ほんのりと怖い話スレ 124
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1495421706/
389 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:31:42.98 ID:8d5rVy3N0.net
つい2日程前の話
日曜の朝、歯を磨こうと一階に降りて歯磨きする前に猫を愛でにリビングへ
そこにはテレビの前に立ってリモコンでビデオ予約している父と、隣の和室で掃除機をかけ始めた母がいた
ひとしきり猫を撫でて満足したので洗面所に行き歯ブラシに歯磨き粉をつけ、洗面所と玄関を繋ぐ廊下をウロウロしながら歯を磨いていると
突然、その中間にあるトイレから"バンバン"と何かが落ちるような、ドアを手で叩くような音が聞こえた
最初はトイレに置いてある本でも落ちたのかなと思って気にもしなかったのだが、直ぐにまた"バンバン"と音がした
そこで「誰か入ってるのかな?掃除機の音はしてるから父か?」と思ったんだ
因みにうちのトイレのドアノブはレバー式なのだが、ある日突然何故だかわからないがレバーを上にあげないと開かなくなったんだ
その為お客さんなんかはドアが開かずにガチャガチャと慌てる事がある
そんな時にドアを叩く人もいる
だが勿論そんなこと家の人間は知ってるわけで、一応リビングを覗くと父はまだビデオの操作をしていた
で、一応トイレを開けて見るが当然誰もいなかったし本も落ちていなかった
ならあの音は何だったんだろう
日曜の朝からちょっと背筋がゾッとしたという話でした
その後も別に何もないし
392 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:23:01.45 ID:EGyCKvxs0.net
ドアのクセがすごいんじゃ~
396 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:09:43.62 ID:LuW1gxb+O.net
家人のみならず、客が閉じ込められて困る事態があっても頑なにドアノブを直さない>>389にほんのりだよ
さっさと修理しろよ
398 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 04:45:35.05 ID:pOcGNsg60.net
上の話を読んで思い出した話。
昔実家で飼ってた猫が、よく俺の部屋を開けて入ってきてたんだ。
レバー式のドアだから飛び付いてガチャン!て勢いで開けてくる。
夜中でも無理やり開けて入ってきて、寝てる体の上を歩いて鼻を舐めて帰るっていうのがたまにあった。
猫はドア閉められないから、帰ったらまたドア閉めて寝直さなきゃいけなくて、かわいいけど面倒だったんだ。
その夜ももうすぐ寝そうってときに体の上を猫が歩く感じがした。
音がなかったから、ドア開けっぱなしだったかなー早く出ていかないかなーと思いながら目を瞑ってた。
顔を近づけてきてふんふん鼻息を感じるけど、そのまま動く気配がない。
重いのも我慢できなくて、しょうがないから構ってあげようと思って目を開けた。
そしたらそこには誰もいなくて、重みもすっかりなくなってた。
ドアもちゃんと閉まったままだった。
もしかしたら脳が寝てて半分夢だったのかもと思ったけど、少しゾッとしたよ。
- 関連記事
-