死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?323
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1408241376/
501 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:02:45.85 ID:iki3dvXvO.net
芸能人の怪談で言ったら昔ごきげんようで、リュシフェルってバンドのVo.が話してた生き霊の話が怖かった
それは彼がバンドを率いて全国ツアーを行っていた時のこと
彼がツアー先のホテルでベッドに腰を下ろして一息ついると、急にベッドの下から何者かに足首を掴まれた
驚きのあまりに飛び上がるも掴んだ手は離れない
するとベッドの下から伸びた手は足を掴むに留まらず、そのまま彼をベッドの下に引きずり込もうとし始めたらしい
この体勢で転んだら終りだとばかりに彼は必死に踏ん張って、ベッドから伸びた手としばらく引っ張り合いをしていたんだとか
引っ張り合いをしながら体勢を整えた彼が満を持して目一杯足を引くと、某音楽番組で共演した別のバンドのVo.がベッドの下からヌルッと現れ、消えたらしい
彼の組んでいたリュシフェルというバンドは、人気少女漫画に登場するバンドをコンセプトに結成された企画主導のグループで
バンドを少女漫画のアニメ化と連動させたことで、狙い通り一躍スターの仲間入りを果たした
その事に対する嫉妬の情念が某バンドのVo.の霊感みたいなものと感応して、生き霊となって現れたのではないかと体験者は話を締めくくっていた
放送ではベッドの下から現れた人物の名前は伏せていたが
当時丁度同じ位売れていて、いかにも生き霊を飛ばせそうな雰囲気のある人物だったとか
Λucifer(リュシフェル) Wikipedia
1999年から2003年に活動していたヴィジュアル系ロックバンドである。2010年4月、結成10周年を機に再結成を果たした。以後もΛuciferの活動は度々行われている。新條まゆの漫画「快感♥フレーズ」をテレビアニメ化した「KAIKANフレーズ」から派生し[3]、メンバーの名は漫画キャラクターから取られ、ボーカルのMAKOTOも当初はキャラクターと同じ咲也の名だった。「アニメの架空のバンドが現実世界でデビューした」と注目された。1999年9月シングル「堕天使BLUE」でデビューした。以降もハードロックやオルタナティヴ・ロックのエッセンスを凝縮したシングル、アルバムをコンスタントにリリースするも、2003年1月に解散した。解散後もメンバーそれぞれがソロ活動、スタジオ・ミュージシャン、バックバンドとして活躍していた。MAKOTOはタイで人気を誇っており、たびたび訪問してライブ等の活動を行っている(その人気はプミポン国王の三女チュラポーンもΛucifer時代からのファンを公言するほどである)。