fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

亡くなった父に纏わる不思議な話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2018/03/24 10:51 ] 不思議な話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ 128
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1517886776/


340 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 18:59:04.93 ID:Jx+T1aZr0.net
自分でも困惑しておりますが、気持ちを整理することもかねて投稿します。
ところどころフェイクを入れるますので、おかしなところがあったらすみません。

私は、割と栄えた地域で父子家庭の一人っ子として育ちました。
男親ということもあり、小学生のころまでは祖父母と暮らしていましたが、
次男の父と長男の伯父とが色々揉めたみたいで、中学生のころには父と2人暮らしになっていました。

男の2人暮らしということで、仲の良いという感じではないですが、父兄参観には時たま来るし、時間が合えば話しもするしという
ベタベタではないですが、淡々と暮らしていたと思います。
ただそんな父との暮らしで、気になることがあるとすれば、父の部屋に扉一つ分の鍵の押入れというものがあったことです。
そこは父の大切なものが保管してあると聞いており、それ以上聞いても答えてくれず、私もそんなものかと捉えていました。


そんなこんなで私も高校大学と進み、就職後に学生時代から付き合っていた現在の妻と結婚しました。
式では小学生の頃から疎遠になっていた伯父家族も来てくれ、
父は色々な面で感極まったのか男泣きをし、つられて私も泣いてしまったことを覚えています。
順調というほどではないにしろ、母がいないということを以外は人並みの幸せだと思っていました。

それから少しして、父が亡くなりました。
事故なのか、そうでないのか曖昧な感じでしたか結果として事故となりました。
私は妻や親類に支えられ、なんとか父を送りだしました。

49日が過ぎ、半年が過ぎ、延ばしていた父の遺品整理をすることにしました。
結婚し家を出ていますが、もともと住んでいたので大体の勝手はわかっていました。




341 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 18:59:52.09 ID:Jx+T1aZr0.net
ただ私が知らないこと、それは父の部屋の鍵の押入れでした。
貸金庫や書類などは、父が生前から万が一のためにどこにあるのか聞いていましたので、
鍵の押入れにはそういったものはないと思い込んでいました。
そのとき初めて、その鍵の押入れに貴金属とはいわないまでも価値のあるものがあるのではないかと思いついたのです。
そして事故の後、父の遺品からその押入れの鍵を私は見つけていたのです。

私は早速、鍵の押入れにむかい、その鍵をあけることにしました。
鍵といっても簡単な南京錠みたいなもので、もともとあった押入れにあとから簡単につけたものでした。

ともかく鍵を開け、押入れを開くと、押入れは上下で仕切られ上の段にはいくつかの母の写真と形見なのかネックレスがありました。
祭壇というほどでもないけれど、母の思い出を懐かしむためなのかなという印象を受けました。
下の段に目を移すと、そこには大学ノートが並んでいました。背表紙に貼られたシールからすると日記のようでした。

父を尊重し、読まずに処分すべきか迷いましたが、ちょっとした好奇心から一番古い日付の日記を読むこととしました。

日記は学生のことから付けられておりましたが、飛ばし飛ばしに書かれていました。
生前のキッチリした父の印象からすると、意外な気もしました。
読み進めていくと、どうやら日記は母と出会ってから付け始めたらしく、一目ぼれした母の好みのちゃんとした人になるトレーニングを兼ねているとのことでした。

日記の中心は母であり、2人の順調な恋愛、結婚が書かれていました。
そうして私を母が宿したあたりから、父が母を心配する記述が増えてきました。
もともと体の弱い母でしたので、父は幾度も私をあきらめるように説得していたようです。
結果的に生んでもらったとはいえ、たとえ一度でも父がそういうことを考えたということは、とても私を傷つけました。
それでも順調に私は育っていきました。

そこから半年ほど空白が続き、私が生まれたことが書かれていました。
そして私の出産で、母が亡くなったとも書かれていました。
それは私が聞いていた死因とは違いました。私は事故と聞いていたのです。


342 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 19:00:17.19 ID:Jx+T1aZr0.net
そこからは毎日日記はかかれており、母に似てくる私の成長、私への恨みと母の忘れ形見ということへの愛情の入り混じったものとなっていました。

そうして日記は父のなくなる前日まで書かれていました。
私は父の感情を知ったことで、何とも言えない感情を覚えました。そこまで恨んでいる相手を育ててくれた父への感謝と哀れみというところでしょうか。
とにかくどうしたものかと思い、私は妻に相談し、それらの遺品を持って伯父に真実を聞くことにしました。
伯父にも思い当たる部分はあったらしく、すんなりと伯父の家へと招いてくれ、後日妻と訪ねました。

世間話もそこそこに伯父夫婦の前にその遺品たちを置くと、伯父の顔が険しくなりました。
私はさすがに故人の日記を公開することは悪かったかと反省したのですが、違いました。
伯父は母の写真立てを手に取ると、「まだこんなもの持ってたのか」と呟いたのです。

「どういう意味ですか」私は母やその母を想う父を侮辱されたと思い語気を強めました。

伯父が言うには、これは昔の女優の写真で母の写真ではないとのこと。
私は理解できないため、この人が母だと育てられたと伯父に告げました。
伯父は「そうか」と言いました。
私たち家族が祖父母の家から出た理由がこの写真の女性とのこと。ある日、父はこの女性を亡くなった妻(私の母)として暮らし始めたこと。
祖父母、伯父は説得し、父はこの女性は母ではないことを納得したようですが、それ以来ギクシャクし、家を出たとのことでした。
そして本当の母の写真は父がすべて処分してしまったと聞きました。
私は混乱してしまい、一人茫然としてしまいました。
そのとき、伯父の奥さんが父の日記を見て「これ一年に一冊くらいで書かれているけど、全部同じくらいの古さね」といいました。

確かに、よく見るとノートは特に日焼けもせず、日付をみなければ、どれも同じように見えました。

私は伯父に申し訳ないが後日また来ますと伝え、妻の運転で帰宅しました。
これが先月の話です。それから進展はありませんが、自分の身に起こった不思議な話を書いてみました。
長々とすみません。


345 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 19:52:15.22 ID:9S8PaLHB0.net
>>342
読み物として面白かった!


343 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 19:13:26.04 ID:DD+tZfmQ0.net
君の一家は恐らく浜辺で一年中浜茶屋を開いて、君は女なのに男として育てられた。
海が好きな父は実母のことを教えてくれず、写真もない。
ちなみに母の名は真砂子だ。
そうに違いない。


344 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 19:24:05.40 ID:ppaEaN3U0.net
>>343
あの話ってそんなサイコな裏事情あったっけかw

とりあえず>>340的にはこの奇怪な事実をどう解釈してるんだ


347 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 20:11:32.81 ID:Jx+T1aZr0.net
>>340です。
一応、結婚もしてるので男として育てられた女ではないです。

私としては、母が亡くなったことで父がおかしくなったのかと思ってます。
女優さんんは昔ファンだったから、記憶が混ざったとか。

ただ日記が新しいので、すべてが本当か謎です。
保存が良くて、劣化してないだけなのか。
なんにしろ確認する相手がいません。伯父が本当のことを言っているのかもわかりません。

ここに書いて、どなたかに案を頂いて、自分の中で落としどころを見つけようと思います。


350 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 20:33:16.25 ID:ppaEaN3U0.net
>>347
まあ死人に口無しと言って、
死んだ人が全部おかしいということにしてしまうと
それで話は都合良く終わってしまうからな

伯父夫婦の言ってることに少しでも疑念があるなら、
まずはその写真の女性が本当に女優であるか調べてみてはどうだ
あとはノートが本当に同じ古さなのか
長年続けてた日記ならノートの製品仕様や装丁も
時代ごとに変化しているだろうから、
メーカーに問い合わせて見ればその真偽は明らかになるだろう


354 :本当にあった怖い名無し:2018/02/16(金) 22:46:12.44 ID:tJgMUtjE0.net
>>350
確かにキャンパスノートはしょっちゅうデザイン変えてる気がするからだいたいの年代特定できるかもな


357 :本当にあった怖い名無し:2018/02/17(土) 10:24:19.56 ID:z9Mc2SLr0.net
>>347
あるときに同じ種類のノートを大量買いしといてそれを毎年使っていればそうなっても不思議はない。
俺は1980年代に買ったキャンパスノートを新品で何冊も未だに持っている。


関連記事
[ 2018/03/24 10:51 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top