ほんのりと怖い話スレ 128
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1517886776/
614 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 17:02:18.63 ID:AnNEiXeJ0.net
数年前、某アニメの主人公に憧れて、主人公が身に付けてたアメジストのブレスレットを通販で買った。
「アメジストは日光に弱い」とどこかのサイトに書いてあったため、毎晩寝るときだけ腕に着けていた。
身に付けるようになって数日すると、夜中に起きてしまうようになった。
別にトイレでもないし喉が渇いた訳でもない。
でも何だか目が覚めてしまって、仕方ないからまた眠くなるまでケータイでオカルトサイト巡りをしていた。
そんなことを続けていたある日、いつものように目が覚めた途端、ずんと体が重く感じた。
「金縛りか?」と思っていたら、ベッド脇の窓ガラスからバン!バン!と思い切り叩く音がする。
そのときなぜか「アメジストを外さないと!」と思って、アメジストを着けていた方の腕を思い切り振った。
普通は腕を振ったくらいじゃ外れないのに、そのときは綺麗に腕から抜けた。
その途端、窓を叩く音は止んで、体もふっと軽くなった。
でも怖くて仕方なかったので、電気を点けたままずっとようつべでお笑いを見て気を紛らわせてた。
それ以降そのアメジストが怖くなって、物置にしまいこんでしまった。
アメジストを外してからは夜中に起きることもなくなったから、「あのアメジストが何か悪いものを引き寄せてたんだろう」と思うようになった。
ところが最近、引越しのため荷物の整理をしていたら、例のアメジストが黒く濁った色になっていた。
透けた紫色がとても綺麗だったのに、違う石のようにどんよりと濁っている。
ヤバい気がして今は塩漬けにしてるが、色は元に戻るのだろうか。
というより、我が家で一体何が起きていたんだろうか。
617 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 18:01:27.95 ID:qGUudKL10.net
アメジストは紫外線で退色するねぇ
俺は石収集の趣味があって、石は浄化が必要とかいう話はよく聞くけど全く信じてはいなかった
あるときすごいレアストーンのリサイクル品(宝飾品から剥がされた石)を見つけて、高かったけど即決して購入した
そしたら自分や家族が病気になったり、買ったばかりの高額な装置が立て続けに壊れたり、震災で家が致命的なダメージを受けたりで散々な目にあった
その後占いのイベントに偶然遭遇して試しに見てもらったら、ある石を手放した方がいいって言われた。占い師が言っていた石の特徴から前述したレアストーンのことだとピンときた
渋々そのレアストーンを手放したら、不思議と病気はみんな快方に向かった。さすがに家は直らなかったけどな・・・
618 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 18:06:21.37 ID:goHFh/9p0.net
山とか河原とかで石を無闇に拾って持ち帰る奴いるけど、バカじゃねえかと思う。
619 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 18:18:40.24 ID:qGUudKL10.net
>>618 拾った石で変なこと起きてる感じはしたことないなぁ、日本海側で拾った石たくさんあるよ
石は流水で流して清めるっていうけど、実は川や海で清められていたりしてね
622 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 20:21:27.30 ID:bLs2l8so0.net
>>619 よく聞く話だと川辺なんかの水に近い石には魂が入りやすくて霊道を作るってのがある
それを持ち帰って庭石にしたら霊障が出始めて原因はその石だからと元の場所に戻したら収まったとかそういうの
616 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 17:51:31.58 ID:EXUfLGRN0.net
>アメジスト月光にさらすと清められるって聞いたんだけど、ちょいやってみれば?
621 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 19:17:24.23 ID:AnNEiXeJ0.net
アメジスト来るまで0感だったから、余計にそうだと思ったのかもしれん。
月光浴、今日やってみる。
でも塩漬けのままでいいのか、塩から出した方がいいのか分からん。
627 :
本当にあった怖い名無し:2018/03/01(木) 22:43:49.64 ID:/cE+bAthO.net
俺は塩漬けが感心しないよ、旨そうじゃん…
清めの塩の中に埋めといたって事か?
なんか干物や漬け物を連想しちゃうわ
- 関連記事
-