ほんのりと怖い話スレ 139
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1577441685/
722 :本当にあった怖い名無し:2020/02/28(金) 13:01:33 ID:RFAGa+BL0.net
地元に小さなお社がある。今は住宅地の中にあって、特に神主もいない。
ご神体は3センチ程の石仏だが、祭られているのは狸
昔付近に住んでいた悪戯狸で、神様として祀りお供えをする代わりに、悪戯を止めて貰った
今でも旅行に出るときにお参りすると、災難除けになる。と言われている
旅行先で買ったお土産をお供えするのがルールだ。饅頭一個とかでいい
この神様、元は狸だけあって今でも時々悪戯をする
社に参って帰るときに着物の裾を引かれたら
「このお供え物、又持って来てね」と言う意味なのだそうだ
723 :本当にあった怖い名無し:2020/02/28(金) 19:44:23 ID:f2W3sZLV0.net
>>722
お土産お供えに行きたいw
724 :本当にあった怖い名無し:2020/02/28(金) 19:52:47 ID:KyA8ZXuI0.net
>>722
かわいいな
725 :本当にあった怖い名無し:2020/02/29(土) 09:02:39 ID:FyZIcQK30.net
じゃあ、またそこへ旅行しないとならないんだw
726 :本当にあった怖い名無し:2020/02/29(土) 11:34:54 ID:alRzsgBJO.net
北陸の温泉まんじゅうを気に入られて、次は箱根の温泉まんじゅうを持っていったら?w
727 :本当にあった怖い名無し:2020/02/29(土) 12:17:24 ID:uaz5kw/00.net
ヤダヤダあんときの饅頭じゃなかきゃヤダー!
あっ! これはこれで食べるけどまたあの饅頭も食べるのー!
グスッ……、べりべり、もぐもぐ、おぃひぃ……、うまうま、にまにま。