fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

俺の実家の小さな村の風習
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2011/06/23 12:28 ] 怖い話 | CM(6)
324 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 13:53:18.10 ID:AZMA800/0
俺の実家の小さな村では,女が死んだとき,お葬式の晩は村の男を10人集め,
酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある.
ろうそくには決まった形があり,仏像を崩した?ような形をその年の番に抜擢された男のうち最も若い者が彫る.
また,家の水場や窓には様々な魔除けの品を飾り,それらが外れないよう見張る.
また,番人以外はその夜,たとえ家人であっても家の中に入ってはいけない.
他にもいくつか細かい決まりがあるのだが,
これらは,キャッシャと呼ばれる魔物から遺体を守るために代々受け継がれている風習だった.

16になった俺が初めてその夜番に参加した時のこと.
近所の新妻が若くして亡くなった.
ろうそくを昼間のうちにじいちゃんに教えられたとおり彫りあげ,
夜更けには火を灯し,宴会に入った.
メンバーは若い者から中年,年寄りまで様々で,俺以外は夜番を経験しているものばかりだった
うちの家族からは俺と5つ上の兄貴が参加した.
宴会は粛々と進み,(というか年寄り以外は番に対してやる気なし)
ガキの俺からしても,どう見ても気まずい雰囲気のまま時間だけが過ぎた.
俺は酒を飲ませてもらえなかったため,ジュースでしのいでいたが,
さすがに1時をまわったころ,眠気には勝てず,洗面所に顔を洗いに行った.
ふと見ると,洗面所に二か所あるうちの小さく目立たない方の窓に飾った魔除けが傾いていた.
すべての窓の魔除けは1時間に一回,兄貴を含む若い者が見回っていたのだが,
おそらく面倒で途中から厳密な確認を怠っていたのだろう.
本来ならば,見つけた瞬間年寄りに報告し,飾り直さなければいけないところ,
面倒になり,自分でまっすぐに直して放っておくことにした.
それが原因で兄貴らが爺さん達に叱られるのも見たくないという思いもあった.


325 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 13:54:00.00 ID:AZMA800/0
席に戻ると間もなく,ものすごい音で玄関を叩く音が聞こえた.
驚き,数人で玄関へ向かうと,隣家のおじさんが血相を変えてまくし立てた.
「キャッシャがでたぞ!おれの家の屋根から塀づたいにこの家に入っていったぞ!」
一瞬なにを言ってるんだ,とあきれたが,
爺さんたちや中年たちは真っ赤になって,
見回りを怠っていた兄貴たちを怒鳴り付け,あわてて家中の確認にむかった.

玄関先に残ったのは俺と俺の先輩と兄貴の三人.
隣のおじさんはさも当然のように家に上がろうとしたが,兄貴が決まりを破るわけにはいかないと止めた.
おじさんは「そんなこと言ってる場合じゃないだろう!はやく魔除けを直すんだ!入れなさい!」と怒りだした.
兄貴や先輩がなだめるもおじさんは聞く耳持たず,
次第に入れろおおおおおお!とかうああああああ!とか奇声を発するようになった.
しかし,身体は直立不動のままで,顔だけしかめながら怒鳴っている.
視線がうつろで,どこを見ているのかわからない.
魔除けのことのうしろめたさもあり,これ以上決まりを破るわけにはいかない,と俺達全員考えていたと思う.
とにかく凄い声で怒鳴り続けるおじさんをなだめた.
時間にして10分くらいだろうか,おじさんは大きくため息をつき,もういい,
と言い,戸を閉めて去って行った.
ほぼそれと同時に爺さんが戻り,水場の魔除けの向きが変わっていた,
と俺達を叱りつけた.
みなが集まったところで,隣人のおじさんの話をすると,
全員顔面蒼白になり,だれともなく,
「キャッシャだ,キャッシャがでた,,,」とつぶやいた.
その晩は明け方まで酒をやめ,総出で厳重な見張りを続け,その後は何事もなく夜明けを迎えた.
俺ははっきり言って生きた心地がしなかった.


326 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 13:54:20.37 ID:AZMA800/0
後日のこと
隣家のおじさんはその夜,突如風邪を引いて寝込んでしまい,
奥さんが夜遅くまで看病していたとのこと
問題の時刻に奥さんはまだ看病を続けており,
おじさんは確かに布団に横になっていた.外には一歩も出ていないとのこと.

魔除けには厳密な飾り方があり,その作法も教わったはずなのに
俺はろくに聞いていなかったようだった.

言い伝えでは,火や魔除けに不備があるとキャッシャが家に入りこみ,
死体(というか魂?のようなニュアンスなのか?)を盗みにくる.
死体を盗まれた家はもう栄えることはないらしい.
キャッシャと仲良くなってはいけない,
キャッシャに気に入られると,自分が死んだとき必ず家に来るとか

番に参加した爺さんには,
最後にキャッシャが出たのはもう何十年も前のことだったとか,
その爺さんの父親が若いころ見たらしい.
お前らの世代がそのような体たらくでは村が滅びるぞ,
とこっぴどく叱られた.

俺の身の周りでおきた唯一の恐怖体験です.
関連記事
[ 2011/06/23 12:28 ] 怖い話 | CM(6) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


  1. 名無し中毒 2011/07/03 18:19 -
    不気味だ
  2. おきて小僧 2011/07/04 22:19 -
    やばし
  3. なんちゃってモンキー 2011/07/04 22:26 -
    こわし
  4. 魔法の国の名無しさん♪ 2011/08/19 08:08 -
    ひょっとして、キャッシャ=火車?
  5. 名無し中毒 2023/04/11 16:02 -
    火車だろうなぁ。
    火車が鈍ってキャッシャなのか、もともとキャッシャと発音していたものに火車と字を当てたのかどっちなんだろう?
  6. 名無し 2023/04/11 16:03 -
    火車だろうなぁ。
    火車が鈍ってキャッシャなのか、もともとキャッシャと発音していたものに火車と字を当てたのかどっちなんだろう?
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】変な声が聞こえてきたら Nov 30, 2023
長野県の超有名な自殺の名所(橋)の話 Nov 26, 2023
【怖】こちらを覗く祭り装束のおじいさん Oct 27, 2023
【不可解】見たこともない謎の動物 Oct 26, 2023
当時1歳の娘を連れて実家に帰省した時の話 Oct 25, 2023
【怖】「まだ、入れますか」 Oct 24, 2023
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
過去ログ +

2023年 11月 【2件】
2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top