がよく夢に出てきたって言ってたおばあちゃんみたいだったね。」と、ちょっとこわばった顔で答えた。

 夢に出てくるばあちゃんは、額の真ん中にほくろがあって、なんて言うか、自分のイメージ的にウルトラ警備隊みたいな変わったブローチのようなバッジのようなものを付けている。
 シチュエーションは毎回違って、地下鉄のようなところから道路に出る階段だったり、船に乗るところだったり、横断歩道を渡るところだったり。
 必ずばあちゃんが荷物を持っていて、自分がそれを持ってやる。

 「この前話したばあちゃん、また夢に出てきた。」というのを何回も妻に話していて、ばあちゃんの姿形を結構妻に説明していたんだ。
 こんなに何回も出てくるのは、子供の頃に何度も顔を見ていた近所のばあちゃんか親戚のばあちゃんなのかなー、みたいな話を妻としていた。

 自分はじいちゃんの事もばあちゃんの事もろくに見ていなかったので判らなかったが、妻が言うにはそのばあちゃん、自分が説明した感じを妻なりにイメージした姿そのものだったらしい。

 それを聞いたとき、「いつもいつもすみませんね。」の言葉を思い出して、ちょっと複雑なほんのりだった。


[ 2013/10/09 12:11 ] 不思議な話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

高校時代、変な奴が友人にいた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/06 11:11 ] 不思議な話 | CM(3)
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/


46 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:22:19.50 ID:+jWdGBy90
高校時代、たまに肩をパシーンと叩いて横切ったりする変な奴が友人にいた。
周囲からはそういう奴だから…みたいに見られていたが、あるとき理由を聞いてみた。
「お前、いきなりひっぱたいたりするのって何なの? あれ結構いてぇぞ?」
「いや、俺、何となく霊感みたいなの見えるんだ、で、変なのが見えるとひっぱたいてやってるw」
って笑いながら話してた。
嘘か本当かわからないけど、こっちはむしろ霊感のところに興味津々。ムーとか流行ってたしw
「じゃぁ、今までで一番怖いと思った霊とかってある?」と後に尋ねてみた話。

彼は数年前、中学時代に家族で旅行に行っていた。
その時見た湖が、写真では良くある観光地だな~って感じだけど、実際には何倍も綺麗に見えたらしい。
うわ~すげぇ綺麗じゃん!
とかひとしきり感動して、同時に「これなんかおかしいぞ…湖から目が離せなくなってるし」と思った。
金縛りとかじゃないけど、水面をずっと見ていたい、この湖をもっと知りたい…って心境になっていた。
結局、家族がもう行こうって事で他の場所への移動になったが、両親からは
「ずっと見てたけどなんかあったの?」って心配されたらしい。


47 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:22:51.24 ID:+jWdGBy90
で、夜になってホテルに入る。
温泉につかって、豪華な夕食食べて、ゲーセンで遊んで、寝たらしい。
そしたら、湖のほとりに立ってる夢を見たと。
ただし、足元は湿地の様で、舗装もされていないし、観光地になるずっと前の風景のようだったらしい。
夢の中の風景は早送りみたいになっていて、あっという間に夜から朝、朝から夜を繰り返している。
そこに、力ない感じの狐が来て、最後に水を飲んで息絶える。
遺体はあっという間に腐り、腐葉土のようになり、長いのに短い冬を経て、そこから緑が芽生え、そして枯れていく…
次の年には力ない熊が来て、最後に水を飲んで、やはり息絶える。
遺体が腐敗し酷い悪臭がしてそこで目が覚めたらしい。

不思議と悪意や嫌悪感は感じられないが…何かやべぇな…これなんか変なもん拾ってきたかな?
子供の頃から心霊現象には慣れていたらしく、彼は中学生の頃にはそんな感じで折り合いをつけていたらしい。
けど、良くある金縛りや人の気配とかではなく、何なのか意味がわからなかったので寝なおしたらしい。
彼曰く「悪意が無いのは無視するのが一番」らしいので。


48 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:23:28.44 ID:+jWdGBy90
また同じ夢を見た。
狐が息を引き取り、四季がめまぐるしく変わり、また熊が息絶え、その悪臭で目を覚ます。
起きる、寝る、夢を見る、また起きる…をそこから3,4回は繰り返したらしい。

それで、普通じゃないというのは理解した、けどこの状況がなんなのかが理解できない。
霊感や悪霊みたいな悪意は感じられない。
そこで、最後まで見てみようと思ったらしい。
四季が移り変わり、狐、熊が息を引き取り…熊の死体の悪臭にも耐え、雪に埋もれたそれから勇壮な芽吹き…
その時、ふと理解したらしい。
この水を飲んで、湖の一部となる事で初めて湖の事が理解できるのか…それを促していたんだ…
あぁ、自分が知りたかった湖の事ってこの事なのか…この水を飲めば自分もこの一部になれる…
しゃがみこんで両手で水をすくって口をつける…という瞬間にヤバイ!!って目を覚ましたらしい。

全身鳥肌、汗びっしょりで目覚めて、その後は目を閉じて、湖さん、湖の神様?何だか良くわからないけどごめんなさい!
俺はまだあなたの一部にはなれません、まだ生きていたいです、勝手な事ですけど許してください!!
って念じながら寝たら、気がついたら朝になっていたらしい。


49 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:24:00.38 ID:+jWdGBy90
で、彼の中でのとびっきりの怪談?を聞かせてもらって、
何度も言うようだけど、その時の夢に悪意は感じられなかった。
それが自然の理で、多分迎えいれてくれようとしてたんだよな~
やっぱ自然ってすげぇわ、少なくとも自然の中に神様って居るわ!!
ってな感じで幽霊が見えるって人から、神様について熱く語られましたw
彼が言うには、悪霊、怨念、霊魂とかは個人の物で、そんな物は自然の力と比べれば全然だと。
大自然の意思?みたいな物は口では上手く説明できないけど、圧倒的に雄大でしかも寛大なパワーで、それに触れたら、
もう後は何されても隣の家の壁ドンうるせぇ!(当時は無い言葉ですが)
位にしか感じられなくなるって言ってました。
話全体は、シリアスにやりつつ、笑いも含めつつだったんだけど、最後にシリアスに
「でも、多分あの時「まだ」って言っちゃったんだよな…もしかするとあそこで俺死ぬのかもな~」
って、しみじみと言ってたのが印象的です。
高卒後、特に連絡とかもしてないけど、まだ生きては居ると思いますが。



[ 2013/10/06 11:11 ] 不思議な話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加

祖母の形見の人形
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/10/04 09:53 ] 不思議な話 | CM(9)
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/


29 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 09:26:24.28 ID:pGTNhV2MO
祖母が亡くなり形見分けの時母が人形を見つけた。
しかし高そうな日本人形じゃなく 顔や髪も布地で出来た目の丸い女の子の人形。
可愛い、と母は私か妹にと親族に了承もらって私のものになった。
私は縫い子で、妹はアパレル、母親は呉服屋にいた為
人形が地味な綿の着物だった(ちょっと変色)為 母がちりめんや余り絹を調達して
妹が色を合わせ 私が人形の着物を縫った。
赤い牡丹に柿色の帯半襟は正絹薄萌木色にして髪に薄い絹で椿をつけた。
お人形遊びみたいだね と話しながら、人形は母の蘭のそばに飾った。
翌日妹が「人形がほんまおおきに!!って言ってる夢見たよw」と言ってて皆で笑った。
続く


30 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 09:32:13.66 ID:pGTNhV2MO
数日後、母親の知り合いの親子が遊びに来て その女の子が人形がほしいと泣き出してしまった。
しかし形見なので上げられないの ごめんなさい、と母が謝ると女の子は人形を掴んで床に叩きつけた(らしい)
ついでに蘭もぶちまけた… その子の親は「子供のした事だから」と言い帰っていった。
母親は人形にごめんね、と謝り蘭の花を片付けた。
数日後に京○府で大きな交通事故があり、人形を叩きつけた女の子は重症を負った。
まあ偶然かもしれないと最近まで思っていた


31 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 09:41:56.13 ID:pGTNhV2MO
最近になってまたその子の母親が家に来て、 ようやく娘か退院した。と話した。
そしてついては快気祝いにあの人形を譲ってほしい。と言う
母は丁寧に断ったが、人形で遊ぶなら小さい子だし…私がいいなら譲る。と言ったけど
そもそも人形を叩きつける子供には譲れないと私は断ってしまった。
しかしその母親は「子供がほしいって言ってるのに!!」と飾ってあった人形をまたも取り上げて床に叩きつけた(遺伝?)。
人形は足が少し曲がってしまった。
数日後 その叩きつけた母親も交通事故にあった
命に別状はないが下半身不随になった。
ちょっと怖くなった。


32 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 09:46:51.14 ID:pGTNhV2MO
書いててすごいありがちだなと思ったけど
この手の怖話は「髪の毛がリアルな日本人形」でしかあり得ないと思っていた。
見た目は普通の可愛いお人形だし身内には被害もなく
むしろ妹が宝くじを当てたり私の嫌な上司がなくなったりで良いことのが多い。


33 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 09:58:31.90 ID:pGTNhV2MO
>>29だけど 妹はもう一枚人形に着物を作ろうとして
自分で紫や黒の布地を集めていたが また夢に人形が出てきて
「そんなんいやや」と言われたらしい。
これはただの夢かもしれないけどね。



[ 2013/10/04 09:53 ] 不思議な話 | CM(9) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top