fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

この世には触れちゃいけないものがあってお前はそれに触れた
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2014/05/21 15:31 ] 怖い話 | CM(3)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?320
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1397557403/


671 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:19:23.70 ID:EMhHyYni0.net
怖い話ぐぐってたらここに行き着いたので投稿させていただきます。

中学もまもなく卒業。高校受験も半年後に控えている。といったタイミングで
修学旅行がありました。
この時ばかりは、受験間近でいつもピリピリしているクラスメイト等も
楽しそうにしていた記憶があります。

さて、自分が産まれた家は、私の宗派と関係ない寺や神社に絶対に入ってはいけない
、出来れば近付いても欲しくないと言われ続けていました。

ですから折角修学旅行で京都に来ても、寺や神社と名のつくものには近寄らないように避けてました。
金閣寺なども近寄りませんでしたし、皆が清水寺の中に入っていった時も
自分はお土産屋さんで時間を潰していました。予め先生に話してあったので気を使ってくれて
わざわざ毎年の集合写真の場所をずらすなどしてくれました。

ですが、こういったある意味特別扱い(当然、本当は私も一緒に修学旅行各所を
周りたかったのですが)をされている自分に対して不良と呼ばれる方々は良い気はしなかったのでしょう。


672 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:26:02.31 ID:EMhHyYni0.net
>>671
旅館での食事を終え、温泉に入り終えて部屋でクラスメイトと談笑していたとき
不良数人がニヤニヤしながら部屋に入ってきて近付いてくると、自分の背中に何かを貼りました。

それと同時に何か不良が言おうとした
その瞬間でした。

部屋に居た人間、不良数人は勿論、さっきまで談笑していたクラスメイトも
自分以外の全員が頭を抱えてうずくまりだしました。
特に自分に何かを貼った人間(以降Yとします)は尋常じゃありませんでした。痙攣して、嘔吐までしていました。

あまりの出来事に呆気に取られてしまいましたが、すぐに先生を呼んで
救急車が何台も来る大惨事となってしまいました。

その後、背中に何か貼られた事を思い出して剥がしてみると
Yが自分に貼ったものは御札だったとわかりました。


673 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:35:11.93 ID:EMhHyYni0.net
>>672
幸い、自分にお札を貼ったYを含め、後遺症が残ったりお亡くなりになったり
といったことはありませんでした。
しかし、それが原因でYはこちらに近寄らなくなってしまい
同様の被害を受けてしまったクラスメイトは、突然耳鳴りがして立ってられないほどの頭痛がした
とは言ってましたがそれ以上はわからないとの事でした。

何度か話を聞こうと試みたのですが、Yは頑なに拒みました。
そのまま卒業を迎え、無事、高校に進学した半年後の話です。

Yから連絡がありました。クラスメイト伝手で連絡先を知ったようでした。
半年振りに会ったYはクマがすごい事になっていて、茶髪にはところどころ白髪が混じり
普通に話していても視線は常にキョロキョロしていました。


674 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:46:20.37 ID:EMhHyYni0.net
>>673
Yは自分に対して、まずは謝罪をしてきました。
続けて三蔵法師のような格好をしている顔が真っ黒な人が
もう一年間あの日から毎晩夢に出てくる。なんとかして欲しいと。

自分はそれを聞いてご本尊様だとすぐに気付きました。

祖母に電話を掛けて事情を説明すると
祖母には「そんな罰当たりにしてやる事は何も無い。」と言い捨てられましたが。
その上で「でも、もしお前が力になってやるって言うならSさんに連絡しなさい」とも教えてくれた

Sさんとは定期的に祖母の家に来るお坊さんである。
紳士的なお坊さんで優しいので自分はかなり好きだった。

自分は正直、何故友人でもないYの為にそこまでしなければいけないのかと思いつつ
Sさんに連絡を取って事情を話したら、その日のうちに都合をつけてくれた。


675 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:03:34.45 ID:EMhHyYni0.net
>>674
SさんはYに会って開口一番こう言った。
「おい、お前何しやがった。」

普段はすごく丁寧な口調で話すSさんから発せられたとは思えない言葉だった。
Yは勿論だが、自分も非常に驚いた。

さらにY自身の口から何があったかを説明させると
Sさんが思い切りYの頬を張って

この世には触れちゃいけないものがあってお前はそれに触れた。
今日、明日で解けるものじゃない。しかもお前は他の神様にも嫌われている
他にも何かやっただろう?というような事を言った。

するとYは、修学旅行の後、先輩に連れられて心霊スポット?に行ったらしい
そこで連れて行かれた古い神社の一部を壊してこいと言われ、修学旅行の件以来馬鹿に
されていたのを払拭したくて壊したそうだ。

それを聞いてSさんはまた眉をしかめたが

本気でお前が何とかしたいと考えているなら、しばらくお前は本山にこもる事にになる。
それが数ヶ月か数十年かはわからない。と伝えた。

Yは泣きながら二つ返事で頷き、その次の日には引き取られ
それ以来Yの話を聞くこともなくなりました。

不可抗力とは言えそんな事があって
自分は益々自分に関係ないお寺等に近付けなくなりました。

思いのほか長くなってすみません。以上が私の話です。


関連記事
[ 2014/05/21 15:31 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


  1. きゅこ 2014/05/31 22:24 -
    学会の人かと思ったらホンモノだったのね
  2. 名無しさん 2015/07/01 18:34 -
    黒い三蔵法師のインチキ邪神め!
    お前は悪魔
    よって、たった今から地獄に落ち、永遠にもがき苦しむのだ!
  3. 名無し中毒 2019/11/30 00:21 -
    不良と呼ばれている方々は三蔵法師なんて知らないでしょ。
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】変な声が聞こえてきたら Nov 30, 2023
長野県の超有名な自殺の名所(橋)の話 Nov 26, 2023
【怖】こちらを覗く祭り装束のおじいさん Oct 27, 2023
【不可解】見たこともない謎の動物 Oct 26, 2023
当時1歳の娘を連れて実家に帰省した時の話 Oct 25, 2023
【怖】「まだ、入れますか」 Oct 24, 2023
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
過去ログ +

2023年 11月 【2件】
2023年 10月 【4件】
2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top