死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1416986147/
204:
名無しさん@おーぷん:21/11/28(日)10:40:09 ID:jWJG
少し前に地獄沢って言われてるスポットにいったんだ
ここは江戸時代にとある村の村人たちが処刑された場所なんだ
ただね、かなり険しい山道を進まないといけないからなかなか行けなかったんだよね
夜に行くとまず戻って来れなくなるようなところ
だから、明るいうちにに行くことにした
道が歩幅しかなくて落ちないようにロープが貼られていたりしたところやほとんど崖のような岩を登ったりした
しばらく進むと白い霧が出てきた
まずいなと俺は思った
霧はどんどん濃くなり、視界が悪くなってくる
これでは、道に迷って帰れなくなるな
そう思って、俺は近くにあった大きな岩に寄りかかって座った
霧が晴れるまで、休むとするか
俺は持ってきたコーヒーを飲みながら休んでいると、人影が見えた
霧が濃いから誰かはわからなかった
その人影の後ろから、別な人影が近づいてきて、
後ろから刃物のようなもので切りつけるのがみえた
たくさんの人影が逃げていた、そしてそれを追いかけている人影が刃物で切りつける光景が続いていた
それはまるで地獄のようだったよ
そして、ついに人影がこちらに近づいてきたんだ
まずい、気づかれたのか
逃げようと思ったが、身体が動かなかった
俺は恐怖で目を閉じた
それを見る勇気はなかった
足音が近づいてくる
だか、何故か足音は俺の前を素通りして
遠くへと去っていったんだ
そうだ、ここは逃げ込んだ村人を切り頃した場所だったな
山が俺にその光景を見せたのか
とある村で、村人が年貢を取りに来た役人を頃してしまう事件が起きた
実は、役人に化けた詐欺師が本物の役人が来る前に年貢を横取りしてしまったのが原因らしく、また年貢を取るとは何事だと激怒して本物の役人を頃してしまったんだ
当然、領主は激怒、村に兵士を差し向けて女子供まで全員切り頃したという
その村人たちが逃げてきたのがこの地獄沢だったんだ
で、実は俺、あの時あるお守りを持っていたんだ
こういうところに行く時に何かあると怖いから念のため持ち歩いていたんだ
まあ、お守りっていってもネットをみて自作したもので
紙を人の形に切って自分の髪と爪を付けたものなんだが
それがさ、ズタズタに切れていたんだよね
俺の身代わりになってくれたのかな
- 関連記事
-