ほんのりと怖い話スレ 127
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1513999642/
875 :本当にあった怖い名無し:2018/02/05(月) 03:18:00.63 ID:0rpYpySP0.net
友人から聞いた話で嘘かホントかは分からんが人形にまつわる話を1つ
そいつは小さい頃から何故か祖父母の家にあった市松人形がお気に入りで、祖父母の家にいくたびその日本人形を何度も眺めていたらしい
市松人形と言っても幽霊話に出てくるようなおどろおどろしい雰囲気はなく、
しっかり手入れされた綺麗な人形だったらしいが
ただやっぱり年を取るにつれ人形への興味も薄れ、祖父母の家に行く回数も減っていって、人形の事も忘れていったらしい
経年劣化が酷くなってきて、祖母が供養寺に持っていったと聞かされた時もふーん程度の感覚だったとか
だけど最近祖母が亡くなって、形見分けでその人形の着物の切れ端を貰った時、色々思い出したんだと
小さい頃、祖父母の家でその人形と同じ着物を着たお姉さんに遊んで貰ったこと、
その事を両親や祖父母に言って首をかしげられたりしたことを
子供の頃特有のイマジナリーフレンドとかそういうので済まされる話かも知れないけど、
ガラスケースに入れられた布を見せながら嬉しそうに話す友人を見て、そういう話も有るのかもしれないなと思ったよ
877 :本当にあった怖い名無し:2018/02/05(月) 05:15:50.91 ID:PmL+ucW7O.net
>>875
なんだか切ないな
こういう話好き