fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

曖昧な第三者の存在
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2018/12/25 13:46 ] 怖い話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?352
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1537031148/


857 :本当にあった怖い名無し:2018/12/19(水) 23:55:31.57 ID:aUAUJ5u20.net
1/6

ある日、友人のAと2人で街を歩いていた。
2人とも都心近くに住んでいたので、自然と遊ぶ場所は人通りの多い駅の近辺になってしまう。
休日の昼間という事もあり、街は大勢の人でごった返していた。
いい加減人混みにうんざりしてしまったので、とりあえず近くにあった喫茶店に入って休憩をしていた。
コーヒーを飲みながら、一息つく。
このAという男だが、こいつは不思議な奴、というかただの変人で、よく訳のわからない話をしてよく俺を困惑させる男だった。
しかしこいつには何かおかしな力があるようで、変な所で妙な勘の良さを発揮したり、俺の考えている事を当ててしまったり、俺の地元に初めて来た時には「3年くらい前かな、ここで事故があったよね、それで女の子が1人亡くなってる」などと言い当ててしまうのだ。


858 :本当にあった怖い名無し:2018/12/20(木) 00:00:06.70 ID:vgFU5qdq0.net
2/6

まああらかじめ調べていたのかも知れないが、本人は「だって、そこに立ってるから」と言っている。
喫茶店の窓の外にはまだたくさんの人影が見える。
俺はふと思った事を口にした。
「最近こういう人混みに慣れちゃっててさ。街ですれ違う人の事をRPGの村人みたいな、ただそこにいるだけみたいに思っちゃいそうになるんだよね。でも実際全員に、住んでる家とか家族とか、昨日の晩飯何食べたかとか、人それぞれバラバラの生活を背負ってんだよな。」
Aはそれを聞いているのかいないのか、なんとも言えない顔をしてコーヒーを啜っていた。
ふと、Aが口を開いた。
「本当は、そうでもないんだよ」


860 :本当にあった怖い名無し:2018/12/20(木) 00:05:20.90 ID:vgFU5qdq0.net
3/6

俺は意味が分からず、「はあ?」とおかしな声が出た。
Aは語り出した。
「僕の知り合いに、こないだ恋人が出来たって奴がいるんだよ。その出会いのきっかけってのがさ、まあいわゆる出会い系サイトって奴だ。そういう出会い方をした人ってさ、知り合いや親に紹介する時。ちゃんと出会い方を事細かに説明する事って少ないよね。
大概の人は、「知り合いの知り合い」とか「友達の紹介で」とか曖昧な第三者を交えた説明をすると思う。まあ、ちゃんと説明する人もいるだろうけど、そういう事に対して偏見を持ってる人も多いからね。」
突然なんの話だ?
俺は話の行く先が全く分からず、ぽかんとしてしまった。
俺に構わず、Aは続ける。
「まあそんな事って、誰しも一度はあるんじゃないかな。長い説明を避けるために、あるいは故意に情報を隠すために。
曖昧な第三者の存在を持ち出す事はそれほど珍しい事じゃない。」


861 :本当にあった怖い名無し:2018/12/20(木) 00:06:08.19 ID:vgFU5qdq0.net
4/6

ああなるほど、まあそれなら俺にも経験がない事もない。
小学生の頃、親の貯金箱から少しずつ抜いた小銭を貯めてゲームソフトを買った時、「友達にもらった」とか言って誤魔化した事がある。
Aの言っている事の意味は何となく分かったが、さっきの話となんの関係があるのかは分からない。
「重要なのはその「第三者」が決して具体的ではなく、あくまで「友達」というステータスしか持っていない事だ。」
「はあ…」
未だに話の着地点が見えてこず、曖昧な返事しか出来なかった。
「知ってるかな、人が人の事を口に出した時に言葉に宿る、思念というか、思いみたいなのって、結構強いんだ。噂されるとくしゃみが出るなんて言うだろ。まあそんな物はただの迷信だけど、昔からそんな漠然とした認識は根付いているらしい。」


862 :本当にあった怖い名無し:2018/12/20(木) 00:06:40.16 ID:vgFU5qdq0.net
5/6

「だけど」
Aはコーヒーを一口啜ってから続けた。
「この「友達」の話の場合は、そう言った思いの行き先が無いんだ。大勢の人が口にしたその誰でもない誰かへの思念は、行き着く先もなく、この世を漂い続けている。」
少し、嫌な感じがした。
「こういう人が多い所だと、あまりにもそういう思念が沢山あるもんだから、たまに集まって、形を持っちゃう事があるみたいなんだ。」
Aは少しだけ微笑みながら続けた。
「そういう、形を持った思念の塊は、意思を持ってるのかどうかも分からないまま、ただ人の形をして、漂うように街を歩いているんだ。まあそんなに沢山じゃない、そこの通りくらいの人数だと、十数人が限度だと思う。」
ゾクっとした。
さっきまで歩いていた街を見る。もうそこが、人の世界には見えなくなっていた。
「たまにさ」
Aがまた口を開く。


863 :本当にあった怖い名無し:2018/12/20(木) 00:07:01.56 ID:vgFU5qdq0.net
6/6

「人混みを歩いてて、誰かと目が合うことがあるよね。そういう時たまに相手が、何か気づいたみたいな顔をする事がない?まるで知り合いに会った時みたいな。別に知り合いでもないのに。」
少しだけ、思い当たる節がある。
「そういう人って、実は人間じゃない場合が多いんだ。ただ君の「友達」という言葉から生まれた、そういう存在なんだよ」
Aはそう言って、コーヒーを飲み干した。
気味の悪い話だ、と思った。
こいつの話にはいつもなんの根拠もない。
「じゃあ、出ようか」
そう言って席を立つAに続いて、俺は喫茶店を出た。
なんの根拠も無いはずなのに
慣れたはずの人混みを、もう俺は顔を上げて歩く事が出来なかった。


関連記事
[ 2018/12/25 13:46 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top