ほんのりと怖い話スレ その114
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1452076098/
580 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:52:27.35 ID:sZXkwL2K0.net
友達から聞いた話
彼女が中一の時、学校から家に帰る途中で空き地にしゃがみこんでるA君を見かけた。
A君は隣に住む小学一年の男の子で弟のようにかわいがっていた。
近づいて見ると水溜りを棒切れでじゃぶじゃぶかき回している。
「何してるの?」と声をかけると「見ててね、面白いから」と言う。
どれどれ?と隣にしゃがみこむと、A君はかき混ぜる手を止めた。
荒れた水面が穏やかになるにつれ、写る景色の輪郭がハッキリとしてくる、
といっても写っているのは二人の顔と雲ぐらいだが。
すると「失敗だ」と言ってまたかき混ぜはじめる。
何が失敗かも何が面白いのかも判らない。その後も2回失敗が続く。
さすがに飽きてきて視線をよそに移していると「あっ」とA君が言った。
すぐに視線を水溜りに戻すと二人の頭の間に知らないおばさんの顔があった。
驚いて後ろを振り返るが誰もいない。
え?と思いまた水溜りをみるとまだおばさんの顔が映っている。
彼女は「怖い」と思う前に「なんで?」と思ったらしい。
その顔をよく見ると無表情でなんというか色味がない。
やがてその顔は水溜りに沈んでいくかのように消えていった。
するとまたじゃぶじゃぶかき混ぜながら
「ちょっと成功」とA君が言った。
「ちょっとなの?」
「うん、さっきは三つ出た」
そこで初めて怖いと思った彼女は「帰って一緒におやつ食べよう」と言って
A君の手を強引に引いて帰ったそうだ。
後の二つは何が写ったのかは怖くて聞けなかったそうだが、
あのおばさんの顔は多分遺影だった、と彼女は言った。