ほんのりと怖い話スレ その107
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1424959780/
7 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:40:34.11 ID:AZLCeQTC0.net
今年の正月に実家に帰ったときのちょっとほんのりな話。
自分の実家は神戸の田舎にあるのね。自分が小学校5年の時に、両親が家買って引っ越したの。
で、その家に引っ越してから、
・毎週水曜日に風呂に入ってると、缶にモノ入れてひっくり返したような音がするけど
自分以外の家族は誰も聞いてない
・けっこうな頻度で金縛り
・2階から降りてくる階段の途中で手すりに手だけいた
とか、ちょっと怖いコトがあったのよ。
まあ、それが小学生~高校生の多感wな時期だったから、大人になった今となっては、なんかの間違いやろなあ、と思ってたワケ。
で、他県の大学に進学して、そのままソコで就職して家庭を持って、毎年盆正月には帰ってお泊りもしてたけど、なにもなかったの。
で、去年離婚してね、今年の正月は独りで実家に帰ったの。
正月の実家は、父母弟妹夫妻の5人と自分。
みんなでおせちとか食べて、ビールだのワインだの飲んでいい気分になってたのよ。
で、自分、トイレ行ったら、2階から、足音がするの。廊下行き来してるみたいな。
誰も2階におらへんのに。
気のせいと思って、居間に戻って、家族で団らんして、またトイレに行ったら、また2階から足音。
で、居間にもどって
「みんなここにおったやんな? トイレ入ったら、2階から足音するねんけど。」
って言うたら、父母が「この家な~、そういうのあるねん」って。
自分が小っちゃいころの経験って、ホンマやったんや、ってちょっと怖くなったよ。
父母がどんな経験したんかは、訊いたけど、ごまかされた。もしかしたら、もっとエライ目にあってたりして。
- 関連記事
-