釣りで経験した怖い話 第2話
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1536580472/
432 :
名無し三平:2019/08/16(金) 08:40:02.63 ID:0TP1ToJ+.net
俺がまだ中2の時、
スズキの浮き釣りをしようと、1人で夜電車で1時間かけて、ある工業地帯の堤防に着いて本虫の一匹掛けで流してたのよ
当たりも何もなくて、周りには1人も釣り人もいなくてね、堤防に座り込んで
浮きを見てたら
座ってるところに チョークで人型かいてんのよ
横見ると花束が、
背中がひゃーっとして、ドタバタしながら、暗い夜道を逃げる様に駅まで駆け足で帰ったことあったんよ。
433 :
名無し三平:2019/08/16(金) 09:14:37.71 ID:7H9OecDa.net
>>432自分もナイターバス釣り行って同じ様な体験した事があります。
434 :
名無し三平:2019/08/16(金) 09:47:22.30 ID:f69+2uEC.net
>>433詳しく
436 :
名無し三平:2019/08/16(金) 11:59:01.37 ID:7H9OecDa.net
>>434夜、先に知り合いが行ってると思ってた船着場ポイントへ後から自分が合流しようと行ったら誰も居なくて、せっかく来たから少しやって行こうと思い護岸のヘチを攻めてたのね。
丁度ヘチにゴミ溜まりが出来ててそこ狙おうとしたんだけどよく見たらゴミじゃなく花束でした。
暗くて良く分からなかったんだけど更に良く見たらその立ち位置すぐ横にお供え物やら沢山のぬいぐるみやら人形置いてある小さな献花台が出来てて線香が焚かれた跡があった。
その瞬間いきなり霧が出て来てびっくりして逃げる様にそこから立ち去ったって事が昔ありました。
438 :
名無し三平:2019/08/24(土) 08:55:20.44 ID:yJPYf3gNw
94年高校1年の夏千葉県市川市里見公園下の江戸川で夜釣りをしていて
目の前にドラム缶があるなと感じながら釣りをしていた。
その数週間後その場所でドラム缶コンクリ詰めのイラン人の死体があがった。
その死体と数時間夜一緒にいたのかと思うと当時ぞっとした。
467 :
名無し三平:2019/12/19(木) 17:00:51.73 ID:LhKRXh1C.net
15年ほど前の夏、千葉の養老川の河口近くに堰の残骸が残ってたころ
日曜の昼にシーバス釣りに行ったら
堰堤で地元の小学生っぽい子が3~4人泳いでた
こんなとこで泳ぐのは正直危ないだろと思ったが、注意もできず移動した
翌週行ったら花束と線香が備えてあった
勇気を出して叱りつけていたら…と思う
468 :
名無し三平:2019/12/19(木) 18:35:20 ID:IqiO2qyo.net
>>467それはきついな
469 :
名無し三平:2019/12/21(土) 18:03:41 ID:KZh19F1P.net
地元の小学生だと、いつも泳いでるのかという、平常化バイアスがかかるな
480 :
名無し三平:2020/01/26(日) 02:32:31 ID:rBFuq6u6.net
随分昔だけど深夜堤防で釣りしてたら結構な速度で近づいて来る漁船が一隻。
どっかでターンするだろうと気にしてなかったら、そのまま自分の前をかすめて堤防と直撃して転覆撃沈。
速攻で海保電話して船に向かって声かけても無反応で、海保到着まで人が浮いて無いか懐中電灯で照らしても見つからず仕舞い。
自分は海保の職員に朝方まで事情聴取された挙句に解放されたけど、
結局その船は無人だったようで数日後の新聞でどっかで振り落とされたで有ろう持ち主が底引き網に掛かって水死体で発見と言う結末でした。
481 :
名無し三平:2020/01/26(日) 11:21:09 ID:HF13ddPL.net
>>480お前優勝🏆
482 :
名無し三平:2020/01/26(日) 13:28:24 ID:ZbQ8aJdn.net
>>480乙であり優勝でもあるな
- 関連記事
-