fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

【謎怖】携帯電話を拾ってくれた男性
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/30 15:20 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 140
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/


610 :本当にあった怖い名無し:2020/07/29(水) 13:45:51.34 ID:pRLuXf8K0.net
同僚2人と昼飯食いに行ったときの話
壁側が長いソファになってて、テーブル向かいに椅子が2脚づつあるような4人席
俺だけソファ側に座ってた
携帯をちょこちょこ触ってたんだが、飯が来たので鞄の外ポケットに入れた
食い終わって会計してたとき、隣のテーブルにいた男性が近づいてきて「これ、違いますか?」と俺の携帯を届けてくれた
どうやらポケットからこぼれ落ちていたらしい
即座にお礼を言って、同僚も「良い人がいてくれて良かったなー」なんて言ってた

その後、仕事終わりにふと携帯を見たら、大学時代の先輩から着信が来ていた
その人とは卒業後全く連絡を取っていなかったので驚いた
でも特別仲が良かった訳でもなし、誤操作か?と考えながら履歴の画面をあけた
そこで、先輩の名前が2回並んでいるのに気づく
あー、2回掛かってきてるから誤操作じゃないな…と一瞬思ったがよく見ると、1回目は発信履歴だった
つまり、俺から先輩に掛けたことになっていた(先輩は折り返しただけ)
仕事中は触ってないし、最後に触ったのは飯の前だしおかしいな…と発信時間を見たら昼頃
あれ?飯の後だっけ前だっけ?と思いレシートを見ると、会計時間の2分前だった
その時まだ携帯は俺じゃなくて、拾ってくれた男性が持っていたのでは…
だって直前まで別の人が触っていたのなら、なんで俺達のだと思うんだ?
じゃあ先輩に電話したのはその人?なぜ?
しかも、わざわざ連絡先一覧を開かないと出てこないような相手に?
なぜ盗まず返してくれたんだ?
(ちなみに、物ぐさなのでパスコードは設定してなかった)

正直俺も不注意だったし、その男性の仕業でない可能性もあると思う
レジの時間がズレてたかもしれないし
鞄から落ちたとき誤操作がおきて、本当に発信していたのかもしれない
ただ、もし俺の想像通りなら、行動の意図が分からないこと、そんな相手に呑気にお礼なんて言ってたことにゾッとした
その日からパスコードは設定するようにしましたとさ…


[ 2020/07/30 15:20 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

ベランダで繋がってる隣の空き部屋
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/29 16:01 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 140
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/


592 :本当にあった怖い名無し:2020/07/28(火) 02:19:10.10 ID:k7aCA5av0.net
もう30年以上前だし子供の頃のあれ(不法侵入的な?)なので時効だから記しとくわ
自分は大阪の泉州生まれ泉州住みなんだけど、小学生の時は貝塚市ってところの森団地に住んでた
そういや森って地域は今と違ってほんとうに森の中みたいな土地だったわ(もう当時の50棟くらいあった団地は全部取り壊されて、今は跡地に高層アパートみたいなのが立ってる)
母子家庭だった自分は鍵っ子で、基本いつも家には一人でいたんだけど、ベランダで繋がってる隣の空き部屋にこっそりとちょくちょく遊びに行ってたんだよな、手すりを伝って壁を越えてさ
3階だったから、今考えるとめちゃめちゃ危なかったよなってたまに怖くなるんだけどね
で、隣の部屋はもちろん誰もいなくてガランとしてんだけど、よく一人で畳の上や押し入れの中で寝てたりしてたわけ
ある時目を覚ましたら辺りが真っ暗でさ、今まで暗くなるまで寝過ごしたこと無かったから急に怖くなったんだ
帰ろうとするんだけどホントに真っ暗だからうまく歩けない…と言うか自分が今どの部屋にいるかわからないくらいに真っ暗だったんだよな
手探りで歩くんだけど、なんかおかしい…団地の部屋なんだからこんなに広くないって気づくわけさ
あん時は焦ったねマジで…何分も壁に手をついて歩いてるのに全然向こうが見えないんだから
いつもはベランダから自分の家(部屋)に戻るんだけど、こりゃヤバいと思って玄関から出ることにしたんだが、その玄関すらどこにあるか方向がもう全然わかんないの
しばらくするとさ、


593 :本当にあった怖い名無し:2020/07/28(火) 02:29:05.80 ID:k7aCA5av0.net
これ夢だろって思えてきて、疲れたしまた寝っ転がってみたんだ
しばらく虚空を眺めてると、ぼんやりと天井の模様が見えてきた
暗さに慣れてきたと思ってると、すぐ隣で声がする
「なんかおる!」って言う子供の声なんだけど、いやなんかおるって言いたいのはこっちの方なんやけど…なんて呑気に考えてたら「なんや!誰や!」ってまた声がする
不思議と怖くなかったのは、子供の声だし、なんか聞き覚えのある声やなって感じたからだと思う
でも自分から声を出すのは絶対やべぇと思ったので、物音を立てずにそーっとその場から逃げたんだ
手探りでドアを見つけたので急いで内鍵を開けて外に出て無事自分の家に戻り、ロックした
テレビをつけたらドラえもんやってたの覚えてるわ
あの声なんだったんだろうね
面白いのは、あの時聞いた声が自分の声のようでもあるんだけど、今でもたまに不意に聞こえるんだよな


594 :本当にあった怖い名無し:2020/07/28(火) 04:56:17.73 ID:wW3DSZnW0.net
>>592
ほんのりじゃねえぞ!
怖いわ!


[ 2020/07/29 16:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

夜釣りで経験した背筋が凍りそうになった話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/28 12:01 ] 怖い話 | CM(0)
釣りで経験した怖い話 第2話
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1536580472/


432 :名無し三平:2019/08/16(金) 08:40:02.63 ID:0TP1ToJ+.net
俺がまだ中2の時、
スズキの浮き釣りをしようと、1人で夜電車で1時間かけて、ある工業地帯の堤防に着いて本虫の一匹掛けで流してたのよ

当たりも何もなくて、周りには1人も釣り人もいなくてね、堤防に座り込んで
浮きを見てたら
座ってるところに チョークで人型かいてんのよ
横見ると花束が、
背中がひゃーっとして、ドタバタしながら、暗い夜道を逃げる様に駅まで駆け足で帰ったことあったんよ。


433 :名無し三平:2019/08/16(金) 09:14:37.71 ID:7H9OecDa.net
>>432
自分もナイターバス釣り行って同じ様な体験した事があります。


434 :名無し三平:2019/08/16(金) 09:47:22.30 ID:f69+2uEC.net
>>433
詳しく


436 :名無し三平:2019/08/16(金) 11:59:01.37 ID:7H9OecDa.net
>>434
夜、先に知り合いが行ってると思ってた船着場ポイントへ後から自分が合流しようと行ったら誰も居なくて、せっかく来たから少しやって行こうと思い護岸のヘチを攻めてたのね。
丁度ヘチにゴミ溜まりが出来ててそこ狙おうとしたんだけどよく見たらゴミじゃなく花束でした。
暗くて良く分からなかったんだけど更に良く見たらその立ち位置すぐ横にお供え物やら沢山のぬいぐるみやら人形置いてある小さな献花台が出来てて線香が焚かれた跡があった。
その瞬間いきなり霧が出て来てびっくりして逃げる様にそこから立ち去ったって事が昔ありました。


438 :名無し三平:2019/08/24(土) 08:55:20.44 ID:yJPYf3gNw
94年高校1年の夏千葉県市川市里見公園下の江戸川で夜釣りをしていて
目の前にドラム缶があるなと感じながら釣りをしていた。
その数週間後その場所でドラム缶コンクリ詰めのイラン人の死体があがった。
その死体と数時間夜一緒にいたのかと思うと当時ぞっとした。


467 :名無し三平:2019/12/19(木) 17:00:51.73 ID:LhKRXh1C.net
15年ほど前の夏、千葉の養老川の河口近くに堰の残骸が残ってたころ
日曜の昼にシーバス釣りに行ったら
堰堤で地元の小学生っぽい子が3~4人泳いでた
こんなとこで泳ぐのは正直危ないだろと思ったが、注意もできず移動した

翌週行ったら花束と線香が備えてあった
勇気を出して叱りつけていたら…と思う


468 :名無し三平:2019/12/19(木) 18:35:20 ID:IqiO2qyo.net
>>467
それはきついな


469 :名無し三平:2019/12/21(土) 18:03:41 ID:KZh19F1P.net
地元の小学生だと、いつも泳いでるのかという、平常化バイアスがかかるな


480 :名無し三平:2020/01/26(日) 02:32:31 ID:rBFuq6u6.net
随分昔だけど深夜堤防で釣りしてたら結構な速度で近づいて来る漁船が一隻。
どっかでターンするだろうと気にしてなかったら、そのまま自分の前をかすめて堤防と直撃して転覆撃沈。
速攻で海保電話して船に向かって声かけても無反応で、海保到着まで人が浮いて無いか懐中電灯で照らしても見つからず仕舞い。
自分は海保の職員に朝方まで事情聴取された挙句に解放されたけど、
結局その船は無人だったようで数日後の新聞でどっかで振り落とされたで有ろう持ち主が底引き網に掛かって水死体で発見と言う結末でした。


481 :名無し三平:2020/01/26(日) 11:21:09 ID:HF13ddPL.net
>>480
お前優勝🏆


482 :名無し三平:2020/01/26(日) 13:28:24 ID:ZbQ8aJdn.net
>>480
乙であり優勝でもあるな


[ 2020/07/28 12:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

山道で出くわした老人
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/24 12:01 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?359
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1584914883/


828 :本当にあった怖い名無し:2020/07/22(水) 19:42:27.01 ID:Y2V8Cdzv0.net
去年の秋の話です。
自分は淡水での釣りが大好きでよく山奥の渓流や野池に出かけます。
この日は山○県の廃村近くにある渓流を目指し狭い山道を車で登っていました。
軽自動車一台がようやく通れるすごく狭くて舗装道路と呼ぶのは躊躇われるような一本道の悪路です。
対向車など来るはずないところですが、もし来たら終わりだなぁなどと思いながら運転していました。
かなり山奥に入った頃、突然これ以上進めなくなってしまいました。
台風19号の影響でしょうか、道が2/3ほど崩れてなくなっていたのです。
山奥すぎてまだ自治体に発見されていないのか、通行止めの看板等もなかった為、私は崩れている現場まで来てしまいました。
狭い道をバックで戻る訳にも行かず、少し迷いましたが、ヤブに車を突っ込んで少しづつ切り返すことにしました。
2分ほど試行錯誤し車がヤブで擦れるキーキーと言う音に眉をひそめ、スタックしませんようにと願いながら、
なんとか車の向きを来た方向に変えることができました。
ホッとしながらハンドルを握り直し、今来たばかりの道に目をやった時私は見てしまいました。
10mほど先、狭い道の左端に、喪服を着て背筋をものすごくピンと伸ばし直立不動で立っている不気味なほどガリガリに痩せたおじいさんがいたのです。

あれ、さっきこんな人追い越したっけ???いや誰もいねーわ!
めっちゃガン見してない??
てか顔色悪すぎん???
それより痩せ過ぎじゃない????
なんで喪服なん????
その格好でこんなとこでなにしてんの??
年齢と姿勢あってなさすぎん??????

こんな風に自分の中で恐怖が膨れ上がっていったのを覚えています。
霊など感じたことなくそういったものとは無縁だった自分ですが一瞬でこの世のものではないと感じました。ピンと伸び過ぎた姿勢が何よりも怖かったです。
恐怖で固まっていましたが頭はどこか少しだけ冷静でこの状況で自分を助けてくれる存在は何一つないんだなぁなどと諦めのような感覚にもなりました。


831 :本当にあった怖い名無し:2020/07/22(水) 22:31:33.04 ID:Y2V8Cdzv0.net
その後、10秒か30秒かわかりませんが固まった末になんとか車を発進させてこの場を去るためアクセルを踏みました。
おじいさんは私が車を発進させても微動だにせず、最初に目があった方向を凝視していたと思います(怖くてしっかりは見れませんでした)
また横を通りすぎる瞬間、あ゛ぁーーーーーとおじいさんから声?が聞こえた気がしたのですが怖すぎて無理無理無理と叫んでかき消してしまいました。
ですが目の端で感じた存在感は間違いなくそこにそれは存在していると思えるものでした。
恐怖でルームミラーで後ろを見たりなど一度も出来ませんでしたが何とか無事に山を降りその日はそのまま帰宅しました。
月並みな言い方なのかも知れませんが体験した話なので書いた以上の事は何もなくその後悪いことが起こる等も今のところはありません。
ただ、どなたかに聞いていただきたく書き込ませて頂きました。
何か思うところある方がいれば教えて下さると嬉しいです。


832 :本当にあった怖い名無し:2020/07/22(水) 23:29:51 ID:G6XDmwvK0.net
その場にいたら心臓がバクバクだろうな


837 :本当にあった怖い名無し:2020/07/24(金) 10:25:01 ID:w73W9DdX0.net
>>831
ありがちな線でいくと台風で亡くなったじいさんが
まだ見つからずに彷徨っているとか


838 :本当にあった怖い名無し:2020/07/24(金) 10:30:15 ID:Gb+X8gGG0.net
>>831
>おじいさんは私が車を発進させても微動だにせず、最初に目があった方向を凝視していたと思います
 
自分の亡骸がある場所を早く見つけてほしいのかもしれんね


[ 2020/07/24 12:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ふとした瞬間に、家族とか配偶者との関係性がゼロになる感覚ない?
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/22 12:01 ] 不思議な話 | CM(0)
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part112
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1591645950/


133 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 12:53:50.97 ID:dGUG81za0.net
不可解な感覚ってことになるのかな。
突然ふとした瞬間に、家族とか配偶者との関係性がゼロになる感覚ない?
家族と一緒にいるのは親子だからだし、配偶者と一緒にいるのは付き合って結婚したからで、今までの何年、何十年間の経緯があって一緒にいるのに、
何か、突然「あれ、なんで自分はこの人達と一緒にいて、色々なものを共有しているのだろう」ってなる。
「自分」と「家族」の間にあった=が、突然プツンと切れてしまって、「そもそもどうして自分はこの人間達と家族なのだ?」という
普通に「え、そこから?」っていうような感覚に襲われる。
記憶喪失とかではなくて、全部記憶も認識もあるんだけど、関係性のゲシュタルト崩壊というか。脳のCT検査もストレス性の何かかと思って精神テストみたいなの受けたけど正常。
でも実は、本当に家族じゃないとしたら?配偶者じゃないとしたら?
たまにふらっと蒸発して、数年後とかにふらっと発見される人いるけど。
この症状が進んだら、あんなふうになるのかな。


134 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 14:50:41.30 ID:vDcQWsPD0.net
>>133
離人感ってやつだと思う


135 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 15:31:59 ID:4R3uoY9k0.net
どっちかというと解離性遁走に近いかな。


136 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 16:11:54.59 ID:DI4SgW7x0.net
解離性遁走といえばお約束だがこれ

31 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。



137 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 16:17:38.41 ID:2Xlnzric0.net
古い話だがジョニー大倉が若いころ一週間くらい記憶が飛んでて
気がついたら手にノートを持ってて中を見たら
人生とはなんぞや人生とはなんぞや人生とはなんぞや・・・
とびっしり書いてあったらしい
ラリってただけらしいが


140 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 18:15:55.20 ID:vH/fIt/+0.net
若人あきらも失踪して記憶がないと言ってたね~


141 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 18:28:14.38 ID:Qt7u4VTd0.net
芸能人ヤバ過ぎるな
やはり普段から自分でない他人を演じ続けてると自己のアイデンティティが崩壊しやすいのかもしれんな


142 :本当にあった怖い名無し:2020/07/03(金) 22:15:48 ID:sFRGJz5b0.net
仕事のオンオフで記憶までごそっと入れ替える感じだものな
それを毎日のように繰り返していたら、そりゃどこかで精神や記憶がぷっつんするかもな
見る分にはどこにでもいるアホな連中やが適性のある奴だけが続けられる大変な仕事やで


[ 2020/07/22 12:01 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

顔だけが「ない」もしくは「見えない」人
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/21 12:48 ] 怖い話 | CM(1)
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part112
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1591645950/


171 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 15:07:47.88 ID:mMaQUfGD0.net
オカルトにまったく詳しくないので、これがよくあることなのかわからないのですが…。
誰かに聞いてもらいたくてこちらにきました。初めて書き込むので、お見苦しい点あるかと思いますがご容赦ください。
昼前にベビーカーを押して自宅マンションからすぐ近くの薬局から帰ってきたときのことです。空気がどんより重く湿っていて、雨も降っていて視界も良くはなかったのですが

道の向こう側から一人の女性が歩いてくるのが見えました。『少し太った中年女性、足が不自由』と、瞬時に判断したのを覚えています。


細い歩道なので、こちらが急いでマンションに入らなくてはと考えていたのですが、ふと女性の姿に違和感を覚えてまじまじと見つめてしまいました。


172 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 15:09:01.28 ID:mMaQUfGD0.net
黒いマスクをしている、と最初思ったのですが、そうではなくて、穴が空いたように、顔がなかったんです。
帽子からパーマのかかった毛も見えていて、上はグレーのウィンドブレーカー、下は花柄のズボンといたって普通の中年女性の服装。でも顔だけが「ない」もしくは「見えない」んです。


あとは歩き方です。どう見ても腰から下が、ぶらぶらというかくねくねというか、横に揺れているんです。「歩いているように見える」だけで、歩いているわけではない。


「人間ではないかもしれない」とぼんやり思いました。なぜか「人間の真似をしているだけだ」と思いました。
ふしぎと怖いとは思いませんでした。


173 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 15:10:07.54 ID:mMaQUfGD0.net
そのとき、ベビーカーの中から赤ちゃんが声をあげたので「ごめんね、もうすぐおうちだよ」と声をかけました。ベビーカーから顔を上げると、10mくらい離れていたはずの「それ」が瞬時に5mほど先に移動していました。

「あ、まずい」と思いました。ベビーカーを全速力で押して左折し、マンションの敷地内に入りました。エントランスまでのアプローチら小さな公園のようになっており、敷地はぐるりと塀で囲まれ歩道側には大きな門が立っています。その門をくぐり終えたとき、わたしのすぐ背中に「それ」が立っているような気がして振り返ることができませんでした。

門をくぐってからは何事もなく、無事に家に帰れたのですが、あれは一体なんだったのでしょうか?


174 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 20:40:58 ID:lEyv0HXO0.net
>>173
めっちゃこわいやん。


175 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 21:41:22.04 ID:QebRiJbF0.net
>>173
門の内側≒結界の内側で、その中に退避する前に振り返ると危険
とベタだけど解釈すると面白い


176 :本当にあった怖い名無し:2020/07/14(火) 22:26:00.75 ID:xoiB8OZt0.net
ゾワゾワしたわ


[ 2020/07/21 12:48 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加

漁師になって一年目の定置網漁で死体があがりました
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/18 17:11 ] 怖い話 | CM(0)
釣りで経験した怖い話 第2話
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1536580472/


379 :名無し三平:2019/06/13(木) 12:57:15.36 ID:wNVA34PL.net
釣りが大好きで漁師になりました。
一年目の定置網漁で死体があがりました。
自殺だったみたいで 背中に山登りようのリュックを背負って 水中メガネをつけた若者がとれた事があります。
リュックには石が大量に入っていました。
死後まもなかったみたいで、若い衆の自分が死体を船に引き揚げ 大漁旗をさかさまにして帰港したのを今でもしっかり覚えています。
普通に飯は食えました。
むしろ良かったと思いました。
親御さんはありがとう!息子を見つけてくれてありがとう!
と感謝してくれました!
海に身を投げると 見つかる確率がかなり下がります!
家族 親族 友達 仕事仲間 心配をかけます!
頼むから 自殺するなら見つかる場所でお願いします!


380 :379:2019/06/13(木) 13:15:32.54 ID:wNVA34PL.net
二年目の巣潜りして魚突きをしていたころの話です。
ちょうど今時期くらいの藻場を探っていた時に 行方不明になっていた釣り人を発見した事があります。
水深は5メートルくらい。
あまりの衝撃に自分はパニックになり
死にそうになった事を今でも覚えています。
磯釣りに沖磯に渡っていた女性のかたでした。
ぶくぶくになった体に藻が巻き付いていました。
一度浜に戻り漁協に連絡し 海保に付き添い案内をしました。


381 :379:2019/06/13(木) 13:21:34.78 ID:wNVA34PL.net
表彰をされました。

家族の方にも 渡し船の船頭さんにも物凄く感謝されました。
だけど 自分は海が怖くなりました。
それ以来巣潜りはしていません!
自分が死にそうになったから…

だから今は定置網と船釣りをしています!


382 :379:2019/06/13(木) 13:32:05.36 ID:wNVA34PL.net
6年目
小さい船でイサギでも釣ろうと釣りをしていた所ケンケン漁をしていた船に突っ込まれました。
自分はヤバイと察知して海に飛び込んで助かったのですが船はパー!
道具は海の底に…。
ケンケン漁をしていた船は隣町の渡船でした。
お客さんを磯に降ろして 沖で待機する時間にケンケン漁をしていたみたいです!


383 :379:2019/06/13(木) 13:44:03.52 ID:wNVA34PL.net
相手は藻場で自分が見つけた方の渡船をしていた船頭でした。

キツネ(ハガツオ)が揚がっていて気づかなかったとか…

陸でおもいっきりぶん殴った感触は今でも忘れられません。
その方は今は廃業して アルコール漬けになって嫁にも逃げられたそうです。
こんな奴が 船頭していたら助かるものも助かりません。
自分の私利私欲に飲まれて 釣りをしていて客が海に落ちても 気づかない船頭。
魚が釣れているからと言ってレーダーも何もつけずに 自分の船に突っ込んでくるようなカスに海に生きる資格はないです。
皆さんも渡船など利用される時は くれぐれもご注意ください。


386 :名無し三平:2019/06/13(木) 14:38:45.81 ID:rdnIXeZj.net
まじまじと読んだ


388 :名無し三平:2019/06/13(木) 21:05:29.58 ID:YqbHR5EK.net
>>383
ためになる話だ


389 :名無し三平:2019/06/14(金) 07:52:30.31 ID:c4EVkDOd.net
で、ケンケン漁ってなに?


394 :379:2019/06/14(金) 20:42:43.79 ID:R7CbsKZx.net
ケンケン漁とは 船にながーい竿をさしてトローリングする船の事をいいます

スピードは約7ノット。
自分は18本道具を出してます。
主な魚は鰹です!今年はトンボもよくとれてます!
和歌山船のマフラーが上にでてる理由が魚に排気音でプレッシャーを与えないためと思われます?
間違ってたらすみません。
ナブラを見つけたら漁師がかたまります!
よく漁師同士の衝突事故など起きてます。


[ 2020/07/18 17:11 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

実家で飼っている黒猫の不思議
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/12 19:31 ] 不思議な話 | CM(0)
不思議とか凄いなと感じること 38
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1592312603/


154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:20.45 ID:D26EuwO1.net
実家に猫2匹(三毛と黒猫)、父実家に老猫(トラ)がいた
父実家の猫が亡くなった翌日、実家の黒猫が
今までそんなことしなかったのに、前足で自分の首輪を外した
父実家のトラ猫が過去に首輪を嫌がって、つけても外してしまうので
結局つけなかったらしいのだけど
子猫の頃のその数回のトラの仕草そっくりだったようで、父が驚いていた
それ以降、首輪を嫌がることもなく現在にいたる。

数年後、実家の三毛が亡くなった
その数日後、三毛が小さい頃気に入っていたけど家のどこかで紛失したおもちゃを
これまた黒猫がどこかから持ってきた
三毛と黒猫はあまり仲良くなかったし、父実家の猫なんて面識もないのに不思議だったな


[ 2020/07/12 19:31 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

女の幽霊が出るってんでその地域では有名な貯水槽があった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/10 12:01 ] 怖い話 | CM(0)
自分が体験した怖い話して
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594143034/


100: 名無しさん@おーぷん:20/07/08(水)03:03:02 ID:jiZ
実際にあった話やけど、女の幽霊が出るってんでその地域では有名な貯水槽があった
タクシードライバーやそこを通る一般ドライバーがその付近で目撃することが多々あったよう

後に地元の消防団が点検の為に貯水槽を開けると、中から強烈な腐敗臭が漂い、性別も分からんような腐乱死体が見つかった

警察は歯の治療痕や履いていた靴からなんとか身元を割り出し、人間関係を洗い出し犯人の逮捕に成功

犯人はこの女性の彼氏で、交際中に妊娠が発覚し結婚を迫った女性に対し彼氏は返事を濁し続け、胎児がおろせない時期になると厄介に思った彼氏は女性を殺害し貯水槽に遺棄したのだとか

女の霊は自分の居場所を教えていたのかもしれない

という実際にあった話


105: 名無しさん@おーぷん:20/07/08(水)03:05:39 ID:j1L
>>100
怖いというより悲しいな


103: 名無しさん@おーぷん:20/07/08(水)03:04:15 ID:30J
>>100
幽霊騒ぎが先ってやつやな
謎で怖いけど悲しいやで


125: 名無しさん@おーぷん:20/07/08(水)03:14:22 ID:jiZ
>>103
この話で不思議な点があって、誰がやったのか、幽霊騒ぎが起こり始めると、貯水槽の近くに「おばけがでる」と書かれた石が置いてあったそうな

あとこれには後日談があって、何年後かにこの事件を取材するためにとあるテレビ番組の取材班が現地へ赴いた
そこで貯水槽跡地などを調査し、その後遺族に話を聞こうという流れとなり、遺族宅の住所をカーナビで設定し案内に従って向かったそう

そして分かれ道に差し掛かると、カーナビはなぜか急に経路を変えて案内する
不思議に思いその案内に従うと、とある墓地に到着。その後試しに違う方向からナビを開始しても何故かそれは墓地へ誘導する

まさかと思いその墓地を調査すると、その墓地の中には被害者女性も眠る家族の墓石があった

という話


[ 2020/07/10 12:01 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加

【釣りで経験した怖い話】実家は海の近くにあり、帰った時はよく釣りをしてます
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2020/07/09 11:23 ] 怖い話 | CM(1)
釣りで経験した怖い話 第2話
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1536580472/


157 :名無し三平:2018/12/24(月) 08:22:17.18 ID:kR8V3v1a.net
2週間前くらいの事ですが、実家は海の近くにあり、帰った時はよく釣りをしてます。
その日も夜、メバルを釣りに出かけようとしたら母が「あんたがよく釣りしている波止で近所のお婆さんの遺体が上がったのよ、徘徊していたみたいで、過って海に落ちたみたい、あんた今日は行くの止めたら?」
と言われたが、その手の話は全く信用しないので、無視して釣りに出かけた。
波止に着くと、近くに花が置いてあった。流石の俺も一応手を合わせた。
海はメバル凪、メバルも爆釣、釣果の写真を撮って帰ろうとしたら、あれ?構図がうまく入らない、何回やっても駄目、その上に画像に何だか白いモヤがかかったみたいになってはっきり写らない。
今までこんな事は初めて、まあカメラの調子が偶々悪かったと思った。
その後、車で実家から自宅に帰る途中、コンビニに車止めるとき、何故か足がブレーキに動かず、そのまま輪止めに乗り上げた。
安心装置のおかげで、何とか止まってくれたので助かった。
霊的な事は全く信用してないので、ちょっと疲れてただけと思ってます。
その後何も無いのですが、最近の健康診断の結果、大腸検査でD判定がでた。
近く内視鏡入れて見るが、ちょっと心配してます。
あまり怖くなくてすみません。


159 :名無し三平:2018/12/24(月) 08:44:39.55 ID:bEr5UhNU.net
>>157
面白かった


162 :名無し三平:2018/12/24(月) 13:11:27.54 ID:+5zSDS3/.net
ボケ老人が勝手に死んで祟るのは迷惑だよな


169 :名無し三平:2018/12/28(金) 09:58:58.34 ID:5ohLlnz+.net
釣り場で霊に取り憑かれたと思った時はアミエビの汁を頭から被るといいらしいよ


[ 2020/07/09 11:23 ] 怖い話 | CM(1) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】変な声が聞こえてきたら Nov 30, 2023
長野県の超有名な自殺の名所(橋)の話 Nov 26, 2023
【怖】こちらを覗く祭り装束のおじいさん Oct 27, 2023
【不可解】見たこともない謎の動物 Oct 26, 2023
当時1歳の娘を連れて実家に帰省した時の話 Oct 25, 2023
【怖】「まだ、入れますか」 Oct 24, 2023
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
過去ログ +

2023年 11月 【2件】
2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top