fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

祖母の形見の市松人形
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2017/12/19 19:33 ] 心霊笑える話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 126
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1507703100/


904 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:26:52.67 ID:MD1D5Rdw0.net
長文連投スンマソン


クラスや職場に化粧気のない黒髪の日本人形のような女の人って1人はいると思う。
そんな人に限って綺麗というか、可愛いというか、まさしく日本人形みたいな子なんだけど、俺の姪っ子がそんな感じ。
不思議なことに母親である姉にも父親にも似ていない。しかし正真正銘姉夫婦の子だ。

姪の名前は「夢」という名前。
何で夢って名前なのか聞くと姉は「この子は昔から私の友達で、夢ちゃんって言うの。夢ちゃんは私の所に産まれに来てくれたの。新しく名前をつけるのは変でしょ」
と理解しがたい返しが帰ってくる。

しかし両親は驚いた様子はない。姉の言葉に驚いているのは自分だけだった。

俺は仕事が忙しく海外にいた期間が長かったため知らなかったある事実を両親が話してくれた。




905 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:29:59.87 ID:MD1D5Rdw0.net
20年前くらいのこと。次の赴任先が決まる直前に祖母が亡くなった。俺は葬儀の2日後に日本を離れたため知らなかったが、姉は祖母の形見に市松人形を貰ったらしいんだ。

夏休みや冬休みに祖母の家に行くと、床の間に飾ってあった人形だ。それは知っていた。姉が良くその人形に話しかけていたことも覚えている。

ここからは初めて聞く話だ。


906 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:32:45.35 ID:MD1D5Rdw0.net
姉は祖母の家に泊まるといつも決まってその市松人形と遊ぶ夢を見たらしい。その夢の中で市松人形は自分の名前を「夢」と語ったらしい。

祖母の死後、姉は昔見た夢のこともあり、形見の人形をかなり可愛がった。なかなか子宝に恵まれなかったことも影響していたと思う。

元々着せ替え人形である市松人形だが、姉は自分の手でたくさんの服を作ったり、話しかけるのが当たり前になっていた。
その取り憑かれたようになった姉を心配して姉の旦那はうちの両親に相談した。

両親は子供の頃に姉が人形の夢を見ると言っていたことをその時思い出したと言う。

両親が後日姉の様子を伺いに行くと、人形を人のように扱う以外には姉は普通だったためもう少し様子を見ようということになった。


907 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:34:01.66 ID:MD1D5Rdw0.net
それから数ヵ月、旦那がまた相談に来た。人形が動くというのだ。人形を気味悪がっていた旦那は夫婦の寝室に人形を置くことを拒んでいたため人形は客間にあった。
しかし夜に起きてトイレに行こうとすると廊下に立っているという。しかも毎晩。客間に戻しても少しずつ寝室に近づいてきているというのだ。

両親が急いで姉の様子を見に行くと、姉は「夢ちゃんが行きたがっている所があるから明日連れていく」
と言う。

翌日、心配になった両親も一緒についていくと、意外にもそこは人形供養で有名なある寺だった。

人形を供養して、寺に預かってもらった後両親は「あんなに大事にしてたのにいいのか?」と聞くと、姉は「夢ちゃんと別れるのは辛いけど、また会う日まではここで頑張ると夢ちゃんが言っているから私も頑張る」と言う。


908 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:37:50.47 ID:MD1D5Rdw0.net
あまりにあっけなく人形騒動は収まり半年後、両親も半ば諦めていた子宝を姉が授かり、翌年元気な女の子が生まれた。

子供に「夢」と名付けることに両親は反対して、本当に人形の呪縛から姉は解かれたのか人形を納めた寺に聞きに行った。

住職は答える。
「何でも人の想いがこもった物は魂を持つようになるんです。植物や昆虫に近い魂がほとんどですが、同じ血筋で何代も可愛がられた人形は人に近い魂を持つことがたまにあります。
ただ、勘違いしてはいけない、魂というのは怨念では形作ることはできないのです。
愛情や慈しみの念でしか魂は形作られない。人間と同じです。」

住職はつづける。「可愛がられ魂を持った人形は、もう人形ではありません。
しかし魂があっても人ではない。
ここはそんな魂を持ってしまった物や人形が次に魂を伝えるための手助けをする所なんです。心配しなくても大丈夫です。
このような相談は珍しいことですが、たまにあることです。」

母は住職の話を聞きながら自分の母が、そして自分もあの市松人形を可愛がっていたことをはっと思いだし涙が出たという。
そして名前は「夢」以外にないと感じたらしい。


909 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 01:38:59.71 ID:MD1D5Rdw0.net
人形はいつの時代でも人々に愛されている。なぜ愛されるのか?なぜ愛する人が必ずいるのか?姉の市松人形のことで少し分かった気がする。
職場や学校にいる黒髪の日本人形のような女の子も実は、、、
なんて思えてくる。
そうそう、
姪が生まれる前日旦那も夢を見たらしい。夢の中であの市松人形が、「ママと会わせてくれてありがとう。パパ大好き」と言ったらしい。





我ながら想うのは怖くもなく良くできた作り話だなということです。


911 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 06:41:23.44 ID:bLXnsF200.net
>>909
メンヘラ姉もって大変やなぁと思ってたらオチでワロスw


919 :本当にあった怖い名無し:2017/12/18(月) 20:46:17.64 0.net
>>909
作り話?問題なし。
面白かった。
また宜しく。ありがとう


923 :本当にあった怖い名無し:2017/12/19(火) 11:04:29.66 ID:G7w7N4FR0.net
>>909
あんたがナンバーワンや


関連記事
[ 2017/12/19 19:33 ] 心霊笑える話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top