子供の頃の不思議な体験5
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1418928937/
640 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:18:58.98 ID:aVJp0w730.net
小学生の頃、運動会の練習で全校生徒が校庭に出てた時の事です
校庭は広くないので私達の6年生は他の学年の練習が終わるまで
体育館の前で休憩をしていました
「体育館に花子さんがいるっ!」
と、そばにいた女子が立ち上がって体育館の二階の窓を指差して叫んだんです
当時、学校の怪談が流行してて
「よくある」学校七不思議が私の小学校でも囁かれていました
私は怪談は好きだけど幽霊とか信じてなくて、その子が指す所を何度みても
花子さんらしき姿は見つけられなかったのですが
辺りの子達が次々と同じ方向を見つめだして叫んだり泣いたり・・・
先生方が騒ぎを収めようと私たちを宥めたり叱ったりし始め
「ふざけた事を言い出したのは誰だ!」と最初の子を探し始めました
騒いでた私たちは、言い出した子がいたであろう場所を一斉にみつめるのですが
誰もいません
私は隣にいた仲の良いE子に「ここにスカートの子がいなかったっけ?」って聞くと
「そうそう、いたよね?いたよね!」って聞き返してきます
そのことを先生に伝えたんですが、
「何言ってる、みんな体操着で来てるじゃないか。誰だその子は?」って言われて
他にも何人かスカートの子を見てるんですけど、誰も「顔を」覚えてなくて
「結局あれは誰だったの?」と
その後の事ははっきり覚えていませんが、他の学年の子が紛れていた
って事で落ち着いたと記憶しています
もう20年以上前の話です
644 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:32:25.40 ID:ZVQYLTr6O.net
体育館に居たのは花子さんじゃないだろ
花子さんはトイレの地縛霊だからトイレにしか居ない
645 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/21(土) 05:40:36.78 ID:MOPl2PYE0.net
学校が違ってもなぜか名前は花子なのは謎だね
その学校特有の過去があっての名前違いがあってよさそうなのに
たとえば昔、その学校ではヨシコって名前の女生徒が事故死したことがあり
その学校では花子じゃなくヨシコがでるって噂、とかね
なのになぜ、どこも学校といえば条件反射的に花子なのかw
652 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:57:36.43 ID:3xK8Hzf9O.net
>>645 出どころの遠野事件で実際にトイレで殺された子の名前は違う
当時から女の子の名前で花子って最もポピュラーかつ分かりやすい名前だから花子で広がっただけじゃね?
参照‐
遠野事件 ~トイレの花子さん~653 :
本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/26(木) 04:28:27.07 ID:H3YUBXvd0.net
そういや、花子さんって名前もそうだけど外観も噂のある学校同士で共通してるよな
漫画、雑誌、TVでデザインが固定されちゃった感はあるけど
おかっぱ、白いシャツ、(赤い?)スカートってのは昭和後期じゃなく初期の女児って感じ
- 関連記事
-
でも無限回廊とかで読んだことないな。
本当の事件なのかなぁ。