不可解な体験、謎な話~enigma~ Part114
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605777878/
298 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/22(金) 07:36:30.08 ID:TCaIxAfH0.net
自分は田舎に住んでいるので鉄道を利用することは殆ど無い
しかし、旅行や出張で鉄道を利用することが1年に片手で数えられる程度にはある
そして、乗った列車はかなりの高確率でトラブルに巻き込まれてダイヤ通りに運行できない
故障、事故、自然災害等で列車が止まる
同行する同僚や友達や伴侶にも何かおかしいと思われる位に予定通りにいかない
10数年前の12月、友達と旅行の計画を立てて予約したら、びゅうカウンターの予約ミスで1週間早く予約されてしまっていた
当初の予定の日は埋まってしまってて、仕方ないので予約の日程で旅行した
案の定、大雪で山の中の無人駅で電車は止まり「やっぱりあんたがいると止まるねw」と笑いあって、帰りも列車が遅れたが楽しい旅だった
そして翌週、本来の予定日
突風で列車が脱線して横転する事故が起きた
足留めはするけど、命を取るようなことはことはしない何かがいるのかと思ってしまう
299 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/22(金) 17:16:31.75 ID:5OHYhhLu0.net
自分がいると◯◯になるっていう人そこそこ聞くけど面白いね
単に確率の問題とは言い切れない感じの人が確かにいるよ
私が知ってる人は将棋の藤井くんのファンなんだけど、藤井くんってほとんど負けないらしいじゃん?
でもその人が試合を観戦する時に限って負けるらしくて可哀想になるよ
好きなのに自分が見たら負けちゃうとか言ってw
280 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 00:14:31.26 ID:jQyEx1kW0.net
家族で外食すると自分だけ忘れられること多々あり。
其の一、自分が頼んだものだけなかなか来ない、または忘れられてる。
其の二、同じもの頼んだのに自分のは来ない。他の人のは揃っててもまだ来ない。
其の三、タブレットで先に頼んだのに自分のはなかなかこなくて後から他の人が頼んだものはすぐに来る。しかも同じもの2つ頼んだのに1つしか来なくて「2つ頼んだんですけど」って言ったら忘れてた。
なんか自分の存在意識されてない?って毎回思う。「まだですか?」とか「まだ来てないんですけど」って何回言ったかな。
282 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 01:24:33.00 ID:O/iGa94b0.net
>>280かわいそうだけどちょっと笑っちゃった
288 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 11:07:40.12 ID:xvsKqXpX0.net
お盆の実家のお墓参りの後、必ず近くの和食レストランでご飯を食べる
親、弟一家、私一家で食べる
毎年、私が頼んだ物だけが忘れられる(3年連続)
年に何度も使う店なんだけど、お盆のその日だけ忘れられる
去年はコロナもあってそのお店のテイクアウトを実家で食べたんだけど、私の分だけ入ってなくて愕然とした
289 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 11:15:54.86 ID:lt21oN+o0.net
お前の注文したのは他の誰とも被らなかったの?
291 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 12:36:37.88 ID:xvsKqXpX0.net
>>289被らなかった
私、そこの親子丼好きで毎回頼むんだよね
他の皆は天丼かちらし寿司
295 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 22:30:05.15 ID:jQyEx1kW0.net
多分見えてない。
292 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 13:02:19.84 ID:Dpl9o5YJ0.net
自動ドアは反応してくれる?
293 :
本当にあった怖い名無し:2021/01/20(水) 16:53:45.35 ID:+vach340.net
>>280>>291成仏してクレメンス
- 関連記事
-