fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

父がアマチュア天文家で、小さい頃は天体観測にちょいちょい付いて行ってた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/29 10:19 ] 不思議な話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ その111
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1439786982/


223 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:45:38.15 ID:1TVFp1EL0.net
父がアマチュア天文家で、小さい頃は天体観測にちょいちょい付いて行ってた。
と言っても機材背負って山登りとかじゃなくて、車で行けるところまで。
山の中のちょっと開けたところに車停めて、夜観測して、明け方ちょっと寝て帰る流れ。
その中で夏頃、秩父のどっかに付いてった時。
父は望遠鏡いじってて、俺はその横で銀マットの上に寝袋敷いて寝っ転がって星空見上げてた。ペルセウス座流星群の時期だったから、流れ星の数とか方角とかぼんやり数えてた。
道は出来てるし停めたとこも拓けてるんだけど、アスファルトとかじゃなくて石?砂利?がひいてある程度で、草むらも樹も遠いから虫の声もそんなにしてなかった。
偶に父が動いたときにジャリ、ジャリって石を踏む音がするのを聞きながら空を見てたんだけど、唐突に父が俺の名前呼んだ。
何?って上半身だけ起きると、父は難しい顔して「(車に)乗って、早く」って急かす。父は普段のんびりしてる質でこんな焦ってるの初めてだったから、なんかヤバイことが起きてるのかなと思って慌てて靴履いて車に乗った。
直ぐに父も運転席に入ってきてドアロック。「機材は?」って聞いたら「機材は買い直せるから」って返答。そこでやっと「逃げ出さなきゃいけない緊急自体」なのかもって気付いてゾッとした。


224 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:47:28.44 ID:1TVFp1EL0.net
場所によっては走り屋の兄ちゃん姉ちゃんと遭うこともあるし、何か車の音かライトでも見えたのかなと思った。けどそういう人たちって大体こっちには無関心だし、こんな道路状態の悪いとこ走るのか疑問だった。
何が起こったのか聞こうとしたら、先に父が「野犬かなー、あの音は群れっぽかったね」と言う。
音?音なんて聞こえなかったけど…と思う俺をよそに、「結構近くまで来てたな、気付かなかった」とか「熊じゃないとは思うw」とか言ってる。
そんで車の後ろの方、車も俺たちも南を向いてたから北の方をじっと見てる。俺も習って車の側面や北の木が生い茂ってる辺りを観察してみてたんだけど何にもいない。10分くらいそうしてたんだけど、本当に何もない。
それで父がそっと車から降りて、車の周りと下と、その北の方までちょっと行って確認してきて、「大丈夫そうだ」って判断して観測再開した。正直「?」だったけど結局普通に朝までいた。

俺としてはただの父の奇行なんだけど、父に何が聞こえてたのかなとは思う。
近くまで来てたって言うけど、停めてた辺りは結構広くて見通しも良くて、北の木が茂ってるのだって10m以上向こうだった。何かいたなら直ぐわかる筈だし、近くにいたってそいつが何処かに隠れるまでに姿が見えると思うんだけど。俺には音すら聞こえなかった。
それに、もし本当に危ない野生動物が付近にいるなら観測続行なんてしない。
父はハッキリと北の方を警戒してたから俺たちの背後から何かしらが大勢で来てたんだろうな。多分、本当は野生動物じゃなかったんじゃないかなって今は考えてる。
大きくなってから父に聞いたけど「そんなことあったっけ?www」って返事なので真相は解らない。


[ 2015/08/29 10:19 ] 不思議な話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

うちの母方の家系はいわゆる拝み屋
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/27 12:06 ] 不思議な話 | CM(0)
【因縁】家系にまつわるオカルト30代目【遺伝】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1423664447/


529 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:02:43.24 ID:qw50DLGF0.net
うちの母方の家系はいわゆる拝み屋。元は神社だったのだけど、人に譲ってから拝み屋をやっていた。
拝み屋といっても儲からない。お金は取っちゃいけないから兼業拝み屋。
でもひいじいちゃん、ばあちゃんそして伯父さんと拝み屋を続けてる。
母親は三兄弟の真ん中で、三人の中ではあまり力がなかったらしい。ほとんど見えないし払うこともできない。
そして一番強かったのが長女の叔母さん。いるだけで全てのものを食べてしまう?らしい。
でも跡取りを決めるときに叔母さんが「私は長く持たないからね」と辞退して、伯父さんが継いだ。
その叔母さんも上京して結婚して、子供を産んだ。一人目は何ともなかったのに、二人目を産んだら力が綺麗さっぱり無くなった。
というのも、叔母さん曰く二人目の子が家系の中で一番強いらしい。
叔母さんが強かったのは二人目が生まれるまでに死なれたら困るからで、産んだ今は用無し?らしく全く力がなくなったそうな。
この二人目が不思議な子だった。障害があって、年より幼いんだけどギリギリ意思疎通はできるって感じ。
そんな子なんだけど、例えば山の中を歩いてると、木や草が避ける。本当にその子の前だけ道ができる。
後ろを歩いてるとその反動で木の枝が顔にヒットするぐらいw
鳥や獣も野生だろうがペットだろうが関係なく懐く。野生の雀が肩に止まるなんて初めて見た。
一番驚いたのが「お腹空いたね」とその子に言ったら「じゃあお願いするね」柿の木に頼んだ。
そうしたら柿の実が二個、ぽとんぽとんって落ちてきたこと。風もないし、揺れてもないし動物もいなかった。
怖い思いどころか助けてもらうことが多いので怖くはないけど、すごく不思議。



530 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:54:51.02 ID:Umizw+U6O.net
神子


531 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:57:32.12 ID:qw50DLGF0.net
そうですね。神社を人に譲る時に家系に神様をおろしたそうなので今は従兄弟についてるのだと思います。


532 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:12:42.92 ID:qbpSo/AZ0.net
>>529 二人目の子が家系の中で一番強いらしい
じゃあなんで>>529のお母さんは強くなかったんだろう
その代だけ二人目が強いってこと?


539 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:50.92 ID:YD4yOd7f0.net
>>532
分かりにくくてすみません。二人目というのは従兄弟のことで、全ての第二子が強いわけではないです。
従兄弟は三兄弟なのでそう書いてしまいましたが、いらなかったですね。すみません。



[ 2015/08/27 12:06 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

高熱をだしたとき、ぼんやり見たもの
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/25 16:22 ] 不思議な話 | CM(1)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?329
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1438447220/


866 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:22:23.09 ID:eVD6o9020.net
高熱をだしたとき、ふと『あれ?どうして実家にいるの?いつからいたっけ?会社はどうしたっけ?ん?会社?』と会社を思い出せないことに気づいた。
そして夫と子どもの顔を思い出そうとしてぼんやりでてきたと同時に、自分が現在5歳だということを思い出した。
それ以降、新ドラマなのになぜか映像が古く感じたり、風景を懐かしく感じたりすることが多々あった。
子ども心に「私はこの人生2度目だったりして」と思ったけど、ドラマの内容を知ってるわけではなかったし、習ってない勉強ができるとかは一切なかったので成長するにつれ『あれは高熱のせいかな。今のものが昔のものに感じるのも思い込みか。』と考えるようになった。

話がちょっと飛ぶけど、就職を機に地元を離れた。初めての土地なのにいろんな場所に既視感があった。
でも田舎ってどこも似てるし、あまり気にしなかった。
そして、就職した土地で自動車学校に通ったんだけど、担当の先生を見た瞬間『この人だ!』と思った。
あのときぼんやりとしか思い出せなかった私の夫、この人だ!
そう思ったけど、いろんな人と出会えばそんな偶然もあるだろうし、なによりただの思い込みだろう。そう思うようにした。
先生とは特になにも起こらずそのまま卒業。
やっぱり思い込みだったんだと思ってたんだけど、最近先生と会う機会があってからすごく急接近している。
いまデートっぽいの誘われてて、私も先生に好意があるんだけど、このまま行動していいものか悩んでいる。
あの自分が大人だと思っていた体験以降、なぜか私は『28歳で死ぬ』と漠然と思っているから。
いろんなことが自分の思い込みで片付けられるけど、これはなんかちょっと怖い。
これがなければ素直に好きになれるんだけど。


[ 2015/08/25 16:22 ] 不思議な話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

東日本大震災に出動した先輩自衛官から聞いた話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/24 19:57 ] 不思議な話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?329
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1438447220/


687 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:46:37.63 ID:szILMQR80.net
つたない文で申し訳ないが、東日本に出動した先輩自衛官から聞いた話。

先輩は火災のあった津波被災地に出動したそうだ。
バディと二人で歩いていると、最初はなんでもない瓦礫だらけなんだが、
一度ご遺体をみつけると徐々に目がなれてくるのか、気が付くと周りは骨だらけ。
(火災のあった地域なので、水死はほとんどなかったそうで、まだ良かった
ほうらしい)最初に骨盤だとわかると、次々に見つかる背骨や焼け焦げた
ご遺体。津波もあって、何人分かもわからない。
その中でも壮絶なのが子供を抱きかかえたまま亡くなられた方で、どの方々も、
ぐっと子供を抱きかかえて守るように亡くなられていた。お子さんはみんな、
お人形みたいに、安らかな顔をしていたのが脳裏に焼き付いてると子持ちの先輩が
言っていた。ほかにも水没地域を捜索した同期から、においが離れなくて、
すぐわかるとか。

とにかくそんな極限の任務を終えて、数週間に一度家に帰るのだけれど、
先輩のまだ2、3歳のお子さんが、かえって来たお父さんに喜ぶでもなく、
大泣きをしはじめたそうだ。

泣く理由がわからない。だから、どうしたの?って先輩は聞いたそうだ。
お子さんは先輩の後ろ斜め上を指さすと、「だれかいる、こわい!」と。

その時、働いた人たちは結構「連れて帰った」体験をしているそうで、その亡くなられた
親子の話といい、2、3歳の子が言うというのは、とても生々しかった。
快活で、優しげな東北訛りで喋る先輩のことだから、からかいや嘘には聞こえない。

もう数年たつけれど、震災や事故に巻き込まれた方の御冥福を祈りたい。


[ 2015/08/24 19:57 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

【ゾッとした体験】仲良くなった会社の先輩の話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/20 16:54 ] 怖い話 | CM(2)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?329
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1438447220/


669 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:35:09.69 ID:nQe2e5Bl0.net
会社の先輩の話。

転職して半年くらいたった頃、別の課の
5つ上の先輩と仲良くなった。
課は違うが喫煙室でよく一緒になってる内に
意気投合して仲良くなった。
そんである時、その先輩の奥さんの話になった。
その奥さんてのが結構問題ありな人らしく、
ことあるごとに罵声やらなんやと先輩に対して
きつくあたるらしい。酷い時には手まででるらしいから
おだやかじゃない。
「それって最近たまに聞くDV妻ってやつじゃないですか?」
「いやそういうもんじゃあないよ。ただ少し神経質な性格なだけだよ。」
そう言って笑う先輩の眼もとには青痣ができているし、腕にも爪で
引っ掻いたような生々しい傷があった。正直モラハラ&DV妻なんかとよく
一緒に暮らしていけるなと思ったが、もちろん口には出さなかった。


ある日その先輩から、自宅へ招待された。

「嫁に君のこと話たらさ、見てみたいって言うんだ。
だから今度の土曜でも家にきなよ。おいしい夕食とうまい酒でもてなすよ。
嫁も是非とも呼んでくれってさ。」

俺自身も、先輩の奥さんを見てみたいって気持ちがあったから
快く先輩の誘いを受けた。


[ 2015/08/20 16:54 ] 怖い話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

肝試し帰りの客が店に置いていった霊
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/16 17:38 ] 怖い話 | CM(3)
ほんのりと怖い話スレ その110
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1436891353/


811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:02:08.89 ID:CSmAA8ZA0.net
暇だったらまあ読んでよ、現象自体は大したことないし俺は直接視れてないけど。
ファミレスでの俺のシフトは、普段は週3日で17:00~22:00と日曜の昼間。
すべて肝試し帰りの客の1人が、憑いて来た霊らしきものを勝手に店に置いていった後での出来事。

①マネージャーがゲスト用の女子トイレに近づきたがらなくなった

従業員はゲストルームが汚れてないか必ずチェックしてからでないと休憩に入れない。
その他にローテーションでトイレ掃除をしなければならないんだけど
マネージャーが女子トイレに長くいられない、できれば近寄りたくないなどと言うようになった。
女の人が女子トイレの個室の上からときどき顔を覗かせている、首から下が見えないと。
お客から女子トイレの掃除用具入れが勝手に開くから危ないとクレームもきたりしてたし
(点検したが扉の故障や立て付けが悪いでもなかった)
マネージャーは霊感があるとは聞いてたが、とにかく女子トイレに怯えていた。
店が潰れるひと月ほど前だが、子供が「トイレに行きたくない」と騒いだことがあった、
そのときは俺もいたんだけど、お母さんが困っていたのでパートの従業員に
どうしてトイレ嫌なの?とその子に聞いてもらったら「トイレの上のほうに怖い女の人がいる」と言ってぎゃん泣きしだした。
隣の男子トイレにすら近寄りたがらない、従業員用トイレも拒否したので
お母さんは近くのコンビニまで連れていった。
マネージャーは「あの子にも見えちゃったんだね」って言ってた。


[ 2015/08/16 17:38 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加

電車の中のほんのり怖い体験
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/15 16:03 ] 怖い話 | CM(2)
ほんのりと怖い話スレ その110
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1436891353/


801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:59:58.69 ID:+MiOFkf00.net
電車の中のほんのり怖い体験

仕事で昼の二時頃、某路線の急行に乗った時のこと。
自分が乗ってすぐの駅でガリガリの女の人が乗ってきた。
白いワンピースは汚くて黄ばんでシワシワ、かついでるエコバッグぼろぼろ、
ところどころ乾いた血みたいな茶色いシミがついてる。
髪が腰くらいまであって、これも洗ってない感じのぼさぼさ。顔は生気のない澤穂希。

で、扉の窓から外に向かってなんだかぶつぶつ言っている。子供、潰す、腐れ、とか聞こえて来る。
声が波打って大きくなったり小さくなったりしている。時間的に車内は空いてて座ってる人だけ。
やばいのが乗ってきた感満載で、誰も一言も喋らないし咳払い一つしない。
女は次の駅についてもまだ降りず、相変わらずぶつぶつ。入ってきた人たちが隣の車両に逃げていく。
自分もしれっと逃げたかったが荷物が大きかったのと、
女と対面の近い位置にいたので、じっと腕組みして顔下向けて寝たふりすることに決めた。
電車が次の駅へ走り出すと、声のボリュームがうるさい小学生レベルまでいきなり上がった。
好奇心で何言ってるか気になったので聞き取り開始。でも、何を言っているのかさっぱり。

「あのオンナ五人も産みやがってナァ、オニノハラ(鬼の腹?)ぼっこさせて
 人んちにずかずか来やって、なにさまのつもりじゃあいつら潰しても潰しても出てきよる
 フコ?(フーコ?)したんじゃ、あいつナァ腹いっぱい喰いやがってぇ、
 餌やっても指落としても生えてきよるやろが、
 なんでそんな産むんじゃボケ腐れ、死ねや五人も(以下似たような感じでループ)」

ところどころうろ覚えだけど発言ママ。この人よく改札通れたな、と思った。


802 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:00:56.71 ID:+MiOFkf00.net
しばらく繰り返したんだが、延々ループの中に「殺す」の単語が混ざりだして車内に緊張が走る。
自分の隣に座ってるお婆ちゃんがプルプル震えてる。女はもう扉の窓に向かって叫んでいるレベル。
何もない空間に向かって、お前のせいじゃ、殺すー殺すー!とか言ってる。
こうなると逆に見ない方が怖いから薄目開けて見てた。襲って来たら蹴り入れる準備だけして。

大声で殺す連呼すると疲れたのか、女が息切れしながらふらふらしだした。
首をゆらゆら揺らせながらゆっーくり身体をこちらに向けた。涎たれてるやばいこの人。
目は宙を彷徨ってあらぬ方向を見てる。うわーと思ってると、いきなりカメラのピント合わすみたいに、
ふっとこちらに目線を合わせてきた。もう顔は澤じゃなくなってて、目をギョロっと開いてる。
フェイントに正直びくっと震えた。こっち見んな、と思ってたら
突然、何かにびびったような顔してギャァァァァァァァァァ!
耳潰れるくらいの大声で叫んで隣の車両めがけて全力ダッシュ。
扉にプチ当たって1回こけて、立ち上がって寄り掛かるように扉開けてアウアウ言いながら出て行った。
みんな唖然。再び隣のお婆ちゃん見たらまだ震えてたけど、ツボったのか顔が笑ってた。
それから一分も経たず駅について目的地だった自分は降りました。


[ 2015/08/15 16:03 ] 怖い話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

【恐怖体験】自分が毎朝使う電車は全国的にもかなりの乗車率を誇る線
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/12 12:06 ] 怖い話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ その110
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1436891353/


785 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:53:56.93 ID:HWLopPes0.net
学生時代の話

自分が毎朝使う電車は全国的にもかなりの乗車率を誇る線
もう人でギチギチで駅に止まって人が乗り降りする度、痛い!だの押さないで!だの悲鳴が上がるくらいで腕の上げ下げも出来ないくらい

でも慣れっこなので周りの人を支えにして立ったまま眠ってた

いくつめかの駅に止まったときにまた人がわーわー言いながら出入りして揉みくちゃになってるときに手でしっかりと捕まれた感触があった

驚いたが頭が働く前に降りる人の波に押されて一旦ホームに降りた

降りてくる人々はなに事もないように
していたが、気になって車内をホームからよく見てみたがいつもの混雑してる電車
まだ目的の駅ではなかったが、その電車には不安で乗れなかった

捕まれたのは手とかじゃなくて足首だったから


786 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:14:07.56 ID:4Ucl71Vq0.net
>>785
オチが良いね!
ゾッとした


788 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:27:20.57 ID:O1WTphBW0.net
>>785
いい感じに涼しくなったわ
ありがとう


[ 2015/08/12 12:06 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

【事故物件】買いに来た人しか見えない霊
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/11 16:01 ] 怖い話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ その110
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1436891353/


766 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:16:47.38 ID:+QVRjvjK0.net
事故物件の流れでちょっと昔の話

ある家で家人が自殺。
ただ、まだ買って数年でローンも満載のため
家を売ってからしか引っ越せない状態だったので「居住中」のまま中古物件として販売した。
うち専任ではなかったんだけど
新しい・立地が良いこともあって問い合わせが多く
何度も人を案内したけど、なかなか仮審査すら申請がない。
家もリフォームしてきれいにしてるし
自殺後に家人が住んでいる、というのはプラスポイントだし
(家人がいない自殺説明だと、一家心中等を想像する人が多いため)
決まらないのはおかしいなあ、と思っていた。
ただ、案内した時に、二階の和室(自殺があった部屋)に案内すると
日当たりの良い和室のはずなのに、何故か皆口をそろえて
「この部屋は暗い」とか「かび臭い」と言うので
案外みんな何か感じ取るもんなのか?とちょっと不思議な気持ちになっていた。
(ちなみに俺は全然わからなかった)


767 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:17:28.08 ID:+QVRjvjK0.net
続き


ある日、何軒か一緒に中古住宅見て回ってるお客さんから突然
「あの、一番最初に見に行った家ありますよね。築浅の・・
あそこ、お祓いとかしないんですか?」と聞かれたので
「多分お祓いなんかはしてるんじゃないですかね(適当)」と答えたら
「でも、二階の和室の入ってすぐのところに、50代くらいの男性がずっとぶら下がってるってことは
お祓いとかしてない証拠じゃないですかねぇ?」と言われてびっくりした。
言われてみると、その人、その和室に案内した時、中に入るのを固辞したのを思い出した。
俺、普通にそこ何度も通ってましたやん!!と思ってかなり焦った。
会社に帰ってそれを先輩に伝えたら
「ああ。そういうのは『買いに来た人』にしか見えないらしいから、問題ない」といわれた。

買いに来た人しか見えない霊、というのは
不思議なことに不動産関係では結構よく聞く話なんだよな。


[ 2015/08/11 16:01 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

夜中に喋り声で目が覚めると、隣に寝てる祖母が寝言を言ってた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/08/08 16:01 ] 心霊笑える話 | CM(2)
【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/


990 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:50:26.09 ID:pgAkJO85O.net
1週間ほど前、夜中に喋り声で目が覚めると、隣に寝てる祖母が寝言を言ってた

「行ったつもりで…札幌……旭川…」

音程は怪しいが、古いラーメンのCMソングを歌ってる模様…ビックリして様子を見てたら

「札幌…札幌?旭川?」
「ん?札幌?旭川?旭川?んん?」

寝言のくせに歌詞が思い出せなくて悩んでるのか…
吹きそうになりながら「函館?」と助け舟を出すと

「札幌函館旭川ー!!」

とめっちゃ良い笑顔で歌い上げ、満足したのか寝言が止んだ
と思ったら姿が消えた

その時になってやっと、自分は一人暮らしだという事、祖母は何年も前に亡くなっている事、
そしてさっきまで隣にいた人とは似ても似つかぬ容貌だった事に気が付いた
1週間経ってようやく笑霊案件だと思えるようになったけど、2・3日は結構ガクブルだったよ…


[ 2015/08/08 16:01 ] 心霊笑える話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
【怖】暗闇に浮かぶ人の後頭部 Aug 07, 2023
幻聴が聞こえる Jul 31, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【2件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top