fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

家に帰ったらいつもは母がいるのに鍵が掛かっていて無人だった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/11/07 16:12 ] 怖い話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ その112
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1443968455/


809 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:24:05.38 ID:FmF25Czd0.net
小学校2年生の冬に、家に帰ったらいつもは母がいるのに鍵が掛かっていて無人だった
鍵は持っていたので、開けて玄関で靴を脱ごうとしたら靴のファスナーを噛み込んで手間取った
玄関から二階に上がる階段が見えるんだけど、二階から母に呼ばれた
見上げたら二階の襖がスーって少し開いて、手招きする手が見えた
何だお母さんいたんだ、って「はーい、ちょっと待って靴が脱げない」って返事して
再び靴と格闘、その間も二階から急かすでもなく同じトーンで呼ばれ続ける
「もしかしてお母さん、どこか悪くて寝室で寝てるのかな?」と思い急に心配になって
靴を脱ぐのは諦めて、片足だけ靴を履いたまま膝で家に上がって階段を数段登ったの
その時、背後で玄関がガラッと開いて「A子!行儀が悪い!!」って買い物袋下げた母が…

確かに母の声だったから、パニックになって泣き叫んで、母が二階に様子を見に行ったけど
窓も閉まっていたし誰もいなかったって、実体験よ


811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:06:02.00 ID:+QhqYXeQO.net
>>809
靴が脱げて2階に上がっていたら…
普通に怖いです


[ 2015/11/07 16:12 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

大叔父が若い頃、ツーリング中に化け物にあった話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/11/04 16:55 ] 怖い話 | CM(1)
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part78∧∧
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1437535517/


840 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:33:12.77 ID:GEgxwRrN0.net
大叔父が若い頃、友人と山陰にツーリングに行った
予定より早く帰ってきた大叔父が言うには、鳥取で化け物にあった。
その日の午後、地元客しか来ないような公衆温泉で一風呂浴びて、いい気持ちで走ってたら道を間違えたそうだ
それでもどこかへ着くだろうと思っていたら、林道に変わり行き止まり。
あわてて引き返して走っている内に日が落ちた。岬沿いの山道で野宿などぞっとしない
海が近いせいで速度を落とせば走れるといくつか岬を廻ると、町明かりが見えた
余裕が出てきたのでバイクを止め、小休止を取った
暫くして、変な気がしたんだと。崖の下に何かいるような気がした
二人で覗くと、確かに何か、闇が凝ったようなものがいる感じがしたそうだ。
とっさに思ったのが密漁。息を凝らしてみていると、向こうもこっちに気づいたのが判ったらしい
それが崖を上ってくる。近づいてきている。下草と木が不自然に揺れて、真っ直ぐ上がってこようとしている
ぞっとして崖から離れて、刺激しないように明かりを消したままバイクを押し、離れたところでエンジンをかけた
そのまま町まで行き、駅の待合で旅行客にまぎれて一晩を明かし、
翌朝早くに出発。予定を切り上げて瀬戸内側に抜けた。その途端、二人同時に高熱。
数日を木賃宿で過ごし、帰ったきた

大叔父はそれを化け物だと言ってたそうだ。人間だったら、あんな風に崖は上れないって
昭和40年代前半の話


[ 2015/11/04 16:55 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神大震災の時の不思議で切ない体験
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/11/03 19:55 ] 不思議な話 | CM(0)
【夜勤者】夜勤で体験した怖い話【集え】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1440010353/


938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:38:59.24 ID:cN8u2SvO0.net
昔の話になるけど。

阪神大震災の時、神戸市内の鉄道が寸断され、代行バスがピストン輸送していた。
会社の系列にバス会社があり、人手が足りなかったので応援の車掌を
何度か引き受けた。
阪神高速が横倒しになり、現地に行くのも迂回経路を使っていたため
時間がかかり、深夜02時に出庫、04時の始発便に間に合わせる感じ。

真冬のことで04時と言っても真っ暗だった。
券売機も復旧していないので、運賃を回収するバケツを持って
駅に出来るだけ近い国道沿いの臨時のバス停に乗客を誘導した。

「おはようございます。運賃はこちらにおねがいします。」と
乗降口でバケツを持ち立っていると、疲れた顔の乗客に混じり
黒っぽい影のようなものが何度か通り過ぎ乗り込んでいった。
振り向いて確認しても、乗客に紛れてもう見えない。
同じバス停を何度もピストンするから、それを何回か繰り返した。
影のようなものがそれ以上ハッキリ見えることは無かったけれど
人の形をしていて、大人だったり子供くらいの大きさだったりした。
家に帰れずに、さ迷っていたんだろうか..思い出すと切なくなる。


[ 2015/11/03 19:55 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

俺の実家は代々蛇憑きの家で、血筋のある人たちは殆どが強い霊感を持ってる
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/11/01 17:45 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ その112
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1443968455/


689 :1/4@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:48.70 ID:6tw/URop0.net
読みづらかったらスマン。
去年亡くなった妹の話。
俺の実家は代々蛇憑きの家で、家の下で10年修業に耐えた白蛇は蛇神になる。
血筋のある人たちは殆どが強い霊感を持ってる。
俺もその1人で、人に繋がる「縁」を結んだり切ったり出来る。

妹が14歳の時 、何かに目を取られそうになった時に幼少期に助けた白蛇の霊が護ってくれた。
その後もずっと護ってくれていたらしいが、居心地が良かったとかで20歳になっても離れず、23歳の時に蛇神が悪霊になり始め、ずっと妹の中に居たいが為に殺そうとした。
怖くなった妹は、実家に帰りお祓い出来る祖母の兄弟いとこ達に祓って貰っていた。

ここまでは、妹が7年前と4年前に死ぬほど怖い話スレとほんのり怖い話スレに書き込んだ話。
少し妹の話をさせてもらうと、妹は小さい頃は霊感は弱かったが、生き物や植物に好かれる不思議な力はあったんだ。
だからか家の周りに来た蛇も妹には威嚇もせずに触らせてた事もあったし、どんなに弱った植物も妹が世話をすればたちまち元気になってた。
生き物や植物だけじゃない。
誰に対してもとても優しくてよく笑う子で、お天道様だって拝む年寄りもいるぐらいw
凄く、凄く自慢の妹だった。
俺が言うのも変だけど凄い兄ちゃんっ子で、いつも兄ちゃん兄ちゃんって俺の後をくっついてきては、何処にでも一緒に行きたがった。
本当に心の綺麗な優しい子だったよ。


[ 2015/11/01 17:45 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top