ほんのりと怖い話スレ その91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357447719/
669 :
1/2:2013/01/24(木) 23:43:51.90 ID:kkSlT5Py0
子供の頃、夢というものを理解出来る様になった頃と言えばいいのか、一番古い記憶では幼稚園に入る前。
何回も繰り返し見る怖い夢があった。
内容は一人称視点で私は着物を着た若い女性で、夜に何かから必死に逃げているんだ。
それで見渡しのきく橋のところまで来て立ち止まり、体力も限界でそこでとりあえず息を整える。
だけど不意に後ろから足音が聞こえて、慌てて振り返ると物凄い形相のこれまた着物姿の女性が走ってきて
掴まってしまいそのまま橋から突き落とされる。いつもここで目が覚めた。
毎回夢の始まりも終わり方も一緒。
ただ追いかけてきた女性が怖い顔だったのは分かってるのに起きると顔を忘れてしまってる。
だけど小学校2年生になったばかりの頃またその夢を見て目を覚ましたら、
いつもは忘れているはずのその顔をはっきり覚えていたんだ。
んで、その日学校から戻ってすぐ体調が悪くなって私は39度超えの熱をだして寝込んでしまった。
親に座薬突っ込まれてその日は自分の部屋じゃなく客間で母親と一緒に寝る事になった。
うんうんうなされて中々寝付けなくて、意識も朦朧として頭もガンガンして…
ふと気が付くと私の横で母親が寝ている反対側から、
いつの間に部屋に入ってきたのか部屋で知らない男の人と女の人が物凄い勢いで喧嘩をしている声がする。 670 :
2/2:2013/01/24(木) 23:44:30.41 ID:kkSlT5Py0
一人は若い女性、もちろん母親の声じゃない。
もう一人は男性でこっちは20~40歳どうとでもとれる感じの声。
言葉は聞き取れないんだけど不思議と言い争いの内容は分かった。
どうやら私の事で喧嘩している様で、お前がちゃんと見てないからこうなっただの、
それはそっちも同じだろだの何だかそういった類の原因のなすりつけあいをしているみたいだった。
普通なら突然知らない人が二人もいてしかもすぐ横で喧嘩なんかしてたら怖いと思うんだろうけど、
ただでさえ高熱が出てるというのに近くで大声で喧嘩されてもう頭が割れそうでそれどころじゃない。
ついに我慢の限界がきて思わず「うるさい、頭に響くからやめて」と声に出してしまった。
その瞬間、ぴたりと声がやんでなんだか気まずそうな二人の気配。
暫くして男の人の気配は消えて
女性は朝まで「ちゃんと見張ってるから」らしき事を励ましなのか小声でささやきながら側に居たっぽい。
いつの間にか寝てしまって昼に目が覚めた時にはすっかり熱も下がっていた。
女性の気配も消えていて、念のため母親にも確認してみたけど熱で幻聴が聞こえたんでしょと言われた。
ただ、その日を境に中学1年の冬まで、例の悪夢を一切見なくなった。
ちなみにその時の男女はその日をきっかけにそれから何度か気配や声を聞くようになったわけだけど…
変な人達だけど悪い霊とかじゃないっぽかった。 671 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 00:15:41.34 ID:OfSTaF/A0
出来るだけ状況が伝わる様に書いたつもりだけど
なにせこういった体験談の類を書き込むのは初めてなもので
酷い文章で申し訳ない
もし読んでくれた方がいれば感謝を。
変な体験はあれど人に話しても笑われそうで話したこともなかったから
ここならばいいのかなとお邪魔させてもらいました。 672 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 01:29:10.91 ID:z8WJM8L10
つまり、中学1年の冬に何かあった?
674 :
669:2013/01/25(金) 07:58:56.88 ID:OfSTaF/A0
>>672 そうですね、簡単に言えばまた夢を見始める様になってそれが中学2年の夏まで続きました。
今思えばその半年が色々怖い事や不思議な事が起こって一番大変だったなぁと。
それで、またとある不思議な出来事があって夢の出来事はそこで完全に解決した様でそれ以降は見てません。
ただその時の出来事が原因だと思うのですが、変な体質?になってしまって慣れるまでは結構大変でした。 675 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 08:10:46.07 ID:nU9ApEZuO
>>671 まとまっててよかった。
が、本題は解消したくだりじゃないのか
そこのところkwsk
677 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 09:31:04.13 ID:OfSTaF/A0
>>675 そう言って頂けて良かったです。
解決したくだりは…むぅ…私自身もよくわかってない部分もあったり後々分かった部分があったりでややこしいのですが
ぶっちゃけると悪夢の女性が誰なのかとかは今も分からないんです。676 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 08:23:13.39 ID:hKBDR5Be0
>>669 その二人は守護霊さんなのかな
夢で追いかけてくる女の人の顔ってまだ覚えてるの?
677 :
本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 09:31:04.13 ID:OfSTaF/A0
>>676 私は上記の体験しておいてあれなんですが、悪夢を見ていた中学生の当時は守護霊じゃなくてこの人たちが元凶と思ってました(笑)
でもその後高校3年の時に偶然訪れる事になったとある喫茶店を経営しているおばさんに出合ったのですが、
どうやらその人はなんか凄い人みたいで、何も説明していないのに男の人と女の人言い当てられてしまいました。
その人が言うには男の人が最初からいたいわゆる守護霊という存在で、女性は小学校一年の時に引越しがあったのですが
引越し先の土地の人らしく、どえらいもの連れて来た私にびっくりしたのかその時から守ってくれている方みたいです。
夢の追いかけてくる人の顔は今はもうおぼろげですね、思い出そうとすると般若の面みたいになってしまいます。
- 関連記事
-
幼稚園に入る前、満月の夜に布団から誰かに抱き抱えられて
星空が輝く外に連れ出される夢を毎日見てた。