不可解な体験、謎な話~enigma~ Part105
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1515073854/
793 :
本当にあった怖い名無し:2018/04/01(日) 02:25:19.68 ID:fFVHO9/E0.net
とある北の町に旅行に行ったとき、夜、繁華街の小さな飲み屋に入ってみた。
店は婆ちゃんが1人でやってるイイ雰囲気の飲み屋で、客は俺1人だけ。
婆ちゃんとは、家族の話とか常連客の悪口wとか、昔はこの町も賑やかだったとか、
そんな話で盛り上がり、しまいには土産までもらって店を出た。
それからその町には何度も行ったんだけど、その飲み屋はいつも真っ暗で、
あぁもう店を閉めちゃったのかなーとか、婆ちゃん死んだのかなーとか思っていた。
それか何年かたって、久しぶりにその町に行ってみると、店に明かりが灯っていた。
懐しくなって入ってみたら、店主は40~50代くらいのおじさん。
前に来たときにはお婆ちゃんが店をやってましたよ、と話をしてみると、
「あぁ、それは私の母ですね。でもおかしいですね。お客さんがいらした頃には、
母はもう完全にボケちゃっていて、店に立てるような状態ではなかったはずですが・・・」
特にオチはない。
795 :
本当にあった怖い名無し:2018/04/01(日) 10:39:35.81 ID:cKQdekbb0.net
>>793 婆ちゃんが死んだ人だったら良くある亡霊説で済む話だけど、
いないはずの生きてる人間だったというのがむしろ怪奇的だな
認知症を意識が脳から乖離した状態という仮説を支持するなら、
これは生霊だったのか、それともドッペルゲンガーだったに違いない
796 :
本当にあった怖い名無し:2018/04/01(日) 11:51:26.23 ID:KO6sdOmW0.net
壊れた器械も一時的だけど突然正常に動き出したりするからな
ボケてたばぁちゃんがたまたまその日に正気に戻って あぁそうそう店開けなきゃ なんつってた時に偶然にも……
なんて事もないとも言えんな
まぁ何にせよ俺には不気味とか怖いより何かほっこり系に感じる
797 :
本当にあった怖い名無し:2018/04/01(日) 12:03:26.25 ID:U7BQKp/80.net
>>796 同意
ほっこりした
NHKの単発ドラマとかで観たら面白そう
- 関連記事
-