死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?369
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1652452819/
615 :
本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月) 18:20:17.45 ID:kiXzDwP10.net
職場にある特定の人の記憶だけ無くした人がいる。
616 :
本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月) 18:28:34.67 ID:s0fryOOJ0.net
>>615詳しく聞かせてや
忘れられるってどんな人なんや?
623 :
615:2022/06/13(月) 21:30:08.91 ID:kiXzDwP10.net
>>616忘れた人も忘れられた人も特に癖がない普通の人。
聞いたらその人のことだけすっぽり記憶が消えてるんだと。
そして今もあまり認識できないと言ってた。
624 :
615:2022/06/13(月) 21:33:10.43 ID:kiXzDwP10.net
>>616ごめん。
死ぬ程洒落にならない怖い話ではないよね。
本人はものすごく怖がっていたけど。
625 :
本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月) 22:28:06.47 ID:GSPI03i10.net
>>624その人と何かあったんでは?ショックで記憶無くすくらいの
635 :
615:2022/06/14(火) 11:34:26.63 ID:CwnLpmzf0.net
>>625歳も全然違うしなんかあった感じではないかな。
今日は出社してるから聞いてみるよ。
636 :
本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火) 14:29:18.51 ID:uG7Upgr20.net
>>635楽しみ
続報待ってます
642 :
615:2022/06/14(火) 20:45:38.60 ID:nFAQN4rg0.net
>>636大して怖い話でなく、ほぼスレチなのにありがとう。
今日色々聞いてきた。
忘れた方→A、忘れられた方→Bとするね。
とりあえず、Bのことは何一つ覚えていない。
今はほぼ接点がないが、以前一時だけ同じ仕事をしていたらしい、ということ。
その仕事をしていたのはBの他にあと2人いたけど、その2人と仕事をしていたことはぼんやり覚えている。
でも、そもそもその仕事していたことをあまり覚えていない(思い出そうとするとモヤがかかったような映像しか浮かばないとのこと)
でも、その仕事の事を聞かれると何故かちゃんと答えられる。
(自分でも驚くそう。考えるより言葉が出るんだとか)
今もBのことがあまり認識できず、思い出すまでに時間がかかる。
顔を見ると(あれ?誰だっけ?あー、Bさんか)という感じらしい。
上記の感じで思い出せるけどパッと見は初めて見る人という感じとか。
だから自分でも訳分からないからとりあえずものすごく距離をおいているんだって。
何かやらかしたのかも、と思って関わるのが怖いみたい。
今日話を聞いた時も「Bの話聞いてもいい?」と訊いたら「B…?」「あー、Bさん!」という感じだったから本当に認識できていないのかも。
ちなみに以前一緒に仕事していたという人に2人は当時どうだったのか?」と訊いたら「割と仲良くしていた」「仕事の内容が変わったから接点もなく話もしなくなったんだろうね」と言ってた。
無駄に長くなりすみません。
まぁ、こんな感じでした。
643 :
本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火) 20:58:05.37 ID:unwE0JdG0.net
>>642サンクス
そりゃー不思議な話やな
精神的な問題なのか、外傷によるものなのか……
聞いている分には妄想が膨らんで面白いけど、本人たちにとっては洒落にならんやろうなぁ
644 :
615:2022/06/14(火) 21:10:53.04 ID:nFAQN4rg0.net
>>643わかる。聞いてる分には面白いけど、本人にしてみたら怖いだろうな。
何となくだけど精神的な問題が大きい気がしたよ。
でも、AもBもそれぞれいい人だし、まともで非常識な所はない。(と思う)
だから何かおかしなことになったとかはないと思うけどね。
気になるのがAの人格というか性格が以前と少し変わった気がする。
- 関連記事
-