fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

屋根の上には人の顔があった
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2010/09/22 10:40 ] 怖い話 | CM(2)
905 :1.:2010/09/21(火) 23:32:40 ID:65BTZoqYP
怖いっていうより不思議な話かもしれないけどいいかな?いいよね。
昨日は敬老の日で仕事が休みだったんで、T市の隣接する低山2つ(I山とK山とする)に一人で登ってきた。トータルで5時間半くらいの軽い登山。
で、ちょっと怖いことがあったのは初めに行ったI山のほう。古来から信仰の厚い山だそうで、山の中腹にはI神社がある。なかなか由緒のある神社で怪しい経歴は何もない。

私は車がないので公共交通機関を利用。本来はバスを下車してすぐそばに登山口があるんだが、私は何を間違えたのか車道をひたすら歩いて遠回りして山の中腹に到着w
そこには小さくて古い別荘やら食事処が数件建ってたので休憩をした。11時半くらいだったかな。
また少し登るとI神社(本殿)があった。
本殿は無人でなかなか厳かな雰囲気だった。無人とは言え別荘や自然資料館とかなり近いためか綺麗に整備されていた。無事参拝を終え、再び山頂に向かう。
そこで、二つの分かれ道を示す看板があった。
「I山頂へ至る」「奥の院をへてI山頂へ至る」

そりゃあ寄るでしょうよと奥の院へと向かう。
奥の院は10歩ほど先にあった。数段の階段を上ると、やっぱり普通の奥の院。
参拝を終える。
満足して山頂へ向かおうとしたところで目の端に動くものがあった。
ヤモリが賽銭箱の横にいた。いや、正直ヤモリかわからん。しっぽのほうキラキラテカテカしてたし。
もちろんこのときはオカルト的な発想なんて私の頭の中にはなかったし、中腹への行程でヘビの死骸があってわくわくしてたのでなにかの生き物だと分かってた。
で、逃げないようにそろそろとデジカメを取り出して写真に収めた。
無事撮り終わって屈んでた体を起こそうとした。
その時屋根からゴンッと軽い音がした。
大体音からどの程度のものがどこらへんから落下したって、分かりますよね?
奥の院の左側には木があったので、私にはそこから何かが落ちてきた音に聞こえた。
瞬間的に動物だと思った。イタチか猫かなにか。
それで体を起こして屋根の上を見た。


906 :2.:2010/09/21(火) 23:34:32 ID:65BTZoqYP
屋根の上には人の顔があった。
顔の鼻から上だけを出していた。
大きな目で瞬きもせずにこっちを見つめてる。
首も肩も手もない。
驚いて情けないことに「ひいぃ」と声を出して逃げた。
だけどこの時はあまりにも生々しい人の顔だったので恐怖というより驚愕だった。
こういう得体の知れない存在って透けてて血色が悪いイメージがあるからかな。
すぐ近くの中腹に人がいるっていうのも大きな心の支えだったのかもしれない。

我ながらアホだと思うが、よほど久々な登山に気分が高揚していたのか、少しして登山を再開w(流石に奥の院にはもう行けなかったが)
元々霊感なんて欠片もないせいか昼に近付いて他の登山客とすれ違うことが多くなったためか、あの頭のことなんかすっかり忘れて残りの登山を楽しんだ。
隣のK山で何度か物音がしても動物だとまた自然に期待したし(実際ヘビだった)恐怖感なんて微塵もなかった。

くたくたになりながらも無事家に帰って、テレビを見て、夜寝る前に山の清々しさをまた一人思い出してたんだ。
そこであの頭を思い出してどっと恐怖感が襲ってきた。
自信をもって言うが、あれは生きた首だけだった。
誰かのいたずらかとも思ったが、あんな小さな奥の院の屋根に人が最初から隠れていたんなら絶対に気付く。参拝中に誰かが左側の木から下りてきたんだろうかとも思ったが、あの木は人間の重さに耐えられるほどの枝ではなかったと思う。
白眼と肌が驚くほど綺麗。年は不明。
一体なんだったんだろう。





ひとり歩きの登山技術 [ヤマケイ山学選書]
ひとり歩きの登山技術 [ヤマケイ山学選書]工藤 隆雄 松下 佳正

山と溪谷社 2008-03-19
売り上げランキング : 5746

おすすめ平均 star
star単独行の心得を知る一冊
star一人旅が好きな人に
star一人歩きの楽しさが伝わってきます。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
[ 2010/09/22 10:40 ] 怖い話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


1034:名無しさん@ニュース2ch:2013/09/29 09:28 -
山の主?物の怪かも
2187:名無し中毒:2015/11/16 17:04 -
驚いた割に描写が少ないなあ
男とか女とか、髪型とか
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top