ほんのりと怖い話スレ 140
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/
610 :
本当にあった怖い名無し:2020/07/29(水) 13:45:51.34 ID:pRLuXf8K0.net
同僚2人と昼飯食いに行ったときの話
壁側が長いソファになってて、テーブル向かいに椅子が2脚づつあるような4人席
俺だけソファ側に座ってた
携帯をちょこちょこ触ってたんだが、飯が来たので鞄の外ポケットに入れた
食い終わって会計してたとき、隣のテーブルにいた男性が近づいてきて「これ、違いますか?」と俺の携帯を届けてくれた
どうやらポケットからこぼれ落ちていたらしい
即座にお礼を言って、同僚も「良い人がいてくれて良かったなー」なんて言ってた
その後、仕事終わりにふと携帯を見たら、大学時代の先輩から着信が来ていた
その人とは卒業後全く連絡を取っていなかったので驚いた
でも特別仲が良かった訳でもなし、誤操作か?と考えながら履歴の画面をあけた
そこで、先輩の名前が2回並んでいるのに気づく
あー、2回掛かってきてるから誤操作じゃないな…と一瞬思ったがよく見ると、1回目は発信履歴だった
つまり、俺から先輩に掛けたことになっていた(先輩は折り返しただけ)
仕事中は触ってないし、最後に触ったのは飯の前だしおかしいな…と発信時間を見たら昼頃
あれ?飯の後だっけ前だっけ?と思いレシートを見ると、会計時間の2分前だった
その時まだ携帯は俺じゃなくて、拾ってくれた男性が持っていたのでは…
だって直前まで別の人が触っていたのなら、なんで俺達のだと思うんだ?
じゃあ先輩に電話したのはその人?なぜ?
しかも、わざわざ連絡先一覧を開かないと出てこないような相手に?
なぜ盗まず返してくれたんだ?
(ちなみに、物ぐさなのでパスコードは設定してなかった)
正直俺も不注意だったし、その男性の仕業でない可能性もあると思う
レジの時間がズレてたかもしれないし
鞄から落ちたとき誤操作がおきて、本当に発信していたのかもしれない
ただ、もし俺の想像通りなら、行動の意図が分からないこと、そんな相手に呑気にお礼なんて言ってたことにゾッとした
その日からパスコードは設定するようにしましたとさ…
- 関連記事
-