fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

親父が酒の席で怖い話となると毎回話す体験談をひとつ
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2015/06/15 12:33 ] 怖い話 | CM(3)
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?327
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1432129078/


314 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:06:38.42 ID:ZdsK0XGH0.net
親父が酒の席で怖い話となると毎回話す体験談をひとつ

今から25年ほど前、親父が30代前半の頃の話。
親父はヨットが趣味なんだが、当時はまだ自分のヨットを持っておらず、
友人のヨットに乗せてもらうのが休日の楽しみだった。

ゴールデンウィークで1週間以上仕事が休みになり、「海に出たいな~」と思っていたら、
タイミングよく会社のヨット仲間のHさんがクルージングに誘ってきた。

Hさんは、かなりの上役で、部署も違うし年齢も50代と親父とはかなり離れているが、
趣味が同じで気も合うので、しょっちゅう一緒に飲みに行く仲だった。
自前のウン百万もする大きなヨットを持っており、当時は俺の家と家族ぐるみで付き合いがあったので、
クルージングに誘われて一家で同行することもたびたびあった。




315 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:07:53.20 ID:ZdsK0XGH0.net
Hさんの誘いは家族と一緒にちょっと遠出のクルージングに来ないかとのものだったが、
あいにく俺とオカンは、オカンの友人一家とキャンプに行く予定が有り、
家族全員での参加は日程的に難しかった。Hさんの家族も用事で参加できないらしく、
親父とHさんが「さすがに男2人だけで行くのもつまらんしなぁ」などと話し合っていると、
親父の後輩でヨット仲間の一人のJさんが、「よかったら、友人と参加してもいいですか」と会話に入ってきた。

Jさんは高校時代からヨットをやっており、社会人になってすぐにローン組んで
自分のヨットを購入した筋金入りのヨット好きだが、活動がレース中心の人で、
ぶらぶらとクルージングしてるのが好きな親父達とはあまり一緒に活動することがない。
ただ、ちょうど友人2人に海釣りをやりたいから船出してくれと頼まれて困っていた所とのことだった。

Jさんの所有しているヨットはレース用の少人数が乗ることを想定した小型のもので、
あまり快適とは言い難いし、素人2人連れて自分一人が操縦するとなると正直疲れるので、
便乗させてもらえるなら是非とも便乗させて欲しいと頼み込んできた。


316 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:09:21.09 ID:ZdsK0XGH0.net
Hさんは、「どうせ他に行く人間も居ないんだから気にせず連れて来い」と快諾し、早速3人でスケジュールを練り、
最終的な目的地は小豆島で、道中Hさんが知っている釣りポイントに寄り道するという感じで航路を決め、
酒とつまみ大量に買い込んで出航となった。

クルージング中の天気は週間予報でも快晴続きで、雨の心配は全く無い絶好の航海日和で、
釣りも絶好調でヨット航行中はトローリングでハマチとかが面白いように釣れ、
Hさんの知っていたポイントでも大漁でJさんの友人二人も大喜びだった。

そんなこんなで若干予定よりも早く最終目的地の小豆島に着き、2日ほど観光したり釣りしたりして過ごしたが、
皆疲れがたまってきたので、予定よりも1日早く帰途につくこととなった。

まっすぐ帰る予定であったが、順調に進んで来ているし予定よりもかなり早い帰りになってしまったので、
以前にHさん一家と俺の一家で行った小さな島に寄ってみようという話になった。
俺の記憶だと海の家が2軒ほどあるだけの島だが、停泊できる桟橋もしっかりしており、入り江の水も澄んでいる綺麗なところだった。


317 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:10:34.17 ID:ZdsK0XGH0.net
島について湾内に入っても全く船が泊まっておらず、どうやら海の家もやっていないようだった。
「あー、まだシーズンやなかったか…」とHさんはかなり残念そうだったが、せっかくなので皆で釣りして
釣った魚で宴会しようという流れになった。

皆で誰も居ない島でそれぞれ適当なポイント探して釣り始めると、これが今まで一番の爆釣れ状態。
うちの親父は堪え性がない性格で全くと言っていいほど釣りに向いてない人間でセンスも0だが、
そんな親父でもそこそこ釣れるほどで、3時間ほど釣ればクーラーボックスいっぱいになるほどだったそうな。

15時か16時ぐらいに、ちょっと早目の夕飯を食ってから出航しようという流れとなり、
皆が釣った魚を大量に使って豪勢な夕食を作り宴会となった。

皆で酒を飲みながらヨットや釣りの話、仕事や家庭、子供の話で大いに盛り上がったが、
酒好きだがそこまで強くない親父は途中からウトウトしてしまったらしく、
ハッと気がつくと高かった日が落ちて僅かに水際が光ってるぐらいになっていた。


318 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:11:54.17 ID:ZdsK0XGH0.net
「しまった!」と飛び起きて見回すと、Hさん、Jさんがデッキに拵えたテーブルに
グラスを持ったまま突っ伏して寝てる状態で、Jさんの友人2人は船内に入って寝ているようだった。

全員が酔って寝てしまっている状態に親父は苦笑して、「とりあえずHさん、Jさんを起こして帰り支度するか」と思い
立ち上がって寝てる二人を揺り起こそうとした時、ヨットの船尾からバシャ、バシャ、バシャと派手な水しぶきが上がった。

驚いた親父が船上から覗いてみると、暗いのでよくわからんが恐らく魚が群れて跳ね回ってるようだった。
小型のライトをつけて照らしてみると確認するとイカの群れだということがわかった。
かなり近い位置でバシャバシャやってるから、備え付けてあるタモで掬えるんじゃないかと思い
船尾に降りてダメ元で群れにタモを突っ込んでみるとすごい重い手ごたえで、引き上げてみると5匹ぐらいイカが入っている。

親父が思わず「おおっ!」と驚きの声をあげると、Hさん、Jさんも目が覚めたようで
船尾から上がってデッキでドタドタやってる親父のところに寄ってきた。
親父が海水を汲んだバケツにイカを入れなが事情を説明すると、Hさんは「じゃあ、ワシもやってみるわ」と言い
タモ持って船尾に降りて行った。


319 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:13:31.12 ID:ZdsK0XGH0.net
親父とJさんが「アオリイカかな?」などとイカについて喋ってると、ドボン!と大きな水音がした。
まさか!と思い船尾を見るとHさんの姿がなく、バシャバシャやってたイカの群れも消えている。
これは身を乗り出しすぎて落ちたな、と思いながらも親父はHさんは泳ぎも上手く、波もまったく無いので
すぐに浮き上がって泳いで帰ってくるだろうと思い楽観していたが、Hさんが浮かび上がってきたのは
なぜかヨットから5m近くも離れた場所で、しかも懸命にもがいていた。

溺れたHさんを助けようと親父が反射的に海に飛び込もうとすると、Jさんがすごい力で親父の腕を押さえつけて
怖い顔で「救命用の浮き輪を投げて引っ張りましょう!」と言う。

親父はどう考えても飛び込んだ方が早いと思ったが、普段の冷静なJさんの様子が何かおかしく
鬼気迫るものがあったので、デッキにある備え付けの救助浮き輪を外し、Hさんめがけて投げつけた。
上手く近くに着水した浮き輪をHさんが掴んだのを確認して、親父とJさんは浮き輪に結び付けてるロープを引っ張ったが
Hさんがこちらに向かって泳いでいるのに、何かに流されてるようで中々思うように引き上げられない。
しかも、Hさんの周りの波の動きが妙な感じで、なにかが泳ぎまわってるようだった。


320 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:14:39.91 ID:ZdsK0XGH0.net
Jさんは引っ張りながら大声でヨットの中で寝てる友人二人を呼び、起きたばかりで状況のいまいちわかってないながらも
親父とJさんの作業を手伝い大の男4人掛りで何とか引き上げに成功した。

親父が「大丈夫ですか!?」とHさんに呼びかけると、肩で息をしていたHさんが「出すぞ!!!」と周囲に響き渡るような
大声を上げた。それが合図になったかのかJさんは物凄い勢いで係留ロープを外し、ほぼ同時にHさんがエンジンをかけて
普段のHさんからは想像もできない荒い操縦でヨットは桟橋から離れた。

親父にはHさんを引き上げたあたりからずっと「ンゥゥゥゥ~ゥゥン~ゥゥン…」と
牛蛙の鳴声のような男の鼻歌のような声が聞こえおり、入り江から出た後もずっと聞こえており、
操縦しているHさんの様子も明らかにおかしく、ただ事ではない事態に巻き込まれたのは間違いない。
Hさんに何があったのか問いただそうとすると、Jさんが「あかん…追ってきてますわ…」と震えながら言う。


321 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:16:28.90 ID:ZdsK0XGH0.net
JさんはHさんが落ちた時に、その周囲には人間の子供ぐらい大きさのの異様に白い”なにか”が複数見えたそうだ。
親父が飛び込もうとした時にそいつらは一斉にJさん、親父の方を向いたが、ライトの光を反射とかそういうレベルじゃなく
目が真っ赤に光っていたと。今は見えないが気配だけは島から離れた今もずっと付いてきている気がすると。
親父が妙な声が聞こえるかと尋ねると無言で首を縦に振った。

Jさんの友人2人も声は聞こえているらしく、Jさんの話を聞いて明らかに狼狽している。
親父も肝が冷えて変な汗が止まらなかった。

Jさんが話し終わると、Hさんが「俺には見えんかったけどな…タモの先を何かが引っ張りよったせいで落ちた。
気がついたら海の中で、浮き上がろうとすると見えんけど何かが足首や腕にしがみついてきた…」
と苦い顔をして言った。

親父やJさんの友人2人も、Hさん、Jさんが冗談を言ってる様には見えず、
もう島からはかなり離れており、航路はとりあえず出発したハーバーに向かっているが妙な声がまだ聞こえる。
数分とも数時間とも時間感覚がないまま全員沈黙していたが、ふと考えが親父の頭をよぎった。
その時なぜそんなことを思いついたのかわからないが、捕まえてバケツに入れていたイカを海に逃がそうと思ったらしい。


322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:18:34.51 ID:ZdsK0XGH0.net
親父が心の中で「勝手に捕ってすまんかった。許してくれ。」と念じながらイカを海に逃がしてやると
しばらくしてずっと続いていた妙な声が急に聞こえなくなった。
全員が同じタイミングで聞こえなくなったらしく皆で顔を見合わせて変な笑いが出た。

その後、深夜過ぎに出発した地元のヨットハーバーに到着し、近くの24時間やってる健康ランドに全員なだれ込んで
風呂に入ってようやく生きた心地になった。その時にHさんが「これ見てみ…」と皆に肩や腕を見せてくれたが
3本爪で引っかいたようなミミズ腫れがいたるところにできており、あらためて皆ゾッとしたそうな。


325 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:53:12.63 ID:Z76PCS0CO.net
長かったけど、おもしろかったよ
文章が上手だと長文も苦にならないな

イカと幽霊、怖すぎる。おいてけ堀みたいだ


327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:32:00.03 ID:30ke18MBO.net
>>314-322
また久々に面白かった!
その後小豆島には行ってないの?


329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:47:34.66 ID:ZdsK0XGH0.net
>>327
俺は行ってないけど親父はこの後ヨット買って何回も行ってる
気味悪くないのか?って思うけど曾爺ちゃんが淡路で漁師やってた頃に
かなり色々と不思議な体験したらしく、そういう話を聞いて育った親父は
海ってそういうもんだろ?みたいに思って怖がってない様子
今年のゴールデンウィークは尾道まで行ってた


330 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:10:36.07 ID:30ke18MBO.net
>>329
たくましいお父さんだな!
尾道ちょっと潮の流れ早くて怖そうだが、楽しめてたらいいな。
曾爺さんが漁師さんだったのか。漁師さんは命懸けで海に向かうもんな。
他にも怖い話があったら聞きたいよ!
怖い話とレスありがとう。


331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:22:20.59 ID:ZdsK0XGH0.net
>>330
曾爺ちゃんは俺が生まれた頃には亡くなっていたけど
何個か親父からの又聞きで知っている話もあるけど
またちゃんと文章纏めてから投下させてもらうわ

上のも最初は親父が語ったどうでもいいエピソードもそのまま文章化してて
もっと長かったのを大分スリムするのに時間がかかったのでw





335 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:55:40.70 ID:lP/n/IpK0.net
>>314でヨット好き親父の体験談を投稿させてもらった者だが、曾爺ちゃんの話が書けたので投下

時期にして太平洋戦争直後ぐらい、淡路で漁師をしていた俺の曾爺ちゃんの話。

夏のある日、曾爺ちゃんは漁師だが趣味で釣りもするので、その日の漁が終わった昼過ぎに甥っ子と二人で
小船を出して礒釣りに出かけた。そこの礒は地元の者しか入らないような穴場でチヌ等が簡単に釣れるはずだが、
その日に限っては曾爺ちゃんも甥っ子も全然釣れなかった。

その内に甥っ子は飽きてしまい、暑いので裸になり海に入って船の周りを泳ぎだして遊びだした。
「やれやれ」と思い曾爺ちゃんも一服入れて、ふと何気なく海を見ると数十m向こうの海底に何かが立っている。

ちょっと予備知識として書いておくが、今では全く考えられない話だが工場ができまくるまでの瀬戸内海は
かなり水が澄んでいたらしく、親父が子供の頃でも明石から淡路までの連絡船に乗ると海の底の方まで見えていたそうだ。


336 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:58:24.55 ID:lP/n/IpK0.net
不審に思った曾爺ちゃんがよく目を凝らしてみると、海底に立っているのはどうやら人間のようで
ただ立っているだけでなくゆっくりと船の方へと歩いてきている。それも一人ではなく幾人も行列を作ってぞろぞろと。
思わず声が出そうになったが、曾爺ちゃんの爺さんから「海で妙なものを見たら声を立てて騒いだり目を合わせてはあかん。
そういう時は見えていても見えてないふりをせえ。」と言われていたのを思い出し堪えた。

とにかく逃げようと思った曾爺ちゃんは、甥っ子を船に上げようと「おーい、そろそろ帰るぞ」となるべく平静を装って
船の周りを泳いで遊んでた甥っ子の方を向いて声をかけた。

するといつの間にか甥っ子のすぐ真下に一人が立っている。かなり近くなのではっきりと格好が見えた。
そいつは防空頭巾を被ったモンペ姿の若い女で甥っ子ではなく曾爺ちゃんの方を見上げている。
「うわー!」と声を上げたくなったが、甥っ子に対して「もたもたするな!!」と怒鳴ることで気持ちをごまかした。
その女は甥っ子が泳いでる真下をついて歩いてきて船に近づいて来る。
甥っ子が船に上がろうとすると女が浮き上がってくるのが見えた。堪らず曾爺ちゃんは思わず目を背けた。


337 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:00:09.35 ID:lP/n/IpK0.net
曾爺ちゃんは甥っ子が船に上がるやいなやエンジンかけて全力で逃げ出した。
不思議そうに甥っ子が何があったのか聞いてきたが、「なんでもない。気分が悪なっただけや」とごまかした。
無事に港に帰り甥っ子を一人で先に家に帰した。曾爺ちゃんは怖くて足が震えて船からすぐに降りれなかった。
どうにか気持ちが落ち着いて船から降りると、全身が海に落ちたみたいにグショグショになっていたそうな。


関連記事
[ 2015/06/15 12:33 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


1962:snow:2015/06/16 17:50 -
お・も・し・ろ・い・じゃ・な・い・かぁ〜。
2041:名無し中毒:2015/07/12 14:16 -
うん、面白い
2701:名無し中毒:2018/07/14 13:15 -
読ませるかきかただわ
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
無人駅にある待合室に若い女性がずっといる May 28, 2023
やばいです…心霊写真…撮れちゃいました…。 May 28, 2023
【怖】嫁さんの知り合いの女性が見たり感じたりする人なんだが May 15, 2023
今で言う心霊ユーチューバーみたいな事をしてた時の話 May 09, 2023
【怖】夜の学校での体験 Apr 16, 2023
【怪談】語りたい話は3つ。親から聞いた&昭和の頃の話 Mar 16, 2023
【怖】自分のカメラにだけ写り込む黒いモヤ Mar 15, 2023
【不可解】伏見稲荷大社に行った時、観光客がみんなよくわからん獣道に入っていった Mar 14, 2023
【怖】この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職した Mar 13, 2023
霊能者曰く「ご先祖様が祟ってる!」 Mar 07, 2023
過去ログ +

2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top