fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

東京の結構有名な大寺院での怪談をいくつか
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/07/23 17:42 ] 怖い話 | CM(0)
【神社】寺社にまつわるオカルト話34【寺】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498825534/


441 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:59:44.66 ID:7B8pxZZ00.net
いくつかお寺に関する話を知っているけど聞きたいやついる?


442 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:10:48.34 ID:P9FPBnbJ0.net
きいてみたいみたい


444 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:35:55.51 ID:sMlRm77O0.net
>>441
頼むわ


445 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:56:34.29 ID:7B8pxZZ00.net
じゃあいくつか

東京の結構有名な大寺院(名前はNG)でいくつか
(特定されてしまうのでフェイクを入れていますが、内容は同じです)


そこのお堂の下には大広間があり、通夜・葬儀で貸し出す事があった
普通の葬儀社の会館と違う所は遺族は中で泊る事が出来ない事
寺の行事もあるし、国宝とか重要文化財があるから外部の人を置く事は出来ない
でも、防犯上誰もいないというわけにはいかず寺院の職員(お坊さん)が一人で泊って番をする

その大広間でいつもの通りに通夜が行われた
亡くなったのは女性で鉄道自殺だったらしい

いつもの通り通夜が営まれ、夜遅くなったころ大広間から

「ガタン」

という音が聞こえた




その時泊った職員(お坊さん)は

「ネズミか何かがでたのか」

と思った。寺の近くに森があり、そこからたまに動物が紛れ込む事があったらしい
一応祭壇を確認しようと中に入ると、確かに祭壇の飾りが近くに落ちていて何かがいた跡があった
祭壇を元に戻していると、棺桶を開けた形跡があった。棺桶のフタがずれている

「おかしいなぁ。ネズミではフタは開けられないはず」
と思いながらも蓋を戻そうとした時、とんでもない事に気づいた

中の遺体が無い


446 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:57:55.57 ID:7B8pxZZ00.net
職員は「ヤバい」と思って棺桶を祭壇から出してフタを開けたけれども確かに中にあるはずの遺体がなかった
この時は

「遺体が消えた」

と考えるよりも

「遺体が無い。どうしよう…万が一遺体が無くなったとなったら俺の責任になる」

と考えたらしい

そこで、ダッシュで元いた場所に戻り、別の用事で泊っていた職員(お坊さん)を叩き起こして一緒に様子を見に行った

すると、電気は消えていたが開けっ放しで出て行ったはずの棺桶のフタが閉められており、しかも元の位置に戻っていた
中を確認すると普通に遺体があった

「寝ぼけていたんだろ」と叩き起こされた職員に言われたが、電気がついていているはずなのに消した記憶もなく、とても消す余裕なんてなかった

というか、電気を消すはずがない。通夜なんだから

ちなみにこの時の職員と言う人は、私の先輩にあたる人です
この人から直接聞きました


447 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 22:58:49.67 ID:7B8pxZZ00.net
そしてこのお堂、職員の中では有名な心霊スポットで

他にも

・夜中に四方の壁からうめき声が聞こえる部屋(現在休憩室兼物置)

・夜中になると廊下から聞こえてくる足音(姿は見えないが何故か小さな女の子のイメージが浮かぶ)←これは私も経験しました

・お堂内部や周辺に現われるお坊さんの幽霊(これは私を含めて経験者多数。この幽霊は渾名までついた)

があります

それ以外にも境内には幽霊がでるところはありました


448 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:15:57.81 ID:7B8pxZZ00.net
次はこのお寺の別のお堂の話

このお寺にはもう一つ別の大きなお堂があり、そこは法要でよく使っていた
そしてそのお堂の地下には位牌堂がある

地下の位牌堂は、通常の檀信徒の位牌以外にもお墓の無い人や、理由があってお墓に収められない遺骨(お墓がまだできていない・死んで無縁仏になった等)
を一時的に預かるところでもあった

でもそこもかなりの心霊スポットだった

そこで、私が夕方お堂でお経の練習をしていた時、何か自分の木魚以外の音がする
というか、木魚の

ポクポク

という音ではなく、

ドンドン

という音だった


「おかしいなぁ、もうお堂は閉めたから誰もいないはず」

と思って音のする方を調べてみると、どうやら地下の位牌堂から音が聞こえた


449 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:18:14.02 ID:7B8pxZZ00.net
「あれ、地下に檀信徒か誰かいるのか」

と思って、地下に行くと…


450 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:19:51.74 ID:7B8pxZZ00.net
青白い顔をして口から血を出した男が寝そべって転がりながらゴロゴロ回転していた

ドンドンと言う音はその男が転がりながら壁にぶつかっている音だった


451 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/21(金) 23:27:12.09 ID:7B8pxZZ00.net
私は
「すぐ別の職員を呼ぶから転がらないでおとなしく待っていてください」

と言うと、すぐ事務所に行き別の職員に

「青白い男が口から血を流して苦しそうに転がっている。救急車を呼んで」

というと、何もなかったかのように

「ああ大丈夫、すぐに消えるから」

と当たり前のように返事をした

この時私は初めて

「ひょっとするとあれって幽霊?」

と考えた

確かにこの時間は、檀信徒どころか部外者もいないはず。なぜなら私が位牌堂を見回りをしてお堂を戸締りしたから



でも、青白い顔をしている以外普通の人が血を流している様にしか見えなかったんだけど


458 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 09:44:41.11 ID:TJl+3mR90.net
>>ID:7B8pxZZ00

投下ありがとう
すごく面白かった
ありがたい話もいいが、夏はやっぱり怪談だな
お坊さんとかってこんなネタたくさんあるんだろうな

しかし幽霊って非物質?のくせになぜかよく音を出すなあ
人に気がついて欲しいものなのかな…


466 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 18:43:54.02 ID:pTu3IsKs0.net
>>451
面白かった
自分も同じ立場なら普通に119してしまうわ


関連記事
[ 2017/07/23 17:42 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
無人駅にある待合室に若い女性がずっといる May 28, 2023
やばいです…心霊写真…撮れちゃいました…。 May 28, 2023
【怖】嫁さんの知り合いの女性が見たり感じたりする人なんだが May 15, 2023
今で言う心霊ユーチューバーみたいな事をしてた時の話 May 09, 2023
【怖】夜の学校での体験 Apr 16, 2023
【怪談】語りたい話は3つ。親から聞いた&昭和の頃の話 Mar 16, 2023
【怖】自分のカメラにだけ写り込む黒いモヤ Mar 15, 2023
【不可解】伏見稲荷大社に行った時、観光客がみんなよくわからん獣道に入っていった Mar 14, 2023
【怖】この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職した Mar 13, 2023
霊能者曰く「ご先祖様が祟ってる!」 Mar 07, 2023
過去ログ +

2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top