fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

【心霊いい話】我が家では昔から猫を飼ってる
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/27 18:31 ] 心霊いい話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ 138
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1569833087/


959 :本当にあった怖い名無し:2019/11/25(月) 17:54:43.91 ID:TNdeBSiJ0.net
怖くないからスレチかもだけどちょっと嬉しい話

我が家では昔から猫を飼ってる。
昔からと言ってもずーっと同じ子が長生き!ではなく、病気などで虹の橋を渡ってしまった後ご縁があって捨て猫を拾ったり里親募集で引き取ったり、何代かにわたって飼ってるんだけど。

そのうちの2匹がお盆辺りに帰ってくる。
猫が歩く時に人のふくらはぎに尻尾を絡めるの、猫飼いなら分かるかと思うんだけど、あれをやってくる。
だからそれを感じると家族で報告しあう。
見えてなくても感触がある。

お盆は暦的には数日間しかないけれど、実際帰ってくる期間は6月後半~9月ぐらいまでと結構長めで、その間は帰ってくる子は帰ってきて普通に家族のそばをウロウロしてる。

亡くなってしまってもちゃんとペットは帰ってきてるんだっていうのが分かると凄く嬉しい。
帰ってきてる2匹のうちの1匹は脱走癖があり、冬に脱走してお腹が冷えての尿路結石が原因で、最後の脱走の時に注意を怠ってドアを開けてたのは私だったから今でも申し訳ない気持ちを引きずってはいるけど、昔と同じようにスリってしてくれる。
2匹めはウイルス性の病気で獣医さんに「助かる確率は50%」て言われてダメな方の50%だった子だけど、帰ってくる度に生前大好きだった鶏もも肉をねだって腕を引っ張る。

家族はちゃんとお盆に帰ってきてるよ。


[ 2019/11/27 18:31 ] 心霊いい話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

夢枕に見知らぬ兵隊さんが立つようになった話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/26 18:31 ] 心霊笑える話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ 138
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1569833087/


913 :本当にあった怖い名無し:2019/11/24(日) 15:02:02.08 ID:snItc3ll0.net
実家はそれなりの旧家で昔の井戸と土蔵がある
学生のころ金に困った俺は蔵の中にはいって何か金目になりそうなものはないか探していた
だが目利きでもない俺にそうそう金目のものが都合よく探し出せるはずがない
鎧や刀などはすぐにバレるし、売ったところで今の時代、無銘など幾らにもなりはしない
何もないかと嘆いていたとき、棚の一番上に置かれたつづらに目がいった
中を覗いてみると、春画が数十枚でてきた。どの時代もエロは金になる
これはしめたと二枚ほど失敬して、神田に売りにいった。6万で売れた
その夜から夢枕に見知らぬ兵隊さんが立つようになった
その顔は恨みや怒りというより、なにか切なげでウンコをしている最中の子犬のような表情であった
家族に春画を売ったのがバレると嫌なので、そこは削って夢枕にこういう人が立つと家族に聞いてみた
すると祖母がいうには祖母の兄が第二次世界大戦のおり亡くなったという
物静かで頭のいい読書家であったそうだ
女性にモテたかと聞いてみたら、モテるタイプではなかったそうだ
それを聞いてピンときた俺はつづらの中に自分のエロ本を何冊か入れてやった
熟女もの、巨乳もの、制服もの、漫画は良さが分らないと思ったので止めておいた
すると、その夜から兵隊さんは出てこなくなった
またいつか金に困ったら残りも売ろうと思いますのでよろしくお願いします


915 :本当にあった怖い名無し:2019/11/24(日) 15:58:56 ID:tDQrByvdO.net
イイハナシダナー


[ 2019/11/26 18:31 ] 心霊笑える話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

まだ高校生だった頃から今でも依頼があれば霊視とか除霊とかをしてる
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/25 18:25 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 138
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1569833087/


880 :本当にあった怖い名無し:2019/11/19(火) 22:08:05.32 ID:3DttULgb0.net
書いていい感じか分からないけどとりあえずここ静かそうだから書いてみる。

書いてみたら長くなってしまったので分けます。

まだ高校生だった頃から今でも依頼があれば霊視とか除霊とかをしてるんだけど。(お師匠から絶対に謝礼は受け取るなと言われてるのでボランティアで)
その中で関わった自分的には怖かった件の話。

高校生の頃、姉の友達(以下A子)を霊視して欲しいと依頼があった。
姉は小さい頃は視えたけど年々弱まりその頃は感じたりたまに見たりという程度。
その姉がA子の家に遊びに行った際、やたら暗くて重苦しい雰囲気を感じたから心配だとの事だった。

まだ未熟な私は霊視に家の見取り図を必要とするので簡単に書いてもらい、早速視てみた。


881 :本当にあった怖い名無し:2019/11/19(火) 22:08:33.90 ID:3DttULgb0.net
玄関から入ってみるのだが、まずドアを開けた瞬間に目の前でバタバタ動く手があった。
手足ぶらぶら運動をギリ顔面に触れない距離でやられたようなのをイメージして欲しい。

それでやめておけば良いものを、いいカッコをしようと無理に進んだ。
話の通り家はどこを見ても暗かった。昼間に雨戸を締め切ったような何とか見えるけど限りなく見えないようなそんな暗さ。

2階へ上がると突然人が増えた。踊り場みたいな少し開けた所に10人近くウロウロする人がいた。
でもその一角にブラックホールみたいな真っ暗なモヤがあった。そのモヤに私の存在を気取られてはいけないと慌てて霊視をやめた。
そしてその後肩こりが悪化して軽い吐き気を催した。
通常そんな時には浄化用の粗塩を舐めるとスッキリするのだが、効かなかった。

奥の手はあるが出来れば使いたくなかったので、お師匠(的なポジションの霊能者さん)にヘルプを出したところ、A子宅の霊を少し被ってしまっていると。


882 :本当にあった怖い名無し:2019/11/19(火) 22:08:46.35 ID:3DttULgb0.net
で、ヤバい感じだったモヤについても聞いてみたところ、なんと死神だったそう。
まず家自体が霊の巣窟で、そこに溜まる霊を刈り取って居たらしい。(この場合は魂がさらに死ぬので消滅するらしい)
じゃあこの死神は良い奴なのかと言うと全くそんなことは無く、魂を狩り終えて暇になると生きた人間を狩りに来る予定だったと。
よく漫画なんかでは死神というと、死ぬべき魂のみを狩る仕事人のような描かれ方をするが、この死神は暇つぶしに魂を狩って遊んでいたというのだから怖すぎる。

そんなもんが私の手に負えるわけがないのでお師匠に丸投げして、その後土地を浄化したり細かい対処を色々やったらしいが、恐らく綺麗にはなってない。

もしも私の存在をあの時気取られていたら……というのがほん怖。

もともと母が霊媒体質で我が家も巣窟だった時代がある関係で、小ネタはいろいろあったりするけど今回は無駄に長いもん書いてしまったのでやめておく。


[ 2019/11/25 18:25 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

【病院の怪談】夜中にトイレを流す音
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/24 17:01 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 138
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1569833087/


493 :本当にあった怖い名無し:2019/10/31(木) 21:40:40.84 ID:gGa8F5lrw
ここでほんのり怖い(あまり怖くないかも)お話を書かせてください。

私は関東で看護師をしているものです。

私は病棟勤務でもちろん夜勤もしているのですが
不可思議な現象によくあいます。

まあなんだかんだで一番怖いのは認知症を患った生身の人間なのですが、
何もない部屋からナースコールが鳴ったり高齢の方のそこに誰かいる!といった怯えと叫びは日常茶飯事なのでもう特に気にも留めませんが・・・・。

その日は私が夜勤をしており消灯時間も過ぎた2時前後の時だったと思います。

患者さんたちの見守りも終わりスタッフ4人のうち2人は休憩に行き病棟に残ってるスタッフは私ともう1人の2人でした。

詰め所から一番遠いトイレ付の大部屋の病室からトイレの流れる音がしたんです。

夜中にトイレ行く人はいるので誰かがトイレ行ったんだなとその時は思いました。

夜中は患者さんが転倒しやすいこともあり念のため様子を見に行ったのですが誰もおらず。

流した音が聞こえるタイミングで行ったのでもうベッドに戻ったのだろうとその時は気にも留めませんでした。

それから10分もしないうちにまた同じ部屋からトイレの流水音が聞こえてきました。
同じようにまた様子を見に行きましたが誰もいません。

ここでもとくには気にもしませんでした。

詰め所にもどってふと気づいたことあるのですがその部屋は寝たきり部屋で自立の人はいないので歩ける人いないんですよね。


494 :本当にあった怖い名無し:2019/10/31(木) 21:46:39.36 ID:gGa8F5lrw
ほかの部屋の人がわざわざそこに行ってるのかな?って思いまた記録をし始めましたがまたそこでトイレの流れる音がしたんです。

こうも立て続けに聞こえてくるとぞっとしましたが自分自身生身の人間が一番怖いと思ってるたちなのと霊感もなくみえないので恐怖心もなく様子見に行きました。

やっぱり流された形跡もあるし、壊れたのかな?とも思ったのですが
急に寒気がして患者さん4人が寝てる暗闇の部屋の中から”どっしーん!”って音が聞こえてきました。

怖いとかそういうのよりも やばい!だれかベットから落ちた!?と患者さんには申し訳ないですが部屋の一部の電気をつけさせてもらいました。

確認しましたが誰もベッドから落ちてません。

ここでようやく私もえ?これって・・と思いました。
そのあとはちょっとパニックです。詰め所に急いで戻ってもう一人のスタッフさんに声をかけて病室まで戻り電気を消しました。


そのあとは特になにもなく朝を迎え、休憩から出てきたほかのスタッフにトイレが勝手に流れたんですよーと夜中の出来事を話しました。

「それ○○号室でしょ?10年位前だったかな、ドクターから立ったら死ぬって言われてたのにトイレに行ってそのあと一気に血圧下がって倒れて亡くなった人いるよ。

〇〇ちゃんもトイレの音だけじゃなくて倒れた音も聞いたんじゃない?ちょうどその人が亡くなった時もこんな時期だったから」

きっとその人は死ぬ瞬間を今でも繰り返しているんだなと思いました。

おわり。


[ 2019/11/24 17:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

これは私たち夫婦が10年以上住んでいる、築40年のマンションでの話です
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/23 17:12 ] 怖い話 | CM(1)
ほんのりと怖い話スレ 138
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1569833087/


198 :本当にあった怖い名無し:2019/10/20(日) 23:25:38 ID:y01PsmRB0.net
ほんのりすら怖くないかもですが投下させていただきます。

これは私たち夫婦が10年以上住んでいる、築40年のマンションでの話です。
仕事帰り、いつものようにマンション駐車場に車を停めた夫が、地下からの階段を1階に向けて上がって来ると、上がりきった1階ホールに4、5歳くらいのおかっぱの少女が立っていて
「こんばんは」
と声をかけてたそうだ。
夫も「こんばんは」と返し、薄暗い足元に目を戻した。
このマンションに越してきて当時5年以上経つが、その少女は初めて見るなと思い、ふと周りを見ると、その少女は消えていたそうだ。
階段を登りきったところには部屋は無く、2階へ続く階段を上がる音も、廊下の先のドアが閉まる音も全くしなかったとの事。
帰ってきた夫が神妙な面持ちで聞かせてくれた。
もちろん私もそんな少女は見た事が無いし、しかも夫が帰ってきたのは23時を回った頃。夫が言うには少し古めかしい格好をしていたそうだ。

このマンションでは別のほんのり体験もしているので需要があれば書きますね。


211 :本当にあった怖い名無し:2019/10/21(月) 19:05:10 ID:9qA4FEhB0.net
需要ないかもだけど、書いたからこっそり投下します。

数年前に、今も住んでいるマンションで起きたほんのりな話。
マンション1階管理人室には70代くらいの夫婦が住んでいて、午前中はマンションの共用部の掃除や管理をしてくれていた。
奥さんの方は親切で良く世間話をしたものだ。管理人室の玄関側の窓にはいつも新鮮な花が活けてあって、暗くなってから帰ってくると花の香りがホッとさせてくれた。
旦那さんの方は何だか不思議な雰囲気で、いつもニコニコしていて趣味で絵を描いていた。

私は夫婦で6階に住んでいる。1階にエレベーターを使って降りる際、ある時を境に、誰も押さないのに2階で止まることが頻発した。
もちろん、押し間違いではない。
2階で止まって扉が開いた先に見える廊下は薄暗く、いつも何か嫌な雰囲気が漂っていた。
一度好奇心から、上半身だけをエレベーターから乗り出して辺りを見回したことがあるが、誰もいず、ただ薄暗い廊下が続いているだけだった。
夫にも確認したが、やはり押していないのに2階で止まることが多いとの事。
そんなことが続き、3ヶ月程経った頃だろうか。2階でしょっちゅう止まるエレベーターにもすっかり慣れた頃だ。
先の少女の事もあり、おしゃべり好きの管理人の奥さんに水を向けてみた。
「何かあのエレベーター、2階でしょっちゅう止まるんですけど、故障ですかね?」
すると奥さんは意外なことを喋りだした。


212 :本当にあった怖い名無し:2019/10/21(月) 19:06:59 ID:9qA4FEhB0.net
続き


「そうなのよ、ほかの人も2階で止まるって言ってたわ。それにうちの旦那が2階が気持ち悪いって言うの。変なものを見たって。」
と声を潜めて教えてくれた。
「え?変なものって?」洒落怖好きの私は当然詳細を聞こうとしたが、「何かモヤのようなもの」とのことで、それ以上の情報は聞き出せなかったが、少し言葉を濁していた様に思えたのが気になった。

そんな事を聞いてしまった後は、2階で止まるエレベーターが怖くて仕方なく、乗り込んだら即「閉」ボタンの上に指を乗せて待機するようになった。
それから1ヶ月も経っていなかったと思う。
管理人の旦那さんの方が病気で帰らぬ人になってしまったのだ。
それから数ヶ月で管理人は変わり、今は明るくお喋りなおじさんが、マンションの管理に通ってきてくれている。
そして不思議な事に、管理人が変わってからは、エレベーターが2階で止まることはなくなった。

奥さんが言っていた「変なもの」とは、病気が見せたものなのだろうか、それとも...。

最近夫が階段を使った際に、「2階は何だかんだ嫌な雰囲気がするから行くなよ」と言っていたので思い出して書きました。


[ 2019/11/23 17:12 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

黒く濁った顔の写真
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/21 21:01 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1570877860/


534 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 18:45:42 ID:+eHiIv400.net
改めて文章にしてみたら嘘くさすぎたから作り話だと思って読んでほしい。


もう10年近く前、大学生の頃、サークルのみんなとバーベキューをした。後日全員に集合写真が配られた。その写真に、1人だけ顔が黒く濁ったように写っている女の子がいた。
他のみんなに配られていた分も確認したが、その黒い濁りは自分に配られた写真にしか無かった。そのときはただの印刷のミスとしか思わなかったが、ピンポイントで顔が隠されているかのように黒く濁っていたので、少し不気味ではあった。

その2週間後、その女の子は事故で亡くなった。
あの写真のことがとっさに頭をよぎり写真を確認したが、変わらず顔が黒く濁ったままだった。
偶然にしても、気味が悪いな、と思っていた。

数ヶ月後、家族で帰省した際記念に家族みんなで撮った写真が届いた。現像された写真を見て本当に鳥肌がたったのを覚えてる。
母の顔が隠されるように黒く、あの時と同じような濁り方をしていた。


535 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 18:48:37 ID:+eHiIv400.net
サークルの女の子のことが頭をよぎり、とっさに実家に電話したが、母は何も変わらず元気そうで少しほっとした。
でも、あの時のことが偶然だったとしても気味が悪かったから、念のため軽く健康診断にでも行きなと伝えた。そして数週間後母から電話があった。大学生になってから母から電話がかかってくることは滅多になかったから何事かと思った。


536 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 18:49:36 ID:+eHiIv400.net
俺からの電話のあと軽い気持ちで健康診断に行ったら、
即精密検査をするように言われ、癌が見つかったという。しかも、ステージがかなり進行していて、今まで普通に生活できていた方がおかしい、いつ倒れてもおかしくなかった、とのことだった。母は入院して治療を受けたが、わずか数ヶ月で他界した。


537 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 18:50:45 ID:+eHiIv400.net
母が亡くなってしばらくは色々とバタついたので当時は写真どころではなかったが、
落ち着いてきた頃に改めて考えてみても、
あれは偶然とは言い難かった。
しかし、その後は不気味な写真が撮れることもなく、時代は進んで、
スマートフォンで気軽に写真が撮れるようになり、写真を現像する機会もかなり減り、
そういったこともすっかり忘れかけて、
何ならホラー話の持ちネタにできるくらいにはなってた。
それから数年が経って、
就職して結婚して娘も生まれた。
この間幼稚園に入園し、初めての運動会があり、奥さんとスマホでたくさん写真を撮った。
プロのカメラマンの方が撮った、
希望の人が購入できる写真もずらっと掲示されていたので、初めての運動会ということもあり娘が写っているものを選んで一通り買った。
そしてそれを受け取って何枚か見ていくうちに、絶句した。
クラスの保護者と子供の集合写真に、あの黒い濁りが、娘と、奥さんと、自分に写っていた。
今のところ数ヶ月経っても普通に生活できてるけど、これを書いている今も本当に怖くてたまらない。


538 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 19:02:57 ID:ouCOg0OG0.net
その写真上の黒い濁りは他者にも知覚できたんだろうか
サークルバーベキューで自分に配られた写真にだけその子に黒い濁りがあったんなら
「ほら俺のんだけなんかここ黒く濁っとんねんけど」みたいな話になって
みんなに見せるのが自然だと思うんだけど
母親の写真も嫁と娘と自分の写真の黒い濁りも他者に見せて知覚できたのかな


543 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 20:04:08.37 ID:CX6oAq810.net
>>537
その後どうなったんだ?


544 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 20:09:55 ID:ds3VJz8S0.net
てかその黒い影はいつの段階で現れるんだ
プロカメラマンなら必ず出来を確認するだろ

最初の一人はサークルの他人だから
親族だけにわかるというものでもないみたいだし


546 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 20:34:06.14 ID:ds3VJz8S0.net
一番怖い解釈としては
黒い影は投稿者にしか見えない
なおかつ投稿者が死んでほしい(自分含む)やつの顔に現れる


548 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 21:15:35 ID:tHZbEkT70.net
三人黒く濁ってるなら病気より事故の可能性がたかいよね。


549 :本当にあった怖い名無し:2019/11/17(日) 21:21:18 ID:NWGhMX/40.net
車の運転とか怖いね


553 :本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月) 14:24:23.08 ID:R/dkCcq90.net
>>537
気になるから毎日1レスしてくれ
家族そろって出掛ける時は細心の注意を


556 :本当にあった怖い名無し:2019/11/18(月) 23:53:31.86 ID:h/KKgxMnO.net
もうレス来ないって事は既に…


[ 2019/11/21 21:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

高校2年の時、離島での合宿で私は怖い体験をしたのです
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/20 21:06 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1570877860/


474 :本当にあった怖い名無し:2019/11/13(水) 23:53:14.24 ID:t7Ezdta10.net
暇があれば聞いてください。

当時、私は美術部に入っていたのですが、私の町の高校は美術部にしては珍しく合宿がありました。
合宿先は毎年県内の離島で行われていて、早朝の6時から夕方の5時あたりまで
休憩をはさみながら風景画を描いていました。そして夕食後に反省会をして10時頃に就寝。


475 :本当にあった怖い名無し:2019/11/13(水) 23:53:49.31 ID:t7Ezdta10.net
そんな淡々とした合宿で私は怖い体験をしたのです。
それは高校2年の事でした。


476 :本当にあった怖い名無し:2019/11/13(水) 23:55:39.12 ID:t7Ezdta10.net
実家から2時間弱ほど電車に揺られ、県の港で部員たちと集合。
その後15分?くらい定期船に乗って島に行きました。
合宿先の島は毎年同じ場所だったそうなのですが、今回いく島は毎年お世話になっていた旅館が休業したことも
あったので(他にも事情があった気がしますがあまり覚えていない)T島(仮名)へと合宿先を変更したのです。
T島は今までに行ったことがない場所でしたので、いろいろと不安な部分がありましたが
そこの旅館は意外ときれいで、昼食がおいしかったので自然と不安もなくなりました。


477 :本当にあった怖い名無し:2019/11/13(水) 23:56:08.06 ID:t7Ezdta10.net
昼食後に早速何処を描くのか決めるために、T島内を散策しました。
海を描きたいと思っていたので海岸へ向かいながら、途中途中で目に付いた
イイ感じのものをデッサンしていたのですが想像以上に当日の日差しがきつく、
へとへとになってしまったので少し休憩しようと思ったのです。
喉が渇いていたので、道の端にあった自販機で飲み物を買おうとしました。


[ 2019/11/20 21:06 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

【不思議体験】これ、俺が小学校6年生のときの話だよ。夏休みの終わり頃のことだった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/14 16:01 ] 不思議な話 | CM(2)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1570877860/


352 :本当にあった怖い名無し:2019/11/05(火) 07:26:46.73 ID:1I2udPzu0.net
これ、俺が小学校6年生のときの話だよ。夏休みの終わり頃のことだった。
当時俺は田舎に住んでて、家は農家だったから、親が金を持ってなくて、
ゲームとか、あんまり買ってもらえなかったんだよ。
まあでも、別に不満じゃなかった。外で遊ぶほうが好きだったからな。
学校のプールも開放されてたし、川や沼で魚釣りもした。
けど、やっぱり夏休みと言えば虫捕りなんだよ。
2日おきくらいに山に出かけて、大きめの虫カゴ3つにびっちり
虫を飼ってたんだ。あんまり捕れるんで、カブトなんかは貴重じゃない。
クワガタの大きなやつだけ残して、あとは捕ってもすぐに逃してたな。
うーん、今はどうなんだろうな。長い間、あの田舎の町には戻ってないけど、
自然破壊で昔みたく捕れなくなくなってるのかもしれんね。

でな、その日は、家で昼飯を食ってすぐ、捕虫網と虫カゴを持って、
裏の山に登ったんだ。まあ、山といっても、せいぜい300mくらいか。
小学生の足でも1時間かからずに頂上まで着く。そんな山がいくつも
横に並んでたんだ。山に入って、前に来たとき、
木に焼酎を塗ったところに行ってみた。これでたいがい何匹かクワガタが
ついてるんだが、その日はカブトのメスが2匹いただけ。
他の場所も同じようなもんだった。ああ、つまんねえな、って思って、
少し冒険してみることにした。横につながってる、
別の山に入ってみるつもりだった。といっても、夏の盛りだから、
草木が茂ってて、道のないところには入れない。それで、
いったん頂上まで登って、そっから下を見下ろしてみたんだ。


353 :本当にあった怖い名無し:2019/11/05(火) 07:27:47 ID:1I2udPzu0.net
そしたら、右手下のほうに、ごくごく細い道が見えた。
これは、木を伐る人がこさえた道だろうと思って、そこまで下りて、
隣の山に入ってたんだよ。で、その道はあんまり使われてないらしくて、
子どもの俺がやっと通れるくらいの幅しかなかった。両脇は深い茂みで、
なんだか心細くなってきて、もう少し進んで、広場みたいなとこに出なかったら
戻ろうと思ってたのよ。それが、ふっと目の前が開けて、円形の草地に出たんだ。
不思議な場所でな、そこだけ草を刈って芝を植えたようになってた。
で、端のほうに岩でできた像みたいなのが一つあった。近寄ってみると、
人間を掘ったもんじゃない。どう言えばいいかなあ。
あ、奈良のほうに猿石ってあるだろ。あれに似てたような気がする。
その前で、像をしげしげと眺め、後ろに回ろうとしたとき、

地面がぼこっと陥没したんだよ。気がついたら、回りが暗くなって、
俺はズザザザと斜面を滑り落ちてた。んでも、たいした深さじゃない。
せいぜい3mくらいかな。俺は下に尻から落ちて、あたりを見回すと、
うすらぼんやり明るかった。上に、俺が落ちてきた穴が空いてて、
そっから光が射し込んでたんだ。で、思わず息を飲んだよ。
回りがぐるっと、コントロールパネルみたいになってたんだ。
やっぱり子どもの頃に、浄水場の見学に行ったことがあるけど、
あれよりもっと大規模で、ずらずらっと、スイッチみたいなのが並んでたんだ。
それと、中央に、石でできた四角い大きなものがあったんだ。
当時はわからなかたけど、あれは石棺ってやつだと思う。ほら、古墳なんかにある。
でもな、回りのスイッチとか、そんなものが古墳にあるわけがない。


354 :本当にあった怖い名無し:2019/11/05(火) 07:29:14 ID:1I2udPzu0.net
上を見たら、斜面はけっこうゆるくて、何とかよじ登れそうだった。気持ちに余裕が
出てきて、ためしに手近にあったスイッチを一つだけ上に上げてみた。
そしたら、ビコンビコンと音が鳴って、赤い色が上のほうで点滅しだしたんだ。
あ、これはヤバイ、そう思って逃げることにした。斜面に四つん這いになって、
滑るけどなんとか登ってったんだよ。ああ、時間はかかったが、
穴の縁までたどり着き、手をかけて外に出たんだ。上から見下ろすと、
中が真っ赤になってるように見えて、警告音みたいなのもかすかに聞こえてきた。
俺の服は泥だらけになってて、ああ、また怒られるなあと思いながら、
すっかり虫捕りをする気は失せて、家に戻ったんだよ。
まだ早い時間だったから、両親は畑から戻ってきてなくて、ばあさんが猫といっしょに
居眠りをしてた。俺は汚れた服を脱いで洗濯機に放り込んだ。

異変に気がついたのは、夕方になって、母親に呼ばれたときだな。案の定、
俺の泥まみれの服を持って怒ってた。けど、その言葉が変だったんだよ。
「また、こんな◯汚して」・・・この○のところが、息を吸い込みながら、
「ピョゲ」みたいな発音に聞こえたんだ。まあでも、そのときは、怒りのあまり
発音が変になってるんだろうと思って笑わないでいた。けど・・・
はっきり異変に気がついたのは夕食のときだな。ちょうどテレビで7時のニュースを
やってたんだが、アナウンサーの発音がおかしかった。全部がおかしいわけじゃなくて、
ところどころに、さっきのピョゲとか、ジャコみたいな音が混じるんだ。
それで、「このアナウンサー、変じゃね?」って言ってみた。
でも、家族は普通に聞いてて、姉が「どこが?」って言っただけだったんだよ。
そのときはそれ以上のことはわからなかったんだな。


355 :本当にあった怖い名無し:2019/11/05(火) 07:31:16 ID:1I2udPzu0.net
けど、飯を食い終わって、自分の部屋のベッドに寝転んでマンガ読んでたら、
字が変なことに気がついた。見たことのないひらがなが印刷されてたんだ。
いや、何回か前に読んだことがあるマンガで、そのときは変じゃなかった。
どう言えばいかなあ。形はどう見てもひらがななんだけど、学校で習ったもんじゃない
っていうか・・・で、マンガの他のページも見たら、俺の知らないひらがなが3つ
あることがわかった。「に」と「れ」と「つ」だな。
これが入れかわってる。教科書を引っぱり出して見ても同じだった。
で、それ持って、姉の部屋に行っただよ。指で指し示して、
「姉ちゃん、この字、何て読む?」って聞いたら、「ひらがなじゃないの、
何言ってんのよ、ピョゲでしょ」 「おかしいと思わない?」
「ぜんぜん」こんな感じだったんだよ。

それで、わけがわからないながらも、その日は寝た。いやあ、そうだなあ、
これが山の中での出来事と何か関係があるとか、それはまったく考えなかったな。
まあ、子どもだったし、実害があるわけでもないし、1日寝れば、
もとに戻ってるかもしれないと思ったわけ。でも、次の日も同じだった。
3個の字が、書くときも、話すときの発音も前と違ってるというだけ。
俺が話すときは・・・さあ、どうだったんだろうな。自分では
普通にしゃべってたつもりだし、聞き返されたりしたこともなかった。
そこには気がつかなかったなあ。でな、山であの変な機械を見てから、
2日後のことだよ。その日は、朝からばあさんが、猫がいなくなったって探してた。
まあ、あの猫は、夜に外に出てったりしてたから、
そのうち帰ってくるだろうと思ってたんだけどな・・・


356 :本当にあった怖い名無し:2019/11/05(火) 07:32:19 ID:1I2udPzu0.net
で、よく晴れた日だったから、もう一度あの山に行ってみようと思ったわけ。
俺が落ちた穴がどうなってるか? 確認したかったし、
もしできるなら、穴にまた入って、秘密を探ってやろうと考えたのよ。
下からは行く道がわからなかったから、こないだと同じように裏山に登って・・・
ところが、どうやってもあの横道が見つからなかった。それで、あの日のように、
いったん頂上に出て、道を見つけようと思ったわけ。
そしたら・・・頂上にある倒木に、大人が2人座ってた。
その人らは田舎では葬式でしか着ない黒い背広の上下で、
顔にでっかいサングラスを掛けてたんだよ。あと、一人が手に、やはり黒い
大きなバッグを持ってたんだ。俺は大人の姿を見て、なんとなくバツが悪くて、
さりげなく下りて行こうとしたら、一人から声をかけられた。

「坊や、道を探してるのかい?」 「い・・・え、そういうわけじゃ」
「隣の山に行ったかい?」 「いえ」 「ふーん、機械触らなかった?」
「いえ」 「変だなあ? 坊やだと思うんだけどなあ」一人がそう言うと、
薄笑いを浮かべながら、「でもね、大丈夫。機械はなんとか直したから。
それと、もしかして、猫探してるんじゃないの?」 「いえ、その」
男はバッグを開け、ぐったりして目をつぶった猫を持ち上げてみせたんだ。
家の猫にそっくりだったけど、垂れ下がった四肢の他に、腹のところに
もう一本足がついてたんだ。「坊や、もう2度とあの山に行かないでくれる。
世界が狂っちゃうから。坊やも、こうはなりたくないだろ。あと、このことは
人に言わないで。まあ、しゃべっても、誰も信じちゃくれないだろうけど」
それから、2人は狂ったように笑い始めたんだよ。


[ 2019/11/14 16:01 ] 不思議な話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっとオカルティックな話が身近にあった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/05 22:06 ] 不思議な話 | CM(1)
最近知ってびっくりしたこと276
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1572596637/


180 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/05(火) 20:05:07.72 ID:dokHyrNP.net
この三連休に先日脳梗塞で自宅で倒れた父方の祖父に快気祝いに訪問した
幸い障害はほとんどなかったんだが倒れた時は祖母が留守で数キロ離れたところに住む
祖父の遠い親戚の嫁さんがちょうど通りかかって見つけてくれたそうな
それを知っていたのでお土産をお礼代わりに持って行った時に聞いた話
当日その嫁さんは自転車で買い物に出かけてたけどスーパーと全然違う方向にあるうちの
祖父の家の方面になぜか行かなきゃ行かなきゃって気持ちになったそうな
それで祖父の家の前を通りかかった時に祖父の家の中から
「恩を返すのは今ぞ!」
って男の人の大声が聴こえたので何かと思ったら掃き出しの窓についてる濡れ縁にうつぶせに
倒れてた祖父を見つけてくれてすぐに救急車を呼んでくれたんだって
祖父は庭の草むしりしてたら急に気分が悪くなり家に戻ろうとして意識をなくしてた
その嫁さんは祖父と面識ないし誰が自分を呼び掛けてくれたのもわからないし恩ってのも
誰も知らないらしいけどそんなことあったのよーって話してくれた
全然怖くないけどそんなオカルティックな話が身近にあったことにびっくりした


185 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/05(火) 20:44:40.88 ID:vnojmjJE.net
>>180
これはいいオカルト


[ 2019/11/05 22:06 ] 不思議な話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

【中越地震】亡くなったお母さんが子供を助けたのかなと思う
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2019/11/04 18:27 ] 不思議な話 | CM(0)
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part109
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1567494947/


615 :本当にあった怖い名無し:2019/10/31(木) 19:13:29.70 ID:69QqyfL70.net
中越地震で生き残った子供の「お母さんがここにいなさいって」「歌を歌ってくれた」みたいな話を聞くと
肉体とは別に何かあるのかなと思うよね


616 :本当にあった怖い名無し:2019/10/31(木) 20:30:28.00 ID:9htMxd/Y0.net
>>615
あれね。
リアルタイムで救出見てたけど
お母さんの声がしたから掘ってるみたいな報道してたと思う
二人共生きてるんだ!って思いながら見てた


618 :本当にあった怖い名無し:2019/10/31(木) 22:35:52.33 ID:69QqyfL70.net
>>616
そーそれそれ あれは不思議だったな
私も中継見てたから「女の人の声が聞こえます!!」って言ってた記憶があるんだよね…


619 :本当にあった怖い名無し:2019/11/01(金) 00:18:57.91 ID:lcItUZ4I0.net
>>618
見てた見てた!
「女の人の声が」とか「子供がいる、助けてくれと言っている」とか報道してたよね。
「2名生存」って。
子供が助け出されて、次はお母さんかと思ったら
え?即死??とすごい謎だった。
母親は土砂崩れでシートベルトもしたまま身動きできない状態で口の中にも土砂が詰まってたから
しばらく生存してたとしても、助けを呼ぶのは有り得ない状態だったとか、
締め切った車内にいたはずの子供が、車外の車と岩の隙間にいたのも、ドアも開かないし出る隙間もないのにどうやって?とか
子供の証言も、お母さんが歌を歌ってくれたとかミルクくれたとか
そういう諸々の事を後から知ったけど、
救出の中継を見ていた時は??と思いながらも、そんな事もあるのだろうと何故かすんなり納得してた。


620 :本当にあった怖い名無し:2019/11/01(金) 00:38:49.02 ID:heIJ73k30.net
ああ、あれ助かる直前まで親子2名生存、て伝えたよな・・・
実際救助された段階で子供だけ、と伝わり“え!?”てなったわ・・・


633 :本当にあった怖い名無し:2019/11/01(金) 22:57:54.08 ID:6m8Se5UV0.net
>>615
そういう現象って、生死を分ける時にあるんだなあ~って思っていたけど、
もしかして日常的に、気づかないまま、助けられていることもあるんじゃないだろうか。
追い詰められた時は、自力で助けもなく、心細く思ったりするけど、
偶然に会った人とか、偶然にかけられた言葉とか、助けようと不思議な力が働いていたりするんじゃないだろうか?


622 :本当にあった怖い名無し:2019/11/01(金) 02:18:28.78 ID:vVxYCRFo0.net
生きようという邪念が無いほうが
なんでも出来ちゃう気がするな


621 :本当にあった怖い名無し:2019/11/01(金) 01:18:30.29 ID:UVWDi5dR0.net
愛情の深さだけでなく、人として能力が高いお母さんだったのかな
普通なら生きてるうちから半狂乱になって何も出来なさそう
死してなお適切な対応が出来るって、本当にすごい


[ 2019/11/04 18:27 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top