fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

知的障害を持った同級生が居た
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2010/01/04 11:32 ] 怖い話 | CM(16)
451 :本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 22:50:45 ID:nBEKKaPR0
小学6年の頃、Aという知的障害を持った同級生が居た。
こいつはほとんどの授業を養護学級で受けてたんだけど、
ときどき俺たちの教室で一緒に給食を食うことがあった。

Aは常に鼻水やヨダレを垂れ流し、ニヤニヤと笑ってる奴だった。
俺は子供ながらに、そんなAが薄気味悪くてしょうがなかった。
Aが給食を食いに来たときは、みんな腫れ物にでも触るような、
先生までもが異様な緊張感を持っていた。




何故なら、一度クラスの問題児Bが、
先生が給食の最中にトイレへ立った隙に、Aの口に無理やりコッペパンを押し込み、
Aは顔を真っ赤にしてむせ返りながら激しく嘔吐、それだけならまだよかったんだけど、
吐き出したゲロの中に、明らかにゴキブリと思われるものや、ミミズ、カナブン、
頭がもげて胴体だけになった虫が数匹混じっていた。
教室は女子の悲鳴と男子の叫び声で大パニックになった。
先生が駆けつけ、Bはその場で先生に殴られ号泣、
Aは口と鼻からドロドロの胃液をぶら下げたまま、
「あかあさぁぁああーーーーーん!!!!」と、何度も泣き叫んでいた。

そしてその日の午後、Aの母親がクラスへ乗り込んできて、
俺たちの目の前で先生のことを無茶苦茶に罵倒した。
Aの母親は、まるで鬼婆のような見た目だった。
細く鋭い三白眼の目、白髪の混じったボサボサの髪をくくりもせず、
虫食いのある毛玉だらけのセーターと、糸がほつれた短パンを履いていて、
前歯の何本かが真っ黒になっていた。
見た目に圧倒されて何を言っていたのかあまり覚えてないけど、
「お前なんか教師をする資格ない!今すぐ辞めろ!教育委員会に訴える!」
そんなことを叫んでいた。




452 :本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 22:57:18 ID:nBEKKaPR0
先生は顔面蒼白のまま、言われ放題なのを我慢していた。
教室の空気は完全に凍りつき、Aの母親が帰ったあと、
何人かの生徒は具合が悪くなり早退し、
先生までもが体調不良で早退していった。
後日、先生とBと、Bの母親で連れ立って、Aのもとへ謝罪しに行ったらしい。
それからほどなくして、Bは転校してクラスから居なくなった。

このことがあってから、Aが給食を食べにくる時は、
クラス全体が異様な緊張感で包まれるようになった。

そしてある日、俺の目の前でAが給食を食うことになった。
机を挟んで向かい合わせに座ったAは、いつものニヤけ顔で飯を食い、
牛乳を手にとって飲もうとした瞬間、俺と目が合い動きを止めた。
牛乳瓶をもったまま目を大きく見開き、口をパクパクさせながら何か言おうとしてる。
ただでさえAのことを嫌っていた俺は、その顔を見て無性に腹が立ってきた。
「何だよ・・・何見てんだよ」
あの鬼婆のような母親のことを思い出すと、強くは出られなかった。
ただ、言い方は悪いけど、まるで障害児に馬鹿にされてるような気がして悔しく思い、
せめてもの反撃じゃないけど、Aのことを精一杯睨み付けてやった。

すると、瞬きひとつしない見開かれたAの目に、見る間に涙が溜まっていき、
口からは租借しかけの飯がヨダレに混ざって流れ落ちてきた。
そしてAは、俺から一瞬たりとも目をそらさないまま急に叫びだした。
「こわい!こわい!おかあさああーーん!この人の後ろこわい!!!」
みんなの視線が一気に俺とAに注がれ、静まり返った教室にAの叫び声だけが響いた。

先生も一瞬何が起こったのかわからなかったようだけど、
すぐにAのところへ駆け寄ってきて「どうしたA!何があった!」
って言いながら、Aの背中を必死でさすっていた。
その間もAは俺から一切視線をそらさず泣き叫び続けた。
あまりのことに怖くなった俺は、席を立って仲の良かったCの所へ
ふらふらと歩み寄った。




453 :本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 23:25:45 ID:nBEKKaPR0
何なんだよあいつ・・・」俺はそうつぶやくのが精一杯だった。
先生は青ざめた顔で、すぐさまAの母親に携帯で連絡した。
しかし、今回に関しては誰にも落ち度がないので、
Aの母親も説明を聞いて、黙ってAを引き取って帰っていった。
でも、Aの母親は帰り際に言ったんだよ。
汚物でも見るような目で俺を見据えながら
「かわいそうに・・・・#%$&」って。
かわいそうに、その後に何を言ったのかは聞き取れなかった。
俺はいったいそれが何を意味するのか全く理解できなかった。
しかし、不快感と恐怖にやられてか、やはり俺も気分が悪くなり、
その日は早退することにした。

早退することをCに告げると、
Cも一緒に早退して、家まで送ってくれることになった。
このときのCの優しさには、心から感謝したことを覚えている。
しかし、帰り道でのCとの会話は、まったく穏やかなものにならなかった。

C「あのさ・・・あんまり言いたくないんだけど、Aが叫んでた時、あいつどこ見てた?」
俺「どこって、ずっと俺と目合わせてたじゃん。マジで気持ち悪かったぁ・・・」
C「俺も最初はS(俺)のことを見てると思ったんだけど、あいつ、何かSの耳のあたりを見てなかった?」
俺「えっ、いや・・・確か俺とずっと目があってたけど・・・」
C「そっかぁ、それならいいけど・・・あいつ後ろ怖いとか言ってたし、気になってさ」

確かにAは、この人の後ろ怖いと叫んでいた。
突然の出来事にそこまで気が回らなかったけど、思い返すと不自然に感じた。

C「あとさ、あいつのあの般若みたいな顔した母親、帰り際にSに言ったじゃん。
かわいそうに、道連れにしてやれって」
俺「えっ、道連れって・・・どういう意味だろ・・・」
C「何か怖いよな・・・」
俺は急に怖くなって、Cにぴったりとくっつくようにして家まで帰った。




454 :本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 23:58:52 ID:nBEKKaPR0
翌日俺は、急に高熱が出て学校を休んだ。
昼になり、ベッドでおかゆを食べながらテレビを見てると、
怪訝な顔をした母が、携帯を片手に部屋に入ってきた。

母「ちょっとS、昨日のA君のお母さんから電話がかかってきたんだけど、
 どうしてもSに変わってくれって言ってるの。どうする?
 嫌だったらいいのよ。お母さん断ってあげるから」

熱のせいで体もだるく、到底あの鬼婆と話すような気力はないと思ったけど、
もし電話に出なかったことで逆恨みされ、家族にまで何されたら怖いと思い、
いやいやながらも電話に出ることにした。

俺「もしも・・・」
 「もしもし、Aの母親ですけど、S君ね?」

酒焼けのような汚い声だったけど、先生に罵声を浴びせた時と違って、
優しい喋りかたで、俺は緊張はいくらか解きほぐされた。

 「昨日はAがごめんなさいね。実はあの子、見えるのよ」
俺「えっ・・・見えるって・・・」
 「昨日Aに聞いたらね、S君の肩のところに、真っ黒な顔をした女の人が、
 頭や口から血を流しながら笑ってたんだって・・・」

Aの母親の神妙な話し振りに、俺はどんどん血の気が引いていくのを感じた。




456 :本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 00:02:34 ID:YmrZonMx0
 「でもね、大丈夫。だってほら、人ってどうせいつかは死ぬんだし、
 あんたもそうやって五体満足で生まれてきて、Aに比べれば随分楽しい思いもしただろう」
俺「えっ・・・」
 「お前らみたいに自分がどれだけ恵まれてるかも知らずに、
 人の不幸も理解できない馬鹿親に育てられてるクズは、化物にでも何にでも呪われて死ね!
 それがお似合いなんだよ!!!あははは!さぞ怖い思いするだろうねえ!
 前のBって奴は、転校した先で畑のトラクターに轢かれて死んだらしいぞ!あははは!!」

携帯をもつ手が冗談みたいに激しくガタガタと震えて、
異変を察した母が携帯を取り上げた。

母「ちょっと、どうしたのS!もしもし、A君のお母さん!?もしもし!!!」

すでに電話は切れていたらしい。




457 :本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 00:17:28 ID:YmrZonMx0
それから一週間、俺は熱がまったく下がらず、
病院に入院することになった。病名は肺炎だといわれたけど、
そうじゃないのはすぐにわかった。新しい薬を点滴されるようになってから、
吐き気や頭痛がとまらなくなった。数日後、髪の毛がごっそり抜け落ちた時、
俺は、これはテレビで何度も目にした白血病の症状とまったく同じだとすぐに気づいた。

Aの母親に言われたことは誰にも言わなかった。
たぶん俺はもう死ぬに違いない。毎日毎日、治りもしないのに
苦しい治療ばかりされて、死にたいと思うようになった。

仲の良かったCは何度も見舞いに来てくれたけど、
Cが中学に上がってからはほとんど見舞いに来なくなった。
生きる希望なんてものはまったくなかったんだけど、奇跡的に骨髄提供者が見つかり、
俺は今現在23歳になるんだけど、再発がないまま何とか生きている。
あの時のAの母親の言葉は、俺を怖がらせるための嘘だったんだろうか。
ふとそんな風に思うときもある。これもきっと、恐怖心が生み出した幻覚に違いない。
俺さ、見えるんだよ、今。自分の肩のところに女の顔が・・・。




関連記事
[ 2010/01/04 11:32 ] 怖い話 | CM(16) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


14:名無し中毒:2010/01/04 16:14 -
おい怖すぎるぞ
15:名無し中毒:2010/01/05 22:31 -
酔いが冷めるだろ  やめろ!!!
26:  :2010/03/10 02:19 -
寝る前に読むんじゃなかったああああ
28:名無し中毒:2010/03/11 16:59 -
俺はこれから風呂に入ろうとしてるんだぞ。
どうしてくれるんだ
35:名無し中毒:2010/04/02 13:57 -
時代設定的に携帯使用はおかしくないか
36:名無し中毒:2010/04/04 16:21 -
確かに携帯はおかしいな
当時は高額だから担任になる先生程度が
買えるほどじゃないかも
それに教師の携帯における利用価値は薄いしな
ソースは俺の母親
46:名無し中毒:2010/04/22 11:35 -
全然怖くねーし、知障を馬鹿にしすぎ。
胸糞悪いわ。
314:名無し中毒:2011/06/26 18:45 -
最後の一行で作り話感全開。
322:ゆとりある名無し:2011/07/06 03:03 -
2010年で23才、小6だから単純計算で1999年頃の話だから、そろそろ個人で持っててもおかしくない時代だったな
オカルトっぽいが、病気とか障害とかハンデを持ってるとそれを補うように感覚が鋭くなったり、霊感や超能力みたいなものが身につくってっていうのは聞く話だ
327:名無し中毒:2011/07/14 14:38 QUFDhq2.
私が初めて携帯を持ったのが1996年だったけど、その頃は社会人なら大体の人が持ってたよ!
ちなみに東海デジタルホンねw
335:名無し中毒:2011/07/20 01:10 -
まぁ今更だが髪の毛落ちるのは薬の副作用だろ・・・。
813:名無し中毒:2013/03/31 08:50 -
私は軽度の知的障害(アスペルガー症候群)を持つ者ですが、その時その子は背中にいる霊を見ていたのですね。意外にも霊能力があるのがびっくりです。
832:しあわせななしさん:2013/04/20 21:59 -
幽波紋か・・・やはりスタンド使いは惹かれあうのだな
897:名無し中毒:2013/06/24 21:50 -
こういう話が作られるってことはどう見られてるかってことですよ
鬼婆と変わりない鬼子母神がたくさんいるみたいだからね
生きながら地獄に片足突っ込んでるやつが増えるとこの世が地獄になっていく
2362:(´・ω・`)はらへった:2016/04/23 23:51 -
(´・ω・`)この話は初めて見たけど、超怖かった。肩の所に黒人の女の顔があるなんて・・オカルト業界にも
グローバルの波が押し寄せてるかと思うと英語が苦手な僕は、もしもの為に英単語の一つくらいは暗記しなきゃと思った今日この頃。
2814:名無し中毒:2020/01/24 22:48 -
Aの母親がSの母親の携帯番号を知ってることに違和感あり。嘘松か
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
無人駅にある待合室に若い女性がずっといる May 28, 2023
やばいです…心霊写真…撮れちゃいました…。 May 28, 2023
【怖】嫁さんの知り合いの女性が見たり感じたりする人なんだが May 15, 2023
今で言う心霊ユーチューバーみたいな事をしてた時の話 May 09, 2023
【怖】夜の学校での体験 Apr 16, 2023
【怪談】語りたい話は3つ。親から聞いた&昭和の頃の話 Mar 16, 2023
【怖】自分のカメラにだけ写り込む黒いモヤ Mar 15, 2023
【不可解】伏見稲荷大社に行った時、観光客がみんなよくわからん獣道に入っていった Mar 14, 2023
【怖】この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職した Mar 13, 2023
霊能者曰く「ご先祖様が祟ってる!」 Mar 07, 2023
過去ログ +

2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top