fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
ヘッドライン

教授から聞いた,前に働いていた大学での話
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2014/11/17 12:27 ] 怖い話 | CM(3)
ほんのりと怖い話スレ その105
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1412324824/


568 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:43:07.18 ID:kCwkbe/s0.net
教授から聞いた,前に働いていた大学での話

仕事柄夜中まで残ることが多く,その日も夜遅くまで学生の研究に付き合っていたらしい
片付けが終わって帰ろうとしたころには,もう夜中の1時頃だったそうだ
遅い時間だったので,学生を先に帰らせて,研究の施錠は教授がすることにしたんだと
研究室も施錠し,自室の鍵を閉めていると,後ろから
「教授・・・」と呼ばれたらしい
先に帰らせた学生が戻ってきたのだと思い,
「どうした,忘れ物か?」と声の方へ振り返ると,誰も居なかった
不思議に思っていると,教授の携帯電話が鳴った
電話は公衆電話からだった
『虫の知らせか』
と思いつつ,さっきまで一緒にいた学生からだ,と思い電話に出た
「もしもし,◯◯か?」
「あれ,教授,どうして分かったんですか?」
何か違和感を感じたが,教授はあまり気にせず続けた
「いや,なんとなくそんな気がしただけだ」
「さすがですね!」
「で,どうしたんだ?」
「私,携帯をおいて行っちゃったかもしれないんです,確認だけしてもらってもいいですか?そこにあるならそれでいいんですけど・・・」
教授をこき使うなんてとんでもないヤツだ,と思いつつも携帯電話を探してやることにした
「で,どのあたりなんだ?」
「多分研究室だと思います!すみません,鍵を開けてもらえますか?」
「ああ,鍵はまだ持っているから問題無い」
「よかったです」


569 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:45:46.21 ID:kCwkbe/s0.net
続き

教授は研究室のドアの前に立ち,ポケットに入れた鍵を手探りで探した
「で,どのあたりなんだ?」
「机の引き出しだと思います」
教授は鍵を見つけ,鍵穴に差し込んだ。途端,背筋に寒気が走り,嫌な予感がした
「教授,はやく開けてくださいよ」
「・・・ああ」
教授は少し考えた後,鍵は開けずにそのまま抜き,ドアを揺らして音を立ててみた
電話の相手に聞こえるくらい大きな音が鳴ったはずだ
「今研究室に入ったよ,どの机の引き出しだ?」
「・・・まだ開いてませんよ」
「いいや,開けて入ったよ,今君の実験デスクの前だ」
「早く開けてくださいよ」
「右の引き出しを開けたよ,君の携帯電話を見つけた」
「だから早く開けてくださいよ」
「君は生協の公衆電話の所かい?」
「開けろって言ってんだろ」
「君は誰だ?」
「・・・・・・」
「今どこに居るんだい?」
「・・・・・・あんたの目の前だよ!」
電話口から,学生の声とは明らかに違う,低い声が響いた
そして途端,研究室のドアが激しく揺れた
目の前でドアはドンドンと大きな音が鳴り響き,廊下中に音が響いている
「出せ,出せ,出せ,出せ,出せ,出せ出せ出せ出せ出せ・・・」
携帯電話から聞こえる声は,呪いのように同じ言葉を繰り返した
マズイと思った教授は電話を切り,研究室を後にし,一目散に家まで帰った

電話での違和感は,教授の呼び方だったらしい。その学生はいつも教授のことを『先生』と呼んでいた
後日,昨夜遅くまで一緒に残っていた生徒に聞いてみたところ,
「そんな電話してませんよ,第一,先生にそんな失礼なこと頼みません」とのこと


関連記事
[ 2014/11/17 12:27 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
小学生の頃、北海道にある母方の祖母の家に一人で遊びに行ったことがあった
葬儀屋をやってるとやはり色々と不思議なことがあります
JRがまだ国鉄と呼ばれてた頃、地元の駅に、蕎麦屋が一件あった、いわゆる駅そば
独身で一人暮らししてた頃たまに行くスナックがあった


1732:snow:2014/11/18 10:53 -
昼間読んでも怖かった。
1733:名無し中毒:2014/11/19 19:16 -
その学生が引き出し開けたら爆破する装置か何か仕掛けたのかと
思いながらはらはらして読んだ。
1735:名無し中毒:2014/11/20 15:09 -
教授ったら度胸ありすぎ☆
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怪談】語りたい話は3つ。親から聞いた&昭和の頃の話 Mar 16, 2023
【怖】自分のカメラにだけ写り込む黒いモヤ Mar 15, 2023
【不可解】伏見稲荷大社に行った時、観光客がみんなよくわからん獣道に入っていった Mar 14, 2023
【怖】この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職した Mar 13, 2023
霊能者曰く「ご先祖様が祟ってる!」 Mar 07, 2023
【怖】あこれヤバいやつだ… Feb 28, 2023
【怖】俺はカメラ屋で働いてるんだが何年か前にフィルムカメラを査定に持ってきた家族がいた Feb 27, 2023
【怖】数年前に、妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、妻の郷里へいった時の話です Feb 22, 2023
自分がした唯一の怖い?体験談です Feb 21, 2023
俺が昔買った曰くつきのヘルメットの話をしよう Feb 20, 2023
過去ログ +

2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top