fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

私の守護霊は「祀られて無い神様」
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2021/11/27 17:01 ] 不思議な話 | CM(0)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?364
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1631828149/


612 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 22:59:16.35 ID:pi/CkkOs0.net
怖い話かどうかは分かりません。
ただ、私が実際に幽霊が居ると思う様になった事を書かせて下さい。

始まりは幼い頃、今は縁を切った父方の風習で起きた事です。
私はまだ小学校にも通っていない程、幼かったのですが
物心ついてから、初めての遠出だったので良く覚えて居ます。

父方の家系の風習の為に、叔父がオーナーを務めるホテルに集められました。
その風習とは、生まれた子供達が10歳になる前に顔見せを行う事です。
顔見せと言っても家同士では無く、家族の祖先の霊との顔見せの事です。


613 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 22:59:53.33 ID:pi/CkkOs0.net
ただの墓参りでは無く、陰陽師?の方に間に立って貰い、祖霊に守護を願うという行事でした。
(今日、母に聞いた所、(父曰く)高名な霊能力者だそうです)
ただ、その行事は全く何も無く終わりました。
霊が出たとか、怖い思いをしたという事は一切有りません。
(がっかりさせたらごめんなさい)

その後陰陽師らしき方と、父方の親戚一同でホテルの大きな和室で食事をしました。
(宴会室だったのかな?)
食事をして酒が出回り始めると、皆が陰陽師に霊能力を見せて欲しいと言い出しました。

そこから陰陽師が、守護霊の話をしていたのを覚えています。
一人一人の守護霊について語っていました。
この話の中心は此処からになります。

陰陽師さんは私の守護霊は「祀られて無い神様」だと言ってました。
おんぼろな社に、周囲が草がボーボーに生えている所に居る巨体の人だと。
力は強く危ない時は守ってくれるけど、その分運気を吸って良く無い事が起きる。
だから余り頼ってはいけない。そう言われました。

その後、姉の足に良く無い影が見える。と言った事や
祖父の家に守護して貰う為に天狗の札を戴いたりしました。

ちなみに姉の足についてですが、姉が高校の時に病院で検査する事が有り
その時に踵の骨が少し出っ張っている事が分かり、手術する事になりました。
(その時に、家族で陰陽師さんは本物だったんだ。と話してました)




614 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 23:01:52.19 ID:pi/CkkOs0.net
その後、私は大きくなって高卒業で中小企業に入って働き始めました。
周りで心霊騒ぎがある事も有りましたが、私自身に経験はありません。

ただ、随分と不運に見舞われました。特に事故がとても多かったです。
十年間足らずの間、車両事故だけで8回あります。
その内、私が悪かったのは1回で、残り7回は貰い事故でした。
信号で止まってたら、後ろから衝突された。
信号無視をした車と交差点でぶつかった。
落石に車がぶつかって後部座席の窓が割れた。等々です。
私が悪かったのは、雪山でスリップしてガードレールにぶつかった時位です。

そんなザマなので正月に祖父母家に家族で集まると陰陽師さんの話で盛り上がってました。
「今回の事故も守護霊が守ってくれたのだろうね」
「だけど守ってくれたんだからもう一回不幸が来るんだから、気をつけな」と


615 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 23:02:27.66 ID:pi/CkkOs0.net
そしてここからが私がこの掲示板に載せようと思った理由です。

私には遠方に住む友人夫婦がいます。
夫婦共に私の友人で、夫(以下、A夫)とは半身同士だと言い合う程親しい仲です。
妻(以下:B子)の方は、A夫と会う前からの友人同士で
私とは異性の友人として、お互いに唯一の存在でした。

その夫婦から霊障に悩まされていると、前から相談を受けていました。
ラップ音が聞こえたり、悪夢を良く見たり、夜になると、庭に人の姿が見えると。
私は励ましたり、愚痴を良く聞いていました。相談に乗る事もしました。
最終的には彼らの近所の神社から、地方外のお祓いの出来る神社を紹介して貰いました。

神主の方にお会いした所、原因は二人では無いと言って家の調査を行ったそうです。
結論から言うと、呪具が家に置いてありました。

家を巡っていると、誰が言うでも無く神主さんは呪具を手に取って
「これが原因だ」と言ったそうです。
それはA夫がフリマで見つけて来た、高所にひっかけてぶら下げるタペストリーでした。
(私も家に遊びに行った時に見た事があります。竹で出来た品で不思議な模様でした)

夫婦が思い出した限りでは、確かにその呪具を買った二週間後から霊障が起きたそうです。
神主は呪具のせいで悪い気と霊が集まっていると言い、神主が預かる事になったそうです。

「呪具のお祓いはするが、夫婦も一緒にお祓いを受けなければいけない」
「だけど長い間、晒されていた以上、お祓いの時に何が起きるか分からない」
「二人を抑えられる力のある、信頼出来る人を呼んで来る様に」
と言われた夫婦は相談して、私が抜擢されました。

私としても、生まれてから最も信頼しあったA夫と
今でも唯一の異性の友人で有る、B子から頼られて悩まずに承諾しました。
(正直に言えば、過去に好きだったB子から頼られて嬉しかったです)


616 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 23:05:51.23 ID:pi/CkkOs0.net
休みの日を利用して、私達はその神社でお祓いに行きました。
山奥過ぎて、ナビが森の中を走っている様な有様でしたが
過去に一度行った夫婦に先行して貰って無事に到着しました。

神社に着くと、神主さんと会いましたがカラっとしたお爺さんでした。
神主さんは私を見て「良い人を連れてきてくれた」
と言って居たので、そんなに祈祷される人が暴れる確率が高いのかと
警戒したりもしました。

入った神社は綺麗な場所でしたが、飾りなどは無くシンプルな場所で
家と道場っぽい所、神社の本殿、幾つかの小さな社があるだけです。

私達は神社の本殿には通されず、道場っぽい所に通されて祈祷を受けました。
「二人が突然道場から逃げだそうとするかもしれない。」
「絶対に道場から出さない様に、何かあったら抑えてくれ」
そう言われた私は夫婦の隣に座ったまま、黙っていました。

祈祷が始まると、夫婦はお酒を飲まされ、変な草の付いた枝で叩かれたりしてました。
A夫は巻物みたいなのを首に巻かれてました。
途中、A夫が体調を崩して寝転びそうになったりしましたが
抑えつけてくれと言われていた私が、肩を掴んで起こしたら
「寝かせて良い!」と神主から怒鳴られたりとアクシデントが有りましたが
無事に終わりました。


617 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 23:06:05.90 ID:pi/CkkOs0.net
無事に終わってから、夫婦からお祓いの感謝として神社にお金の謝礼と
神社のある山の近くの寿司屋から出前を取って、神主と坊主さんと私達三人で食べました。
(殺生はダメなんじゃと思ったけど、肉と匂いの強いモノ以外は大丈夫だそうです)
(神様にも、魚はお供えするからだからとか。)

食事中は、神主さんと色々と話をしました。
呪具のお祓いは、専門の業者がいるらしく神社には既に無いとか
日本の呪具では無い。恐らく外国のモノだろうとか。

その後、色々話をしていると神主さんは霊視が出来る人だと言う話題になりました。
というのも、神主さんが私と会った時に「良い人を連れて来てくれた」
そう言った理由の一つが守護霊であり
私の守護霊は何処かの山奥にある祀られて居ない社の、古い神様だろうと言いました。

「何かあっても、君の事は守ってくれるだろう。だけど余り良い神様には見えない」
「頼り過ぎれば、何か持ってかれる。あんまり頼るなよ」
そう言っていました。

友人夫婦はその後、一年程立ちますが霊障もゆっくりと減って行き今では何も起きないそうです。
A夫はぶくぶく太り40kg程肥えて元気にしています。

これが私が本物の霊能力者、幽霊が居るんだろうなと思う様になった理由です。
以上になります


618 :本当にあった怖い名無し:2021/10/16(土) 23:08:46.15 ID:pi/CkkOs0.net
何でこの話をしたかと言うと
今日も死にかける様な事故を受けた為です。
もう一回来るんじゃないかと警戒しています。


関連記事
[ 2021/11/27 17:01 ] 不思議な話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
【怖】暗闇に浮かぶ人の後頭部 Aug 07, 2023
幻聴が聞こえる Jul 31, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【2件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top