fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

零感だけれど、この前変なものに遭いました
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/04/02 16:35 ] 怖い話 | CM(0)
ほんのりと怖い話スレ その107
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1424959780/


654 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:14:04.02 ID:La/no8HQ0.net
零感だけれど、この前変なものに遭いました。

母の知り合いが観光地の近くで小さなゲストハウスを経営していて
私も時々ですが時間が空いてたら手伝いに行くんです。
手伝いといってもごくごく簡単で、お客さんが入ればその晩から泊まって
翌朝の朝食の準備とお客さんが帰ったあとの掃除だけなんですけど。
お手伝い料も出してくださるので、小遣い稼ぎには丁度良かったのです。

その日も夜から泊まり込んでました。
管理人が寝る用の三畳ぐらいの小さい部屋があって私はいつもそこで寝ていました。
母の知り合いであるオーナーさんは用事で外出しており私一人きり。
私が手伝いに行くのは大体オーナーさんのいない時なので、特に怖いとも思わず
電気スタンドだけつけて、眠気がくるまで本を読んでいました。
しばらく本に夢中だったんですが、ふと気付くと外で雨音がしてました。
風もあるようで、部屋の窓がカタカタ小刻みに揺れてました。




655 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:15:08.35 ID:La/no8HQ0.net
何となく肌寒く感じたので、眠くなかったんですけど寝ることにしました。
電気スタンドを消して布団にすっぽり入って雨音を聞いてました。
ゲストハウスは普通の住宅街の中に建っているんですが、立派なホテルの裏側って立地で
真夜中でも車で通る音とか結構するんですね。だから眠ろうとするのに妙に感覚が鋭くなちゃって、
そのうち肌寒いのが、だんだん酷くなって冷気?っていうぐらいになってきたんです。
何か変だなと思ったんですけど、面倒臭かったんで気にしないようにしてました。
そうしてるうちに耳が妙な音をひろいました。
足音?っていうかビタビタ、ベチャベチャした音でした。雨音ではない感じです。
最初は小さかったんですが、段々こっちに向かってきてるようです。

うわっ気持ち悪いって思ったんですけど、変質者だったら通報しないと!お客さんいるし!
とか思って勇気出して部屋の窓から外を覗いて、そいつが通るのを待っていました。
(私のいる部屋は通りに面してました)
しばらく見ているとそいつがゆっくりと視界にあらわれました。
街灯もなくて表情とか全くわかりませんでした。
でも家の生垣が結くて身体のラインだけはよく見えました。
シルエットはゴツめの人間のようでした。でもどっか弱ってるのか、
動きは本当にゆっくり。見てるこっちがイライラするぐらい。
で、歩くたびにあのビチャビチャした音がするから、やっぱり足音だったみたいです。
そいつは私が覗いているのには全く気付かないみたいで(まあ向こうからも暗かったでしょうし)
そのまま部屋の前の通りを過ぎて、曲がり道で曲がって私の視界から見えなくなりました。


656 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:15:58.54 ID:La/no8HQ0.net
害はないみたいだしこの辺でほっとけば良かったと今更ですが後悔してます。
でも何やかんやで私は好奇心が出てきてしまいました。
私はもうちょっとそいつを追ってみることにしたのです。
ゲストハウスは丁度通りの角部分にたってました。
部屋移動したら曲がっていったそいつが見えるのです。
私は急いで小部屋を飛び出して、目当ての部屋へ入りました。
そこは客室だったんですが、その日は泊り客はいなかったのです。
しかも窓は通りに面しています。
相変わらずズルズルベチャベチャした音はしていて、
私はドキドキしながらカーテンの隙間から通りを見ました。

こちら側には街灯が立っててそいつの姿がよく見えました。
でも正直見なければ良かったと思っています。
肌は全身赤黒くて大怪我をしているように血みどろでした。
多分服とか下着とかは何も身につけてなかったです。
顔は目がとにかくギョロギョロしていて、
口裂け女かっていうぐらい大きい口からは何か飛び出てていました。
後から思えば牙だったのかもしれません。わかりやすく言えば鬼みたいな形相でした。
でも一番ヤバかったのは頭でした。
すごい怪我っていうレベルじゃなくて、頭の皮を剥がれた感じでとにかく滅茶苦茶でした。
血とか肉とかが髪の毛にからまってとれかけのカツラみたいにぶら下がってました。

で、その血とか肉とかがベチャベチャ地面に落ちていくんです。歩くたびに。


657 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:18:25.95 ID:La/no8HQ0.net
もうものすごいグロでした。
その部屋の窓から通りまで距離があんまりなくて(多分五mない。生垣もなくて狭い水路が流れてるだけ)
ものすごくよく見えました。
一気に恐怖感がわいてきて、震えながら窓から後ずさり。
そいつは一切私に気づかなくてそのままズルズルいわせながらどこかに消えました。
私は小部屋に戻ったものの怖くて全然眠れませんでした。
またあいつが引き返してきやしないかと心配で心配で。
結局そのようなことはなく朝を迎え、私は疲れた頭のまんま仕事に取り掛かる破目になりました。
お客さんに「よく眠れましたか」とかそれとなく聞いてみたんだけど、みなさん元気良さそうで
あの変なものを見た人も音を聞いた人もいないみたいでした。
雨も上がっていて皆さんご機嫌でチェックアウトしていかれました。

私は客室を掃除してそわそわしながらオーナーさんが帰ってくるのを待っていました。
昼頃にオーナーさんが帰ってきて昨夜みたものに関して何か聞こうと思ったんですが、
いきなり見たまんまのこと言ったら変な人と思われるで、遠まわしに
「昨日怖い話のサイト見て眠れなかったんですよ〜。この辺怖い怪談話とかないですよね?」
みたいな感じで聞いてみました。
でも特に引っかかる風もなくオーナーさん「何もないけど〜」って返されました。
考えてみれば、私も何回もここに泊まっててあんなものを見たのはあの夜が初めてです。

オーナーさんが嘘を言ったようにも思えず、私はそのままゲストハウスから帰りました。


658 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:19:21.27 ID:La/no8HQ0.net
帰ってから、あのゲストハウス周辺のことを調べてみました。
何か酷い事故とか事件がなかったかと思いまして。
結果事件や事故はなかったのですが、ちょっと気になる伝説?昔話?
みたいなものはありました。
何でもあの辺りにはその昔、悪い鬼がいたのですが、
その鬼が力の強いお坊さんに退治されそうになって
大怪我をしてある辻に逃げ込んだそうです。
お坊さんは結局その辻で鬼を見失いました。
伝説では鬼が退治されたかはうやむやみたいな形でしたが、
これでめでたしめでたしみたいな感じの終わりでした。
あの土地じゃ割と有名なお話みたいです。

私が見たものとこの話が関係あるかは分かりません。
その観光地は歴史の古いところで、色んな話がありますし。
でも私はもうゲストハウスのお手伝いはしないと思います。
あんな怖いもの二度も見たくありませんので。


関連記事
[ 2015/04/02 16:35 ] 怖い話 | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top