fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

建替えた持家と一時住んだ借家の話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2013/09/27 09:32 ] 怖い話 | CM(2)
ほんのりと怖い話スレ その96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377427964/


825 :本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 00:43:03.41 ID:xpRzH3ev0
建替えた持家と一時住んだ借家の話

子供の頃、あちこちガタのきた古くて狭い木造家屋に住んでいた。
隣に土地を買えたので、そのボロ家を潰してちょっと広い家を新築することになった。
さぁこれからって時に祖母が病気になり、半年後に亡くなった。
家の建替え費用から数百万が治療費や葬儀に消えた。
当時のうちの家計では、消えた費用をもう一度貯めるには何年かかるかわからない。
建替えをあきらめるか悩んだ母は、伯母の紹介でとある占い師に相談した。

占い師いわく「無理してでも建てなさい。急がないと家族に不幸が出るかもしれない」
それで両親はかなり覚悟のいる借金をして、家を新築することにした。
住家を壊すので、新居が完成するまでは借家住まいになる。
運良く、家から徒歩で15分ほどの所に、二階建て一軒家の賃貸物件が見つかった。
家賃も安く、小鳥を飼っていたし姉は受験を控えていたしで、
両親は喜んでろくに下見もせずに、その一軒家を借りてしまった。

借家は住宅密集地の真ん中で、2階の南窓にわずかに陽が当たるだけの薄暗い家。
1階が玄関・台所・洋間・風呂・洗面・トイレで、2階が洋間と和室。
玄関は鬼門になってる。この家がとにかくジメジメしてて暗くて臭い!
家中どこにいても下水管から上ってくるような生臭いニオイがする。
おまけに蝿やゴキブリ、蟻、蜘蛛、団子虫、百足、ダニや蚤…
毎日狂ったように掃除しても、いたる所から涌き出る虫虫虫!
さらに南側隣家との隙間、猫の額ほどの庭にはしょっちゅう猫の死骸が落ちてる!
10日に一度くらいの凄い頻度。ただでさえ臭い家に台所の小窓から死臭が入る。
家の周辺が野良猫のたまり場になってて、夜は鳴き声がうるさくて眠れない。
飼ってた小鳥は鳴かなくなり、専業主婦の母は一ヶ月でノイローゼ気味になった。


826 :本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 00:43:35.97 ID:xpRzH3ev0
1階の台所は一応ダイニングキッチンだったが、誰もそこで食事する気にならず
2階の床にちゃぶ台置いて、小鳥も含め家族全員なるべく2階ですごした。
多少なりとも陽の差す2階の方が、不浄な空気が少ない気がしてた。
この家には、何か悪いモノでも憑いているんじゃないか?とみんな思っていた。
仏壇も2階に置いて、中の祖父母やご先祖に毎日手を合わせた。
「家族に災難が起きませんように」「早く新しい家が建ちますように」
宗教に特別熱心な家じゃなく、普段は盆と命日と法事くらいしか拝まなかったけど
あの借家にいる間は、家族全員が内でも外でも「神様仏様」と拝み倒した。とにかく怖かった。

家の仏壇、近所の神社やお寺やお地蔵さんまで。拝めるものは拝み倒したおかげか
新しい家は予定より3ヶ月早く完成し、11月の爽やかな秋晴れの日
気味の悪い借家から無事引っ越すことができた。

年が明けて平成7年1月17日、阪神淡路大震災。震度7の激震地だった。
近所はみなぺちゃんこに倒壊し、うちを含め比較的新しい家が数軒残っただけ。
何人も亡くなった。もし新築していなければ、我が家でも犠牲が出てたかもしれない。
あの借家は全壊し、新しく入ってた家族のうち2人が亡くなったと聞いた。
あくまで天災だしご不幸に遭われた方々はお気の毒に思う。
自分たちの幸運を、やおろずの神様や仏様に感謝いたします。(合掌)



関連記事
[ 2013/09/27 09:32 ] 怖い話 | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


  1. 名無し中毒 2013/09/28 19:19 -
    やおろずの神様や仏様もいいけど、今回は珍しく占い師さんがグッジョブではないか。
    占い師さんに手を合わせろ。
  2. やかん 2013/09/30 05:53 -
    いや他県引っ越しするように言えよ。せっかくの新築がヒビが入るし周りがアレで悲惨だし生活困るだろ、早めに新築に建てた方が災いを防ぐしか分からなかったのか?突っ込み処満載だな…
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】変な声が聞こえてきたら Nov 30, 2023
長野県の超有名な自殺の名所(橋)の話 Nov 26, 2023
【怖】こちらを覗く祭り装束のおじいさん Oct 27, 2023
【不可解】見たこともない謎の動物 Oct 26, 2023
当時1歳の娘を連れて実家に帰省した時の話 Oct 25, 2023
【怖】「まだ、入れますか」 Oct 24, 2023
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
過去ログ +

2023年 11月 【2件】
2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top