些細だけど気に障ったこと Part258
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1574411937/
630 :
おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 08:29:34.44 ID:PLQ5O7WC.net
今乗ってる車が古くなってきて乗り換えのため、今月頭に新車を契約した。
納車は2ヶ月弱後の1月末。
そしたら、今の車が急に故障し出した。
新車契約するまで古いとは言え車検と定期点検以外でトラブルは無かったのに、契約から今日までのたった2週間の間にパンク、ウォーターポンプ、電装系トラブル、ハンドル切ったら謎の異音、ディーラーでも分からない警告灯点灯、、、
警告灯は無視してるが、他は走行に支障があり、ライフスタイル上車は必須なので修理するしかなく、もう12万程使った。
とにかくこんな事ある?ってくらい契約した直後からトラブルが集中。
(オカルト承知で)今の車が乗り換えられる事を知って駄々っ子になったとしか思えない。
631 :
おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 09:13:13.12 ID:ofiy0L7N.net
>>630警告灯も放置はヤバイんじゃない?
636 :
おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 12:16:30.15 ID:I2bvf+zK.net
>>630こら、スクラップにするぞ!って言ったらどうなるのかな
637 :
おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 13:00:27.37 ID:zE+KOawq.net
>>636スクラップされるなら一緒に死のうって暴走し始めたらどうするよ
641 :
おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 16:22:14.83 ID:S80gKn/D.net
>>637やだ愛されてる
- 関連記事
-
メーターランプの球切れ・フォグの球切れ等が立て続けに
起こった。球切れ程度で問題は無かったが……。
もう乗る事もないのがだ、手放す前にきちんと修理してから
「今までありがとう」と労いの言葉で見送った。