fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

【恐怖体験】 棒 坊 主
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2014/04/02 09:15 ] 怖い話 | CM(6)
バス釣りの怖い話
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/bass/1395241124/


2 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:39:01 ID:8r5nux8QO
「ああああああああ!!!これやああああああ!!!」
突然の親父の大声に家族一同がギョッとした。
「どうした親父、あまりの安月給についに狂ったか!?」
「ちゃうわ、これ見てみぃ!」

話を遡る事20年ほど前、親父は某巨大湖にて恐怖体験をした。
俺は物心ついた時から親父にちょくちょく恐怖体験を語られキャッキャッと怖がりながら布団をかぶって寝たものだ。
その話の内容とは・・
まあ正直言って初めて聞かされた頃とその後とでは年代が重なるごとに内容がスケールアップしていったのは言うまでもないw
まあとりあえず親父の話を忠実に思い出しながら書いてく。


3 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:39:40 ID:8r5nux8QO
親父談:
某巨大湖にて友人の善ちゃんと夜釣りに行ったときのことだ。
ウェーダー履いて腹まで水に使って釣ってたんだよ。
そしたらさ、時刻は深夜1:00頃、どこからともかく「カーン・カーン」と何かを打つ音が聞こてきた。
夜中だけあって音がよく響いてな、どこかで丑の刻参りをしてる阿呆がいるようだが俺らは無視したんだ。
丑の刻参り自体はうちの近所でも頻繁にあったからな、別に珍しくも怖くもなかったんだがな、
さらに時間が経って善ちゃんが「あかん、眠さも限界や」と車に戻ったんだよ。
「カーン・カーン」と相変わらず音は響いていてよ、さすがに一人だと薄気味悪かったな。
でよ、そのうち「カーン・カーン」って音も収まってよ、あたりは一瞬静寂だけの世界になったんだ。
その音が収り少し経った頃、俺の後ろの葦で「カサカサ・・カサカサ・・」って音がしだしたんだ。
野犬かなぁ、いやだなぁ・・とか思ってたんだがその音はどうも複数あるみたいなんだ。
俺はヘッドライト点けて葦まわりを見たんだ。でも葦が濃くて奥の方がよく見えない。
気持ち悪いから移動しようとしてな、足を踏み出したその刹那、何かに足をとられて転んだw
安物のヘッドライトは浸水してオシャカになっちまってな、このときばかりはケチらずにダイワの防水ヘッドライトにしときゃよかったと思ったよ。
体勢立て直して葦の方見ると何かがいる。なんだありゃ?と思って月明かり頼りに目を凝らしてよーーーーーーく見るとヌートリアが泳いでた。


4 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:40:04 ID:8r5nux8QO
なあんだ、犯人はあいつかと一人苦笑いしてたら俺の周りから
「うひゃらうひゃらwwww」
「ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww」
って子供の笑い声が聞こえてきたんだよ、それもかなり近い距離で複数!
え?と思って後ろを見渡すと俺を囲むように水面から何かがヒョコってたくさん出てるんだよ、10個くらいあったかなぁ、
それが水面から出たり入ったり出たり入ったりしてやがるんだ。
なんて言ったらいいかな、電柱の太さくらいある坊主頭の棒ぽい何かに囲まれててよ、それが
「うひゃらうひゃらwwww」
「ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww」
て笑いながら徐々に距離を詰めてくるんだ、ありゃ絶対人間じゃないし、ヌートリアみたいな動物でもない、間違いなく「お化け」とか「妖怪」の類だな。
ヒョコヒョコと出たり入ったり出たり入ったりしながらな、そう高さは最大60センチくらいはあったかな。
そいつらある一定まで近づくと
「わうわうわうわうわうwww」
ってより甲高い笑い声にかわってよ、さすがの俺も小便ちびって逃げ出したんだ。
そしたらよ、そいつら追ってくるんだよ
「わうわうわうわうわうwww」
「うひゃらうひゃらwwww」
「わうわうわうわうわうwww」
「ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww」
って笑いながらよ、


5 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:40:34 ID:8r5nux8QO
なりふりかまわず悲鳴あげながら逃げたよ、ああこれが逃げずにおられようかね!
でもアカンかった。俺の逃げてる方向にも坊主頭の妖怪が・・
万事休す、俺は腹をくくって釣竿握り締め戦う覚悟を決めたんだよ。
そしたらよ、「うおおお!?なんじゃこいつら!?」っていう叫び声!
声の方角を見ると善ちゃんが!
それと同時に坊主頭の棒妖怪が一斉に姿を消し静寂が戻った。
善ちゃんに助けられて俺らはとにかく車まで戻ってな、それで着替えて車の中で朝を迎えた。
それから水辺に様子見に行ってみると体の大部分が無くなっているヌートリアの惨殺死体があった。おそらくあの棒妖怪の仕業だろうと思ったよ。
でな、俺と善ちゃんは思ったんだが、あの棒妖怪は魔界とか霊界とかから召喚された妖怪とかじゃないかなぁってな。
そしてあの「カーン・カーン」って音は藁人形打ってる音じゃなく召喚の儀式かなんだろうって。
とにかく、おまえも水辺で「カーン・カーン」って音が聞こえたときは気をつけるんだぞ、聞こえたらすぐ逃げるんだぞ!

まあ大体こんな感じの話だった。


6 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:41:06 ID:8r5nux8QO
そして現在、
居間でノートパソコン開いてYoutubeを見ていた親父が
「ああああああああ!!!これやああああああ!!!」
突然の親父の大声に家族一同がギョッとした。
「どうした親父、あまりの安月給についに狂ったか!?」
「ちゃうわ、これ見てみぃ!」
・・いったい何が?

そこには
「ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww」
「わうわうわうわうわうwww」
と奇声とも笑い声ともとれる鳴き声と水面からヒョコヒョコと出たり入ったりしてる何かの影像が・・
そしてそいつは集団で巨大なワニに襲いかかり食い殺してしまった!
その正体は・・・・




オオカワウソ?


7 :棒坊主 :2014/03/20(木)18:41:34 ID:8r5nux8QO
子供のような声と可愛らしい顔に似合わぬ残虐性・・
「これや、間違いない!あんときの棒妖怪やぁ!」
「これが親父の言ってた棒妖怪?」
「おう、これこれ!オオカワウソやったんかい、ビビらせやがってw」
なあんやオオカワウソやったんかぁ、魔界から妖怪を召喚とか恥ずかしい妄想しおってからにwww
それから親父は善さんに報告してくるとか言って飲みにいった。
俺はオオカワウソをネットで検索してみた。
そしたら
「オオカワウソ」(Pteronura brasiliensis)は、哺乳綱 ネコ目(食肉目)イタチ科オオカワウソ属に分類される食肉類。本種のみでオオカワウソ属を構成する。
分布:エクアドル東部、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、パラグアイ、ブラジル南部
生態:流れの緩やかな大型河川、湿原などに生息する。昼行性。

あれ?日本にいない?昼行性?
・・・・・
・・・
親父よ、あんたが見たのは本当にオオカワウソだったのか?
それとも・・・

【終】


関連記事
[ 2014/04/02 09:15 ] 怖い話 | CM(6) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


1324:名無し中毒:2014/04/02 12:21 -
「さすがの俺も小便ちびって逃げ出したんだ」 ←このフレーズを使用している場合
ほとんどが作り話 
1327:名無し中毒:2014/04/04 01:42 -
添削厨うざw
1334:名無し中毒:2014/04/09 01:40 -
わりと面白かったぞw
1348:名無し中毒:2014/04/20 15:28 -
出典がオカ板じゃないんだ
珍しいな
1445:名無し中毒:2014/06/03 07:19 -
クダギツネの類いでしょうか。耳がないケモノ筋は珍しいと思います。善ちゃんがいてよかった。
1563:nyaw:2014/08/06 20:35 -
ヌートリアは害獣だと。だからオオカワウソも。生態系が狂えば夜も活動するかと。。。
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top