fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
月別アーカイブ  [ 2014年06月 ] 
RSSヘッドライン

動物と話せる会社の後輩
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2014/06/22 16:26 ] 不思議な話 | CM(2)
最近あった不思議な出来事を書き込むスレ その3
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1392047676/


382 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:12:41.77 ID:m7GqXdkb0.net
オカ版の住人ではないし霊体験でもないが身近にいる知人の事が急に気になってきたので王様の耳ロバ的に書きこんでみる

昨日の夕暮れ会社の後輩を車で彼の家まで送って行った。
彼の家は農家で敷地の入口から住んでいる家までかなりの距離がある。
話に聞いてはいたが、実際に来てみるとちょっとした市民公園のようだった。

長いので3つにわける事にしよう
長文スマン



383 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:17:33.56 ID:m7GqXdkb0.net
続き

「ここでいいです」と木に囲まれたなにもないが車をUターンさせやすい所で彼は車を降り、別れを告げ歩き出した。程なくどこから現れたのか無数の猫が集まってきた。
10匹以上はいたんじゃないだろうか。
犬や猫、ニワトリなど飼っているのは聞いていたがあまりの数に少々驚いて見入ってしまった。

そのせいでもないが自分はすぐには車を出さずなんとはなしに車の窓を開け、離れていく彼の背中と猫の群れを見ながらタバコに火をつけようとした。

その時聴こえて来た彼の声

「そんなにいっぺんに言われてもわかんないよw一人づつね」



384 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:21:47.20 ID:m7GqXdkb0.net
続き

飼っているペットを擬人化してその鳴き声に意味をもたせるのはよくあることのように思う。彼の発言が「ただいま」であったなら誰一人として違和感など感じないだろう。前半部分だけであっても記憶には残らなかっただろう

「一人づつね」

自分にはこの部分が強烈に印象に残っていた。そして小さくくぐもった彼の声。
彼はYUUSENかよと揶揄されるほど常に歌っている。中性的なその声は作業中の騒がしい工場の中でも何を歌っているかわかる程よく通る。

つまり…自分に聴こえないように声を抑えたのでは?



385 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:24:23.84 ID:m7GqXdkb0.net
最後

彼が動物と話せる
というのは社内では有名な話だ。
入社間もない頃社長の家で飼われていたウサギの体調不良を見抜き、エサを改善するよう要求した話は今でも笑い話として皆の口に登る。
小さい時から自然に囲まれて育ち、家庭の事情で進学をあきらめなければ獣医学部に進んでいたと言うから、特に不思議はないと昨日までは思っていた。

しかし昨日の一件から自分の彼に対する疑念が晴れない。考えてみれば動物の事以外でも彼には不思議な事が多過ぎる気がするのだ。

長くなってしまいそうなのでかいつまむが、瞬間移動した、もしくは同じ人間が複数人いるのではないか、こうなる事が始めからわかっていて行動していたのではないか、etc

皆の周りにもこういった人はいるのだろうか

長文付き合ってくれた方
お礼を言っておく
ありがとう



386 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:40:35.10 ID:IH8MXSom0.net
なんだかふわりと不思議でいて柔らかい気持ちになる素敵なお話だね


387 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:06:05.14 ID:TE9EG/eq0.net
動物と話せる能力者ってことか
外国のデブおばさんみたいにそれで飯食えるな


388 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:14:02.88 ID:kz5kfADJ0.net
その能力羨ましいなぁ


390 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:56:14.56 ID:0Lnec+la0.net
ねこA「あのねあのね!今日ねっ!」

ねこB「あっ!ずるい!ボクが最初!」

ねこC「あたちねー!あたちねー!」

以下たくさん

っていうのが脳裡をよぎってほっこりした


391 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:47:45.69 ID:qfXnWmy90.net
猫甲「ご主人・・・ご主人!報告したき儀、これあり!」

猫乙「あれよ、甲・・・それがしこそ先に報告すべきかな。主人よ、是非聞き給へ!!」

猫丙「邪魔立てするはいずれの者なりや!主よ!我こそ、主がお耳に入れるべき報せを持つものなり!!

猫丁「動議!動議でござる!!」

かも知れんぞ


395 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:29:16.63 ID:N5nHOjiDO.net
>>390-391
どっちも和んだw


392 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:39:54.21 ID:tE5eoqds0.net
>>382-385
スマホから書き込んだ直後からオカ版がまったく開けなくなった
今はPCから書き込んでるがやっぱり人に言っては
いけなかったのではないかと少し後悔している
レスくれた方に少し補足をして最後にする
動物と話せるのではという事ばかり書いてしまったのだが
能力者というのは少し印象が違う
彼は相当な天然なのだが時折全てを見通したような
言動や行動をすることがある
自分の印象としては人間ではなく物の怪に近い
書き込みはこれで最後
皆の周りにはこんな人いるかが知りたい



393 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:40:48.12 ID:3eAnUhGT0.net
身近にはいないが聞いた事はあるな

天然 瞬間移動がかぶってる

ソースがうさんくさいつべの心霊番組だが

後輩クンが入社後社の業績は右肩あがりか?

物の怪か神仏かわからんが大事に扱うに越したことはないだろう

話しかけていたのは猫だけではないかもな


398 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:37:06.97 ID:BOI6MG6E0.net
>>392
猫ではないけど、うちの爺さんが鳥と仲良しだった
スズメやカラスなんてのからウグイスやかっこうなんかもよく来てた
たまに餌もあげるけど、要求?されたときしか出さないらしく
たまに「そんなもんはうちにない」「贅沢言うな」とか鳥に答えてた
肩に止まったり足元ウロウロしたりするから、野鳥って人懐こいんだなと思っていたけど
爺さんが死んでからとんと来なくなってあれは特殊だったんだと大きくなってから気づいた
あと爺さんはたまに何日間も山に篭ったりしてる変わり者でした


396 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:50:28.18 ID:6zsZzq9T0.net
>>392
その後輩はリアルぬらりひょんの孫に違いない


[ 2014/06/22 16:26 ] 不思議な話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
【怖】暗闇に浮かぶ人の後頭部 Aug 07, 2023
幻聴が聞こえる Jul 31, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【2件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top