fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

部屋に今もいる黒い影
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/28 12:01 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?343
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482745850/


645 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:34:03.04 ID:kfys9LnE0.net
お風呂が沸くまで暇なのでおひとつ。

2年ほど前から、都内のとある沿線のマンションに住んでいます。
間取りは2Kで南向き、玄関から直ぐにキッチンがあり、その奥に2部屋という極普通の構造。
玄関から見て手前を居間、奥を寝室として使うとちょうど良い具合の物件です。
住み心地は良いのですが、電車通過の影響なのか明かりが消える事があるんですよね。
電車の音がして、フッと明かりが消えて、数秒したらすぐにつく。
勝手につくって事はブレーカーが落ちているとかでもないのだし、最初こそ驚いたものの特に気にしてはいませんでした。
大抵その時間は入浴しているので、電車の通過音も問題ではありませんしね。
なんとなく、配線が老朽化してるのかなあ、程度の認識で過ごしていました。

その日はたまたま仕事が遅くなり、普段は入浴している時間にも食事の準備をしていたんです。
0時7分に差し掛かった頃、電車の音が聞こえ始め、いつものように明かりが消えました。
普段は風呂場で体験している事がキッチンで起こると、なんとなく不気味に思います。
だからなのか、何気なく真っ暗闇の居間へと視線を向けたんです、何があるとも知らずに。

そこには、人の形をした何かがいました。
暗闇の中で輪郭が浮き上がり、確かに人の形になっている。
影だけがそこにあるようで、言いようのない奇妙な感覚に陥りました。
僕の存在に気が付いた様に、影が大股でこちらへと歩み寄り、右腕を伸ばしてきたところで明かりが灯りました。
蛍光灯の明かりの下には何もなく、いつも通り、フローリングの廊下と開け放しの居間があるだけでした。

黒い影は、今も僕の部屋にいます。
居間と廊下しか行き来が出来ないらしく、風呂場やトイレに居れば遭遇はしません。
時々、すぐに逃げられるように準備をしてから廊下で待つと、いつもの電気が消える時間に遭遇できます。
対処法がわかっているから良いのですが、泥酔して帰ったりしたら、そのまま捕まってしまったら、そう思うと少しゾッとします。


[ 2017/01/28 12:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

私にとっては洒落にならないくらい怖かった出来事
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/27 14:16 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?343
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482745850/


632 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:04:31.30 ID:SCJTGHIl0.net
誰もいないっぽいので投下。

他者にとって怖いかどうかは解りませんが、私にとっては唯一であり、かなり洒落にならないくらい怖かった出来事。
実話ですが、時間が経った今は、もしかしたら夢だったんじゃないかと思ってます。

もう20年近く前のことですが、あれは私が大学生の夏のことでした。
サークル仲間総勢20人ほどで、伊豆の海に夏合宿と称して3泊4日で遊びに行きました。
初日は道中にある遊園地で遊び、夕方頃に宿泊先のペンションに到着しました。
夕食を摂って大宴会をして就寝。
2日目は朝から海で大はしゃぎし、夜はやっぱり大宴会。
3日目も朝から海で遊び、ペンションは貸切だったため、夕食を少し早めにしてもらい、暗くなった頃に花火をするという予定でした。
花火をする場所は、火サスなどでもよくでてくる有名な高い吊橋のところに、ちょっとした広場があるのでそこでしようということになっていました。
吊り橋を渡って少し行ったところにその場所があるので、みんなで「吊り橋こえー!」などと馬鹿丸出しでワイワイ喋りながら渡っていた時に、ドッポーーーン!!という結構大きな、何かが海に落ちる音が聞こえました。
誰かバカな奴が石でも投げ込んだのでしょう。
「あんま余計なことすんなよ~」とサークルの代表者も注意しました。


[ 2017/01/27 14:16 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

老婆からの着信
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/23 08:31 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?343
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482745850/


560 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:25:01.78 ID:vtUciuQk0.net
バイトしてた大学生時分の頃なので約10年程前、今頃の季節の話です。
バイト終わりの夜分に携帯を見ると、見知らぬ番号からの着信が有りました。
080でも090でもない番号なので今にして思えば怪しさ全開ですが、人間関係が
加速度的に増えていた時期だったので、最近知り合った誰かだろうと
軽い気持ちで折り返しの発信をしました。数コール後に通話が繋がると、
しわがれた抑揚のない老婆の声で
「いつお帰りになりますか?準備はできております。」
と。予想外の衝撃に数秒間フリーズし、硬直が解けても「あ…え?…いや…」
位しか話せず、その間こちらのリアクションを律儀に黙って待つ老婆。
さらに数秒後、面と向かってる訳じゃなくて電話なのだから切れば良い。
という事に気付き、通話終了。しばらく心臓がバクバクでした。
同日深夜まで数回に渡って着信があり(1時までは確認、寝ない老婆)、
この世ならざる者なのか、変な人、痴呆老人なのか、よく分かりませんが
その後着信拒否にしてあっけなく終わりました。
ちなみにその電話番号は家電で、九州(県は忘れました)の市外局番でした。(当方は東北)

続きます。


561 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:28:01.73 ID:vtUciuQk0.net
続き

その後、社会に出て数年経った頃なので、大体5年程前の冬。
当時勤めていた会社支給の携帯に知らない携帯番号からの着信が。取引先かと電話に出ると
いつぞやの老婆でした。いつぞやの調子で
「今日はどうなさいますか?」
と。ぞわわっと全身に鳥肌が立ち、速攻で電話を切って着信拒否にブチ込みました。
午後一番位の社内であったと記憶していますが、自席で泣きそうになっておりました。
着信拒否設定をして数時間後、非通知設定での着信が。嫌な予感しかしませんでしたが
非通知設定で掛けてくる取引先もいた為、無視するのも憚られ着信に嫌々応じると
案の定、老婆でした。
「今日こそはお帰りになられますか?」
と。うわぁぁやっぱりかよ、と再度泣きそうになりました。というか実際半分は泣いていました。
このよくわからない老婆は前回からの5年の間に携帯電話を入手し、あまつさえ着信拒否の回避方法まで習得していたのです。
すぐに通話を終了し非通知着信拒否設定にしましたが、非通知着信拒否の壁も老婆の持つ理由や目的もよくわからない向上心に
よって突破される様な、じわじわと逃げ道を塞がれる錯覚を感じ、しばらく気が滅入っていました。
非通知着信拒否設定によって取引先に怒られるという実害も出ましたし。

しかしながら今のところこの壁は破られておらず、老婆にとって高い壁である様です。
ただもうそろそろLINEあたりから突が来そうな漠然とした不安があるのです。


[ 2017/01/23 08:31 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

友達が事故物件(練炭自殺という説明)のアパートに住んでいる
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/22 08:31 ] 不思議な話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


688 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:22:14.77 ID:mEIMVgDD0.net
友達が事故物件(練炭自殺という説明)のアパートに住んでいる。都心で風呂トイレ洗面台はちゃんと別々についていて、23平米の1K。
お値段は3万。
なかなかいい部屋で正直かなり羨ましい。
何か心霊的なことはないのかと聞いても、特にないと言う。
ただ一点。
最近、隣の部屋の住人と仲良くなって一緒に宅飲みしたところ、家賃の話になったらしい。
隣人がどんな反応をするのか楽しみに、事故物件で家賃が3万だと話したところ、驚きの返答。
「え、うちもそうだよ。」
聞けば、隣人の部屋も事故物件で家賃が3万。
お互いに初耳なことであんぐり。
気になったのと酒の勢いも後押しして、3階建てのアパート全室(確か18部屋)回って家賃を聞いたら
留守3部屋と教えてくれなかった2部屋除いて全部屋が事故物件という説明付きで家賃3万。
隣人はさすがに気味が悪かったのか、数ヶ月後に引っ越してしまった。
そのアパートは、現在8.4万で入居者募集している。


689 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:22:01.49 ID:QfCJmuP50.net
>>688
>そのアパートは、現在8.4万で入居者募集している。

怖いw


690 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:37:08.71 ID:eBp6jx/B0.net
さすがにすべての部屋で練炭自殺した人がいたわけじゃないだろうから・・・嘘の記載ってことになるけど、じゃあなんで?って話だよな
事故物件の方が人入りやすいってのも考えたけど、都心の良い部屋で後に8万に改訂したってことはそういう事情じゃなさそう

大家か管理会社がどっか一部屋で自殺あったら住居全体を事故物件にしなきゃいけないと勘違いしてた・・・?
ないよなあ


691 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:22:40.83 ID:L49tkGLgO.net
練炭から引火して全室焼ける火事になったとか?
骨組みさえ残ってれば全焼ではないしリフォームも可能、それも火災保険で賄ったとか
事故物件てのは間に誰か入れば(事故物件で住んでた人が無事に引っ越せば)
その次の住人にはもう通告義務は無い、ってなんかのテレビで言ってたわ
つまり怪現象が起きたからって短期間で逃げるようにそこを引き払うと、
大家にとってはラッキー!となる訳


692 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:13:45.10 ID:Pq60sSpx0.net
>>688が釣りじゃないなら
大島てる見れば事実が分かるだろ
自殺も表記されてるから

つか、アパート18世帯を巻き込むような自殺騒ぎなら
全国ニュースで取り上げられると思うけどねw


696 :688@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:09:17.08 ID:yEn7gzIA0.net
>>692
意外と大島てるに書き込まれていないとこもあるよ
他にも事故物件知ってるけどそこは書き込まれてないし
ちなみに、その住所には誰か1人が書き込んでる


697 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:31:16.13 ID:os4925JG0.net
俺の実家も事故物件だけど載ってないな


[ 2017/01/22 08:31 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

幽霊の掛け軸
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/16 17:01 ] 不思議な話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


656 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:12:54.39 ID:6oONd+kr0.net
就職して4年目の春、日帰りで京都に出張に出された。
1人出張も初めてなら、京都も初めて。
緊張しながらも予定よりかなり早く仕事が終わり、京都駅に向かおうとタクシーを拾うと、
中年の運転手が「ちょうと通り道だから、○○寺を見てったらどうですか」と誘う。
寺には興味なかったが、運転手があまりしつこいので、寄ってもらうことにした。
人ケのない住宅地にある小さな陰気臭い寺で、参拝客は1人もなく、
寺の人間を見た記憶もないから、参拝料を取らない寺だったのかもしれない。
内部は仄暗い部屋がいくつも連なっているだけで、とくに見るべきものもなく、
どんどん奥へ進むと、一番奥の和室の床の間に幽霊の掛け軸がかけてあった。
目玉をギョロッとむいた地獄の餓鬼のような立ち姿の幽霊で、
一瞬あぜんと掛け軸と向き合ったが、気味が悪いので早々に寺を立ち去った。

ところが、その数日後から突然激しい吐き気や目眩に襲われるようになり、
診察券でトランプができるほど病院を回ったが、まったく原因が分からない。
24時間ひどい船酔いをしているような気分の悪さで飯も食えず、夜も眠れず、
極度の睡眠不足から幻覚・幻聴に悩まされるようになり、当然会社もリタイア。
それから3年間は入退院を繰り返し、いくら調べても病名が分からないので、
精神的にも相当参って、何かの祟りじゃないかとさえ考えるようになった。
体重は40キロ近くまで落ちて(身長168センチ)、トイレにも這って行くほど体力を失い、
白い病院着を着て鏡に映った姿などは、あの幽霊画そっくりだと自分でもゾッとした。

今ではすっかり健康を取り戻したが、当時のことを振り返ると、
あの運転手は死神だったんじゃないかという気がすることがある。
京都なら他にいくらでも観光客向きの美しい場所があるだろうに、
無名で無気味な幽霊寺に強引に客を誘い込むことなんてあるんだろうか。
寺の名前は忘れてしまった……記憶にある幽霊画で検索すれば
名前が出て来るかもしれないが、ググる気になれない。
あれ以来、自分にとって京都は不吉で近寄りたくない町になってる。


657 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:33:44.23 ID:nAwGPDKz0.net
その幽霊の掛け軸の寺は、関東の中学校の修学旅行で行く生徒がたくさんいる寺だよ
俺は今40だから25年ほど前だが、同級生が何組か行った
友達が幽霊の掛け軸の前で写真を取ってきたが、見事にオーブが写りこんだ
何かしらの念が集まる寺だと思うよ
お前さん、あてられちゃったね


658 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:12:06.70 ID:CK3QmlAQ0.net
>>657
M院のこと?
写真を撮るとヤバいんだっけ
「撮影者に障りが出るため撮影禁止」という注意書きは
フラッシュで絵が傷まないようにするための方便だと思ってた


[ 2017/01/16 17:01 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

俺、とある廃棄物処理場で働いてるんだけど
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/15 17:37 ] 心霊笑える話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


617 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:36:27.58 ID:aawnb4Su0.net
俺、とある廃棄物処理場で働いてるんだけど、
そこに細かい金属屑が流れる配管があるのね
んで、その配管4系統あってそれぞれ3か所点検口があって定期的に点検すんの
たまに詰まることがあって詰まると復旧が非常にめんどくさいんだ

だけど、一か所だけ誰も開けない点検口があって
先輩に訊いたら「そこは見なくていい」ってだけ言われてさあ
機嫌悪くなっちゃって教えてくんねえの
でもやっぱ気になるじゃん?
で職場の飲み会の後で酔っ払った別の先輩に訊いたら
「あそこは絶対に詰まらないから大丈夫。詳しいことはAさんに訊いてくれ」って
Aさんってのは古株のオッサンであんまり接点が無いんで訊きづらいんだけど
どうしても気になったからいきなりだけど訊いてみた


618 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:38:07.03 ID:aawnb4Su0.net
Aさん曰く
「あそこの点検口は開けると青白い手が出てくんだよ」だって
なんだか安っぽい怪談だなぁと思いつつ、
でもじゃあなんで詰まらないのよ?なんて考えてたら続きがあって
「みんな気味悪がって点検しないから頻繁に詰まる様になって困ってたんで、
しかたなくBさんに頼んで一緒に点検しに行ったんだよ」
BさんってのはAさんの元上司で俺が入った時はもう定年で退職してた
「開けたらやっぱり手が出てきてあせってたらBさんいきなりハンマーで手をぶん殴って怒鳴ったんだよ
『くだらねえ事してねえで詰まらねえ様に見張っておけ!』ってさ」

なんだか笑いばなしになってきたけど、実際にその辺りが詰まったのはその後一回だけだって
その一回詰まった時もBさんが配管をプラハンでバコバコぶったたいて
『てめぇサボってんじゃねえぞ!今度詰まったらぶっ飛ばすぞ!』って怒鳴ったら詰まらなくなったんだって
でBさんの命令であそこは見なくてイイって事になったんだって
嘘くせえ話だけど、確かにその点検口の辺りだけは詰まった事はないし
(配管の造りは4系統皆同じなのでそこだけ詰まらない理由が解らない)
みんなそこ行くの嫌がってるのが分かるんで本当なのかなぁと思いつつある


[ 2017/01/15 17:37 ] 心霊笑える話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

三年くらい前、兄の友人のマンションに女性の幽霊が出ると聞いた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/11 18:25 ] 心霊笑える話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


583 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:33:32.57 ID:sQ00k+El0.net
三年くらい前、兄の友人のマンションに女性の幽霊が出ると聞いた。
兄と友人は幼馴染みで、対策として、兄が泊まったり、友人が兄の部屋に泊まり
兄は友人の部屋に、と交替で寝てみたが、兄が居る日は幽霊は現れない。
話では、女性は二十歳くらい、丸顔で丸い目、髪は肩まであり白っぽいセーターを着て
友人が寝ているとじっと枕元に座ると言う。
毎日、枕元に座られた友人は酷く寝不足になった。
大屋さんなどに話を聞いたが、事件や事故もなく
幽霊が出るような不穏な部屋ではないと言われた。
兄は寝不足の友人の為、自分のマンションの部屋と友人部屋をしばらく交換する事にして
一週間ほど過ごした。
やはり、一度も女性は枕元に座らず何も起きないままだったが
ある夜、兄はベッドに寝転がりながらポツっと「ここペット飼えるんだよな(兄マンションはペット不可)、俺が住もうかな」と
独り言を言った。
すると「えっ?」と言う女性の声がした。
兄も「えっ」と言うとさらに女性のかすれたすすり泣きが聞こえた。
兄は再度「オレここに住むわ!猫飼うし!」と一人で宣言してみた。
すると、兄の耳元にサラッと冷たい風が吹き、玄関ドアがガタンッと揺れた。
そして数日で友人が戻ったが、もう女性の幽霊が出てくる事はなかった。
結局、今は友人は引っ越して兄が本当にその部屋に住んでいる。
兄の友人は確かにイケメンなんだけど、面食いの霊もいるのかも知れない。


584 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:53:52.61 ID:0PIC2YPI0.net
猫嫌いか


587 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:29.03 ID:Hq02cIhn0.net
兄がブサイクで一緒に住むのが嫌で霊の女は泣いて逃げたん?


585 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:24:15.52 ID:aQ7J/6yj0.net
霊がかわいそう


[ 2017/01/11 18:25 ] 心霊笑える話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

ずっと何年も気のせいだったのか記憶の混同か否かわからないことがある
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/09 17:45 ] 不思議な話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?343
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482745850/


342 :1@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:28:15.78 ID:XB7wq36U0.net
あえて具体的に場所特定した上で書く
10年弱くらい前の話

豊島区の椎名町駅
今は潰れたけど、フタバ図書っていう大きな本屋の近く
ずっと何年も気のせいだったのか記憶の混同か否かわからないことがある

フタバ図書の入口付近から椎名町駅までの間を、たぶん4メートル近くはありそうなひょろ長い人がずっと行ったり来たりしてた
アンガールズをさらに引き伸ばした感じで、片手がない
もう片方の手をぶらぶらさせながらゆらゆらさせて歩いてる
上はロンティー、下はジーンズ
あと、顔も長くて、茄子みたいな形


343 :2@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:29:33.64 ID:XB7wq36U0.net
東長崎のほうから自転車で走ってたら前方にいきなり現れた
最初はなんか変な人がいる、くらいの感覚だったんだが、近付いたら明らかに人間のでかさじゃなかった
肩車した人かと思ったくらい

あまりにも気味が悪くて、いったん自転車止めて道を変えようとしながら他の人の様子を見た
フタバ図書から出てきた人の中にはなんか気付いてるっぽく、いきなり仰け反った人もいたし、
なに食わぬ顔でとおりすぎる人もいて、気付かないふりなのかどっちかもよくわからなかった

別にその身体が異常にでかい人が幽霊の類いだったのかどうかもわからないんだが
普段からよく使う道だったし、あんなでかい人がいたら絶対気づく
それに着ぐるみとかの可能性はあるが、少なくとも絶対人間の身長ではない
といっても、着ぐるみにしても細すぎたし

ともかくあれがなんだったのか知りたい
もし見たことがある人がいたら教えてほしい
もう何年ももやもやしてる

約10年前の冬、西武池袋線椎名町駅の近くです


345 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:55:38.74 ID:Co/o1EJ/0.net
足に竹馬みたいの履いてその上に服を着て歩いてる人じゃないかな
サーカスでそんなのを見たことあるが

自分はかなり昔に観光バスの窓から異常にデカい顔が見えて、びっくりしてよく見たら在りし日のアンドレ.ザ.ジャイアントだったことがある
人間離れしたデカさで驚いた


346 :でかい人@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:30:44.27 ID:XB7wq36U0.net
>>345
それ確かにあとから考えて思ったんだが、
そういう場合って足部分が異常に長くなったりする気がするんだよな
自分が見たのは本当に全身がそれぞれ長ひょろくて、片手はないんだが、
手も足も顔も、普通の人を無理やり引き伸ばしたような感じ

あと、どのくらい凝視してたかは覚えてないんだが、少なくとも三回くらいは駅とフタバ図書間を往復してて、行動もまるで意味がわからん


347 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:36:02.16 ID:XB7wq36U0.net
アンドレザジャイアントも自分が見たら絶対ビビるでかさだとは思うし
そういう外人とか巨人症の方かな、と納得しようとしたりもした
けど、絶対ありえない長さだと思うんだよな
二階建ての建物の2階部分に余裕で手が届くくらいはあった、あれは2メートルじゃないし3メートルでも足りない
わからん


348 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:21:43.34 ID:i8X+Ma4B0.net
のちのイッツ・ア・スモールワールドである


349 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:29:50.55 ID:x2Y8IqZD0.net
現実にそんな人がいたら、すぐに有名になってしまうよ
本人の望む望まないにかかわらず!
ロバートワドローの272cmてのが、長い間残ってる世界記録だし
どこにでも載ってある情報だよ
なので、あなたが見たのは何かの病気で2mを大きく越えた人
あまりに背が高すぎて4m近くに感じたのだろう たぶん
または、霊的な何かだね


350 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:46:35.27 ID:xqD/jewz0.net
巨人症ってのがあるんだな
大人になってからも身長が伸び続けるとかなんか怖いわ


351 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:57:32.36 ID:x2Y8IqZD0.net
それと、細長い体型は巨人症じゃなくてマルファン症候群かも
巨人症は全体的にデカくなるからね
マルファン症候群は画像検索したら、美人のお姉さんの写真が出てくるよ


352 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:00:35.41 ID:k540JmuQ0.net
>>349
それは気になったから調べて知ってました
世界記録で考えてもあんな巨大な人間がいるとは思えなかったので
あと巨人症って身体のパーツも大きくなるはずだけど、そんな感じでもなかった
イメージ的にはアンガールズを無理やり引っ張って伸ばした感じで、単にでかいというよりは、ともかく縦に長い

本当にいたなら、絶対有名になるよなぁ
だけど椎名町周辺に住んでた友達も見たことがないっていうし


353 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:53:01.82 ID:xqD/jewz0.net
>>352
諸星大二郎的な解釈をすると異界から迷い込んだ人、いわゆる神様かも
うろうろしてたのは帰る出口を探してたんだよ
話しかけたらどうなってたんだろうなw
言葉通じたのかな


[ 2017/01/09 17:45 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

叔父の家族と北関東にドライブに出掛けたときのお話です
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/07 22:08 ] 不思議な話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


541 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 04:01:33.06 ID:tHif2bq00.net
はじめまして。山にまつわるスレが見当たらないのでここに投下します。

私は親の転勤の都合で各地を転々としていました。
その後、両親の実家のある関東に落ち着きました。
これは親戚のご好意で、私と叔父の家族と北関東にドライブに出掛けたときのお話です。

引越して間もなく、丁度暖かくなったGWだったと思います。
関東の地理は全く分かりませんでしたが、おそらく埼玉方面に父と叔父の運転する車2台で山道を登り、ハイキングコースに行きました。たくさんの観光客がおり、年配やお子さんも結構、居たのでそれほど急な斜面ではなかったと思います。
山上か中腹の開けた場所に、仏像群があり何でも、あるお坊様が一人で掘ったとされるもので500体あるとの事でした。

当時、「写ルンです」がヒットし、デーモン閣下がCMに出ていた時期で、まだ家庭用の小型フィルムカメラを使ってる人もいた時代です。
フィルムをちょっと伸ばしてセットし、何枚かシャッターを巻いて使うタイプです。
シャッターを押す時、半分押し込んで覗いてからガシャッ!っと1枚撮れます。私はそのタイプを使っていて風景やらバシャバシャ撮っていました。
「この仏像達も撮っておこう!」と思ったらシャッターが下りない。


542 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 04:06:27.77 ID:tHif2bq00.net
はて? と思い何度か試しても、何か突っ支い棒があるみたく、初っから全く押し込めない。試しに他の風景を撮るとちゃんと撮れる。
半押し→レンズ開く→押し込む→シャッター切る。
この一連の動作が何度やっても、仏像群に向けると半押し自体ができません。
従兄弟に「これ押せないんだけどやってみて」とカメラを渡して一連の動作をさせました。「ほんとだ、おかしいよねえ? 他は写せるのに何で?」ってお互い首を傾げていました。
何となく、「うーん、たぶんこの人達は撮られたくないんだね…」と
自然というか曖昧なまま話は終わりましたが、その時、ふっと
〝風景写すフリして、半押しでフェイントすれば彼らはびっくりするんじゃない?!〟と閃いたけど、罰当たりな気がしてやめました。
それから心霊番組とかでよく、カメラが勝手に止まるとか、照明が落ちる現象をみるようになって、きっとそういう事なんだろうなあと思うようになりました。


543 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 04:10:42.85 ID:tHif2bq00.net
ハイキングの後、大きな池に寄りました。
露天販売があり賑わってました。
ボート乗り場があって、私は1番下の従兄弟と乗っていました。
私がオールを漕いでいると、斜め前に大学生くらいの女性2人組がいました。その時、1人がスカート姿で、低い体勢のせいで思い切り、生脚&白いパンツをモロに見たのはいい思い出です。


544 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 06:37:26.09 ID:z1pcKapP0.net
ナマ足と白いパンツは写せたのか?写せたのか?


555 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:17:50.85 ID:kSDJwgEE0.net
写ルン時代は、明るさが不足してると
シャッターが下りない仕様のカメラがほとんど
京都の寺なんかで、シャッターが下りない!!!! と
よく修学旅行生がパニくってたw


[ 2017/01/07 22:08 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

新婚の頃に住んでいたマンションの裏が墓地だった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/01/02 08:37 ] 怖い話 | CM(4)
ほんのりと怖い話スレ 122
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1482217947/


444 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:55:49.90 ID:+vjPtim40.net
他の人的には全然怖くないかもしれないが、、自分的には人生の中でMAX怖かった事。
新婚のときで、あまりお金も無く、某北関東のねじくれ棒がある都市で比較的
家賃の安いマンションを借りた。で、そのマンションの裏は墓地だった。

霊感はさほど無い自分だったが、その借りたマンションの1室、一番墓地に近い
寝室としていた部屋のふすまを開けると、何とも言えない、何と言うか空気が
渦巻いているというか、、いやーな感じがしていた。

ある夏の日だった。眠りにつきかけた瞬間に、壁側から手を引っ張られた。その
手の感触は、指が3本くらいしかなく、ごつごつした感じのやせこけた手、、、
イメージ的には餓鬼の手って感じ。必死に抜こうとするが、抜けない。声も出ない。

しばらくといっても、多分十数秒だったと思うが、嫁が「どうしたの?」と言った
ら、その瞬間にスッと手が抜けた。「今壁に引きづり込まれそうになった」
と言ったら、「私さっき名前よばれた」と言った。嫁は元々霊感があった。

その時以来、もう怖くて真夏だったがタオルケットを全身に被って寝るように
なったというか、そうしないと怖くて眠れなくなった。ちなみに寝る位置を
嫁と変わらせたのは言うまでも無い。


[ 2017/01/02 08:37 ] 怖い話 | CM(4) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top