fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
ヘッドライン

不幸が降り掛かるルアー
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2014/04/15 15:08 ] 画像・動画 | CM(3)
釣り場であった怖い話 第6夜
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1377711212/


86 :名無しバサー:2014/03/13(木) 01:53:27.34 .net
一昨年、日吉ダムに行った時にハンドメイドルアーを拾ったんだわ。
これが笑っちゃうくらい未熟な技量で作られたミノーなんだ。
そしてこいつには 目 が無い。
目を付けれるほどの技量も無かったんだろうか?
そして動きはすこぶる悪い・・というか全く安定性が無い。
ウエイトバランスとか考慮されていないのかもしれない。
材質はバルサにアルミホイルを貼付けた感じでその上から塗装が施されているようで、
さらにその上から何らかのコーティング材を塗布されているようだ。
ただこのコーティング財はかなり薄く塗られているようだがおっそろしく固く強い。
ウレタンやアクリル、ニトロセルロースとも違う感じがする。
引っ掻いても傷がつかない謎の塗料ぽい。
色合いは鯉や金鮒を連想する。
トリプルフックが三カ所にありラトルは入っていない。
腹部の色合いが経年劣化で変色気味で、どうもこいつは制作されてからもの凄く時間が経っているようだ。
20年、もしかすると30年くらい経っているいるかもしれない。


87 :名無しバサー:2014/03/13(木) 01:55:10.09 .net
何が怖いのか検討もつかないのだけれども


88 :名無しバサー:2014/03/13(木) 01:55:29.75 .net
で、ここからが本題。
この一見出来の悪そうでやっぱり出来の悪いルアーだが、これが驚くほどよく釣れる。
琵琶湖だろうがダムだろうがスレきった野池だろうがこいつを使えば10投以内に確実に釣れる。
ただし釣れた数だけ周囲に不幸をもたらす。
一人で釣りに行った時は自分に不幸が降り掛かる。
そして不幸の度合いは釣れたサイズに比例するようだ。
最初は気がつかなかったけど、そのうち気がついてしまった。
今まで例を上げると、

俺の頭にルアーが刺さった。
スズメバチに刺された。
突然腹痛に見舞われて野糞するはめになった。
タックルボックスをぶちまけた。
ロッドが折れた。
致命的なバックラッシュに見舞われた。
船外機のシャーピンが折れた。
船外機が始動しなくなった。
突き指した。
などなど・・


89 :名無しバサー:2014/03/13(木) 01:58:33.53 .net
一緒に釣りに行った先輩も
頭にルアーがぶっ刺さった。
落水した。
iPhoneをダムに落とした。
昼飯がカラスに攫われた。
ウンコを漏らした。
ラジオで競馬中継聞いてたら先輩の買った馬が落馬した。
上から蛇が降って来た。
陸に上がってから謎の外国人に殴られた。
など不幸な目に。

また琵琶湖で57センチを釣ったとき、その時はボート上で釣ってて特に何もなかったんだけど、陸に戻ってみれば車上荒らしにやられてしまった。

今はなるべく使わないようにしているが、ボウズくらいそうな日はどうしても頼ってしまう。
もちろん不幸は確実に襲ってくる。
いったいこのルアーにはどんな背景があるのだろうか・・

おわり


91 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:01:22.21 .net
不幸って言うから身内同行者に不幸があったのかと思ったら、
よくあることとまでは言わないけど、注意してれば回避出来るだろっつーのもあってワロタ


90 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:01:13.28 .net
>>89
出来るならそのルアーの画像をうpしてはくれまいか?


92 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:02:51.02 .net
>>90
いいよ、ちょっと待ってって。


93 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:15:09.47 .net
翌朝
ダムから>>92の死体が引き揚げられた


94 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:17:14.66 .net
おまたせ。
こんな感じだよ。

01aay23.jpg

01aay24.jpg


95 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:18:23.69 .net
怖すぎワロタwwwwwwwwwwww


96 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:30:50.42 .net
これあかんやつや


97 :名無しバサー:2014/03/13(木) 02:39:07.18 .net
なんて禍々しいオーラだ・・

01aay25.jpg


104 :名無しバサー:2014/03/13(木) 21:00:39.58 .net
メーカーから量産すべきレベル!
実釣、芸術性共に素晴らしい!


105 :名無しバサー:2014/03/15(土) 02:49:46.22 .net
俺もハンドメイドルアー拾ったことあるぜ
こいつも呪われてるのか投げるたびに何かしらトラブルになった
おまけに何も釣れやしないから今じゃタックルボックスの肥やしになってるわ


関連記事
[ 2014/04/15 15:08 ] 画像・動画 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
小学生の頃、北海道にある母方の祖母の家に一人で遊びに行ったことがあった
葬儀屋をやってるとやはり色々と不思議なことがあります
JRがまだ国鉄と呼ばれてた頃、地元の駅に、蕎麦屋が一件あった、いわゆる駅そば
独身で一人暮らししてた頃たまに行くスナックがあった


1344:名無し中毒:2014/04/16 23:48 -
とりあえずうんこ関連の不幸は確実なのかw
1347:名無し中毒:2014/04/18 21:53 -
弟が一時期ルアー作りに嵌ってたの思い出したわ。
芯材は軽くて加工しやすければ何でもイケル訳じゃん?人骨削って作られてたりして。
1350:名無し中毒:2014/04/20 16:40 -
不幸の内容が実に微妙だw
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怪談】語りたい話は3つ。親から聞いた&昭和の頃の話 Mar 16, 2023
【怖】自分のカメラにだけ写り込む黒いモヤ Mar 15, 2023
【不可解】伏見稲荷大社に行った時、観光客がみんなよくわからん獣道に入っていった Mar 14, 2023
【怖】この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職した Mar 13, 2023
霊能者曰く「ご先祖様が祟ってる!」 Mar 07, 2023
【怖】あこれヤバいやつだ… Feb 28, 2023
【怖】俺はカメラ屋で働いてるんだが何年か前にフィルムカメラを査定に持ってきた家族がいた Feb 27, 2023
【怖】数年前に、妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、妻の郷里へいった時の話です Feb 22, 2023
自分がした唯一の怖い?体験談です Feb 21, 2023
俺が昔買った曰くつきのヘルメットの話をしよう Feb 20, 2023
過去ログ +

2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top