fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

かんのけ坂
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/09/12 15:30 ] 怖い話 | CM(5)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?315
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1376273448/


302 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 07:27:53.77 ID:sXth/BcE0
今年の2月に起きた本当の話。そろそろ自分の中でも整理ができてきたので投下する。
今大学4年で就職も決まり学校生活も落ち着いたので、念願の車の免許を取るべく免許合宿に行ったんだ。俺の地元は近畿なんだが、合宿場所は中国地方だった。そこで地元が同じである4人の大学生と仲良くなった。
毎晩話をしているうちに免許合宿が終わったらお祝いもかねて何処かにドライブに行こうという話になった。無事全然免許を取得することができ、後日ドライブの日程を決めようということで解散した。




303 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 07:47:26.74 ID:sXth/BcE0
後日LINEで連絡を取りあい、日程をきめた。その日親の車を使えるのが俺だけだった。他の4人は住んでいる所も比較的近くだったため、どこかで集合し原付で俺の家までくることになったようだった。
4人のうちの1人にアルバイトがあったため夜中の1時に俺の家に到着というプランだった。
ここからは聞いた話になる。4人は12時に無事集合し、全員原付で出発したようだ。夜中だということもあり車も少なく快適なドライブだったらしい。
4人横並びで交差点で信号待ちをしているときに、信号がかわるとともに一斉に走り出しどれだけ次の信号に引っかからずに行くことができるか、というレースのような状態になった。


304 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 07:57:45.46 ID:sXth/BcE0
レースに夢中になり、ふと気付くと1人いなくなってたらしい。3人で今来た道を戻り原付を脇に止めて困り果ててるのを発見した。調子が悪くて動かなくなったんだそうだ。素人4人だったが、なんとかまたエンジンをかけることができた。

1人の調子が悪いのでレースは控えてゆっくり行こうという話になり、そいつの後ろに3人がついて行く陣形で走っていた。
先程原付が故障した1人もなんの問題もなく走っていたため、またレースがはじまってしまった。


305 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 08:08:04.34 ID:sXth/BcE0
気付くとまたさっきの1人がいなくなっていた。また故障かと思い、3人はまた戻ったそうだ。するとまた原付が脇に止めてあった。

あぁまたかと思ったが今度は乗っていた本人がいなかった。どうしたのかと3人は原付を停めてあたりを探した。10分ほど探したが見つからなかったため途方にくれていたときに、脇の田んぼから携帯音の着信がしたらしい。

このとき一時を少し過ぎており、俺が電話したのが丁度行方不明の彼だった。


306 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 08:16:02.04 ID:sXth/BcE0
三人は着信音に驚き、田んぼの方に恐る恐る歩いていったらしい。そこは街頭も少なくとても暗かったという。

するとそこに行方不明だった1人がいた。
その時の彼の様子はまるで恐ろしいものでも見たように目を見開き、涙を流し失禁していた。口も開いたまま、泥だらけになり田んぼの真ん中らへんで突っ立っていたそうだ。
見つけた3人は焦って呼びかけたがまるで反応がなかった。全員が田んぼに入り泥だらけになりながらなんとか彼を引き揚げた。

ここで俺に別の1人から電話が入り、風呂と着替えを用意しておいてほしいということと、ドライブは中止だということを言われた。


308 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 09:40:30.54 ID:sXth/BcE0
俺は事情が分からないまま言われた通りにし待っていた。4人が到着したのは結局2時すぎだったと思う。
4人は3台の原付でやってきた。彼の原付は置いてきたそうだ。上着で無理やり運転者と彼を縛りつけていた。

まだ放心していた1人を4人がかりで風呂にいれ、ジャージを着せた。

その頃には徐々に回復しており、なんとか喋るくらいにはなっていた。失禁もしていたため、俺らは気を遣い先程のことはきかなかった。

するとぽつんぽつんと話し始めた。
突然また原付が故障し脇に止めて皆が戻って来るのを待っていた。


309 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 09:49:12.05 ID:sXth/BcE0
すると道の向こう側で女の人が忽然と現れて手招きをしているのだという。街頭に照らされ凄く不気味だったそうだ。話かけても決して話し返してはくれずただ手を拱いてるだけだったという。
そこから記憶がないとのことだった。

俺らは震えながら話す彼になにも声をかけることができず、その晩は俺の家に泊まり、明日車で彼の原付を取りに行こうということだけ決めて寝ることにした。

3人はすぐに寝つき、彼も以外とすっと寝付いた。それを見て安心し、いつの間にか俺もねてた。これが3時くらいだと思う。


311 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:01:46.71 ID:sXth/BcE0
4時頃、だれかに話しかけられて起こされた。話しているのは彼だった。
俺もう帰らないといけない。俺帰らないと。そう言っていた。あんなことがあったため、驚いたがしきりに帰りたがるので俺は全員を起こして彼を説得しようとした。

全員で引き止めたが、彼は帰らないと、としか言わなかった。結局らちがあかず不安ではあったが家についたら必ず電話するようにと念をおして、1人が原付を貸して彼を帰らせた。

凄く不安だったが、およそ1時間後に電話が入り無事家についたと連絡がきた。原付も自分のものと途中で乗り換えたのだという。俺らは心の底から安堵し、いつの間にかまた眠ってしまっていた。


312 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:10:45.21 ID:sXth/BcE0
朝10時過ぎ頃電話で起こされた。彼からだったので嫌な予感がしたが、出ると女性の声だった。
電話してきたのは彼の母親で泣きじゃくりながら彼が死んだと言っていた。
朝彼の原付があったので帰ってきたのかと思い部屋に入ると死んでいたのだそうだ。

驚いて皆を起こし、住所をききすぐさま親の車で彼の家に向かった。家につくと警察がいた。彼の母親が外にでてきてくれて、中にいれてくれようとしたが警察にとめられた。昨晩一緒にいた旨を伝えると余計に見せることはできないと言われた。
母親とも引き離され、意味が分からないまま外で待っていると警察署にきてほしいと言われた。


313 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:26:28.45 ID:sXth/BcE0
結局パトカーと俺の車に分けられて警察署につれていかれた。運転は警官がしてくれた。

取り調べ室のような所に4人座らされ待っていると、中年の男性が写真をもって入ってきてこういった。
相当の衝撃をうけるかもしれない。怖い人は見なくていい。
そして写真をみせられた。全員が思わず見てしまったが、本当に見ていた全員が驚きのあまり立ち上がった。

写真には仰向けになり、天井に手を突き出したまま死んでいる彼の姿が映っていた。目は見開き涙を流し口からは血が混じった涎がたれていた。手は限界まで開いており血の気がひいて真っ白だった。


314 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:34:44.29 ID:sXth/BcE0
中年の刑事がすぐにポケットに写真をなおして彼の様子を説明してくれた。

写真では分からなかったが、彼は尿も便も漏らしており、白目も真っ赤なほど充血していた。死後硬直では考えられないほど、手と腕が硬直していた。また肩が上から無理やり引っ張られたように両方抜けていたという。
一番覚えていることが、肩が抜けているのになぜ手が天井を向いたままなのか全く分からないと呟いていたことだ。

俺らは震えながら昨日のことを話した。


316 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:41:15.16 ID:sXth/BcE0
中年男性は黙ったまま最後まで聞いてくれた。俺らの話が終わると一言田んぼの場所とはじめに彼の原付の調子が悪くなった場所はどこかということだけ聞いてきた。昨晩彼と一緒だったうちの1人が地図で場所を教えると、男性はそこかぁと呟いた。

そのあと簡単な調書のようなものを取られそれぞれ家に返された。原付も警察が回収してくれたようだった。

後日代表して俺が父親と彼の両親に話をしに行った。向こうの両親も警察から事情を聞いていたらしく、ただただ静かに泣いているだけだった。


317 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:48:52.47 ID:sXth/BcE0
結局司法解剖は彼の両親が拒否したので、彼の死因は心筋梗塞だということになった。

後日彼の葬式があり、父親と友人と参列した。焼香するために彼の遺影の前までくると棺桶がなかった。そのまま焼香を終えたが、あの時帰らさなければという後悔がすごくあり、なんとしても彼に謝りたかったので思い切って彼の両親にきいてみた。

すると彼の棺桶は祭壇の裏にあるのだという。会わせてほしいとお願いをするも断られた。無礼だとは思ったがお願いし続けると渋々了承してくれた。


318 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 10:57:12.02 ID:sXth/BcE0
葬式が終わるまで無理だと言われたため、終わるまで全員で待っていた。やがて式が終わり彼の両親に呼ばれ行ってみるとそこには棺桶ではなく箱があった。
高さ2mほどで横も2mほど、幅は棺桶と変わらない幅だった。両開きの扉が側面についていた。装飾も一切なくただの木の箱にみえた。
俺らが立ち尽くしていると、彼の両親が正直私達でも見るのが辛い、見る覚悟がある方だけ息子を見てやって下さいと言った。

正直足が震えていたが、嫌な予感がしつつも俺は両開きの扉をあけた。
予想通り彼はあの写真のままの姿でそこにいた。


319 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 11:03:49.84 ID:sXth/BcE0
手を突き出し、恐らくまぶたを閉じることができなかったのか目の部分には白い布が被せてあった。思わずひっと声がでて引きつけを起こしそうになった。俺の父親を含め全員がみたが、皆同じような反応をしており中には腰が砕けて立てなくなる者もいた。

全員が見終わって彼に謝ったあと、彼の両親が事情を説明してくれた。
腕をさげるには、もう肩も外れているため両腕を肩から切断するしかなかった。瞼もまるで皮膚がそこだけなくなったかのようになっており、閉じることができなかったという。

俺らはただただ泣きながらそれを聞き、彼の両親に謝った。


321 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 11:22:26.28 ID:sXth/BcE0
彼の両親はあなた達のせいじゃない。とずっと言ってくれたが、俺らはただただ謝るしかできなかった。その後泣きながら父親に連れられて家に帰った。

父親が帰りながら車中で、ふと警察で中年男性がしたのと同じ質問をしてきた。地図で説明していたのを聞いたので大体の場所を言うと父親もそこかぁと呟いた。その場では聞く気になれず、その日はそこで会話は終わった。

彼の四十九日が終わり、父親に葬式の日のことを聞いてみた。


323 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:17:51.15 ID:sXth/BcE0
父親は話半分で聞いてくれとの前置きをして教えてくれた。俺の祖父が父親に話したことだそうだ。

恐らく彼の原付が初めに故障したのは「かんのけ坂」とよばれている所だろう。今ではかんのけと訛っているが、昔は棺桶坂と呼ばれていた。少なくとも祖父が子供の頃はそうだった。

当時、棺桶をつくる仕事は(あくまでその近辺では)身分の低い人がする仕事だったそうだ。そのため棺桶一つの値段も安く、ひもじい生活をしていたそうだ。また差別もありかなり虐げられていたらしい。


324 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:21:04.79 ID:sXth/BcE0
そんな仕事で唯一儲かるのが特注品だった。例えば既成のものに入らないほど巨漢であるとか、なんらかの事情で既成の棺桶に入れられないケースに特注品を作るんだそうだ。

特注品の話を聞き、合点がいった。棺桶に入らないほどの巨漢などそうそういるものではない。

父親は続けた。手を拱いていたのが女性だという点でも思いあたる節があるという。祖父が子供の頃棺桶を作るのがとても上手な器用な女性がいたらしい。
その評判は周囲に広まり、気付くと特注品の注文はすべてその女性の所にいったそうだ。


325 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:24:16.45 ID:sXth/BcE0
既成品はある程度作り置きしているが、特注品は死後注文が入って死体が腐る前にすぐに用意しなくてはならない。
その女性は特注品であれど注文が入れば必ず次の日には棺桶を作り上げた。見た目もただの箱ではなく、装飾もちゃんとついておりとても一晩で作り上げたとは思えない出来だったそうだ。
丁度その頃不審死が相次ぎ、彼女はそれらの注文を全てこなしたという。

しかし最終的に、特注品の注文が彼女の所にしかこなくなり、どんどん私腹を肥やして行く彼女は、他の棺桶屋や周囲の農民からも妬まれ最後は若くして惨殺されたそうだ。


327 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:29:18.22 ID:sXth/BcE0
大勢に農具や工具で原型をとどめないほど無残に殺され田畑の肥やしにされたらしい。

父親は、ここからは自分の予想だという。恐らく彼が田んぼの中で硬直していたのもそのせいではないか、手を拱いていた女性はその女性ではないだろうかと。

考えすぎだと思うし、ここからは祖父の作り話かもしれない。ここまでの話は知っている人もいるだろうが、ここからの話は祖父からしか聞いたことがない。と父親は続けた。
例の女性が殺されたあと殺した棺桶屋たちが彼女の家に押し入ったそうだ。どうして特注品があんな短期間で作れるのか。特殊な道具、方法でもあるんじゃないかと探したらしい。


328 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:31:36.65 ID:sXth/BcE0
すると家には作りかけの特注品の棺桶と見たこともない祭壇があったそうだ。特注品と言えど亡くなり方は様々なため一つ一つの大きさ、形が違う。にも関わらず彼女が特注品を先に作っているのを全員が不審に思ったそうだ。

そんな最中不審死が起こった。
棺桶屋たちはもしやと思い彼女の作りかけの棺桶を見にいくと寸分違わずぴったりだったらしい。もしかすると彼女が特注品の注文を貰えるようなんらかの方法、呪いで不審死を引き起こしていたのかもしれない。
また、それが今回俺の亡くなった友人にたまたま降りかかったのでは無いだろうかと言って口を閉ざした。


329 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 12:36:50.09 ID:sXth/BcE0
亡くなった彼の両親は地元の人じゃないので、この話はしらないだろう。
友人にも話していない。
ただ、もう自分で溜め込んでおくのが辛くてここに書き込みをさせてもらいました。
長文乱文駄文を長々とすいません。

あのとき引き止めておけばと今でも思うのですが、正直怖かった。体も冷たく瞬きもせずに帰りたいという彼から離れたかった。
本当に申し訳ない。

読んでくれた方ありがとう。



関連記事
[ 2013/09/12 15:30 ] 怖い話 | CM(5) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


1015:名無し中毒:2013/09/27 12:02 -
手を拱くの使い方が違うのが気になってしかたがない
1025:名無しさん@ニュース2ch:2013/09/29 07:41 -
その女が呪術を施してた場合、
払うのは手馴れた神主か坊さんでないと厄介かも?
1046:名無し中毒:2013/10/05 18:48 -
棺桶が小さい場合は、仏さんの首や脚をくじいて(へし折って)収める。
という場面が杉浦日向子先生の漫画にあった。
1531:名無し中毒:2014/07/22 06:53 -
地域によっての忌み事とかあるんじゃないの? 土用のうなぎを食わない地域もあるくらいだし。B地区もあるくらいだしね。
2026:名無しさん:2015/07/03 19:36 -
棺おけ屋の霊が・・・

それなら何十年かして、葬儀場の霊が事故を起こして・・・

ってなるわけないだろう!
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
【怖】暗闇に浮かぶ人の後頭部 Aug 07, 2023
幻聴が聞こえる Jul 31, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【2件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top