fc2ブログ

|д゚)オカルト中毒

http://chudoku200.blog66.fc2.com/
RSSヘッドライン

必然
このエントリーをはてなブックマークに追加 

[ 2010/04/06 00:47 ] 怖い話 | CM(3)
550 :はじめに:2010/04/02(金) 04:35:22 ID:KLR+oCQv0
ちょいと長いの投下させてもらう
あまり周りに話したことはないんだけど別に隠してたわけでもなかったので
そのうち特定されるかもしれない
近いうちに僕の人生の転機が訪れようとしてる気がするんだ
その前に、どうしてもこの話は投稿してやるという思いから
文章が下手ながらも時間をかけて書いた




551 :必然1:2010/04/02(金) 04:37:04 ID:KLR+oCQv0
必然

皆さんは何気ない偶然が後に必然だと気づいた事ってありますか?

某地方国立大学の大学院生をやっています
以前からこのスレを見ることはあったけど、
僕は文章を書くのが苦手だし正直書くか書くまいか悩んでた
人の運命ってのは偶然っていう必然性の中に囚われている様な気がしてならない
少なくとも僕達姉弟はそれぞれ変わった経験をしながら生き
僕はそれをいつも眺めているだけしかできなかった
だから何かできることは無いか考え
誰かに伝えるべきなのかもしれないという結論に至ったんだ




552 :必然2:2010/04/02(金) 04:38:15 ID:KLR+oCQv0
僕の曾祖母は生前とても霊感の強い方と言われてました
僕の二人の姉も子供の頃霊感があったらしい
曾祖母の土地にはオシラサマを祭っていたそうなので
確かな話なんだと思っています
しかし理系人間の僕はあまり幽霊だとかの存在は信じてません
それ故に逆にこの手の話はたまらないですし、そういった映画も良く見ます
ゾワゾワくる感じはたまらないw
それでも、どうしても納得のいかない体験がある



553 :必然3:2010/04/02(金) 04:41:56 ID:KLR+oCQv0
あれは中学校に入学して、学校から配布された日記の三日目を書いた日に起きた事だった
その日、夕方、買い物から帰ってきた高校生の真ん中の姉は何故か茫然としてた
「あのさ…」
今にも泣きだし徐に口を開く姉
「人が死ぬとこ見た…」



554 :必然4:2010/04/02(金) 04:43:38 ID:KLR+oCQv0
上の姉は「マジで?」と言いながら真ん中の姉を抱きしめた
あの日も僕は何もできずただそれを見ていた
「ゆっくり話してごらん?楽になるから」と上の姉は言った
「あそこの横断歩道のところの…電車で…」
そうしゃべると姉はヒステリックに泣きじゃくった

田舎の人は分かるかもしれないけど僕の街のには踏切のない線路がある
線路は繁華街と住宅街を丁度遮るように掛けられているもんだから
その上を人が通る事なんて日常茶飯事だった
僕の知ってる限りで、そこで電車にはねられた人は三人いる
その一人を姉が目撃してしまったということだ
被害者は姉と同じ高校の人で自転車で横断中に電車に跳ねられ亡くなったそうだ
死後痙攣はなく即死、ひどい顔をしてたと
当時の僕にはグロテスクな話だった

姉は事故発生時、間違いなく第一発見者の一人だったと思うが
気が動転してしまい、買い物をしてそのまま帰ってきてしまったらしい
ドジで残念な姉だw

夕食までの間、僕たち姉弟は三人で泣き
母は気を利かせて美味しそうなご飯を作ってくれた
少し落ち着いてから僕は習い事の稽古に行くことにした

僕は稽古に夢中になり、そんな事なんてすっかり忘れてしまっていた




555 :必然5:2010/04/02(金) 04:44:56 ID:KLR+oCQv0
稽古が終わると父が向えに来てくれた
コンビニに寄ってから
家に帰る手前の橋を渡る途中、僕は面白いものをみた

それは空から山の奥にゆっくりと降りてきてしかも明らかに高い位置にいた
四月だから花火はあり得ないし余りにも落下速度が遅すぎたし
流星にしては明るすぎる
なにより「それ」はオタマジャクシみたく尾を引いていた
打ち上げ花火を丁度逆に上げたみたいな感じ
距離からして尺玉位の大きさだ、絶対におかしい
僕は驚いて父にあれはなんだ?と尋ねた
父は咄嗟に車のブレーキを踏んでそれをみて
「何だあれ?」と繰り返した

父と僕は好奇心に狩られてその光が落ちた辺りを捜しに行ったんだ
それくらい不思議な物だった
30分程度探したけれど花火をしてる様子もなく
僕たちは諦めて家に帰り
本当に何だったんだと首を傾げながら
宿題を済ませ、日記を書いて寝た
とても不思議な日だった




556 :必然6:2010/04/02(金) 04:48:31 ID:KLR+oCQv0
次の日、運命が唐突にフラグを回収しにきた
母は妙に落ち着きが無かった
父が見つけた新聞記事を読んだからだ
見慣れた住所と見慣れた名字
そして、予感は的中
電話を片手に母は泣き崩れた

姉が見た高校生は僕らにとっての二従兄弟にあたった
直接話した事はなかったけれど、近くに住んでいるし
少なからず我が家とも関わりのある人だった
中学では先生達も葬式に向かい
映画とかドラマとかでもないのにそういうことって普通にあるんだと思った
僕は例の如くただの傍観者に過ぎなかったけどね
とにかく最悪の事故だった




559 :必然後日談:2010/04/02(金) 05:16:50 ID:KLR+oCQv0
僕は帰省する度に父と話す
僕達の見た光は
なんだったのかと
そして僕はある事に気がつき
たどる記憶と共にもしやと父に確認を取った
すると父は静かに
「あぁ、そうだ」と頷いた



あの光が落ちた付近
父と僕が「それ」を探した辺りというのが
まさに亡くなった彼の家の付近だった

あれは本当に気持ちが悪かった
しかも目撃者が二人いる
当然友人は誰も信じなかったけどね

以上、理系の僕にとって納得できない経験でした
長文失礼




558 :本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 05:09:07 ID:pzKf/Xs20
>>554
列車事故を見たお姉さんは美味しそうなご飯を食べられたの?
その日のご飯が焼肉だったら嫌かも



563 :必然執筆者:2010/04/02(金) 05:32:51 ID:KLR+oCQv0
>>558
その当時姉は両親に反抗気味(つーか引きこもり)で
ご飯なんて三か月以上一緒に食べてませんでした
でもさすがに真ん中の姉さんも参ってたみたいでその日だけは一緒に食べました
母さんは気を利かせてすき焼きかなにか奮発してくれたのを覚えています
僕は稽古があったもんですき焼きは食えませんでした

仏さんですが、一般的に想像されるマグロ死体ではなくて
外傷のない比較的綺麗な死体だったそうです

ちなみに新聞には確か彼は近くのレコード店でゲームを買った帰りに
自転車に乗ったままヘッドフォンを付けていたため電車に気付かなかった
って言われてます

ちなみに高校位の時たまたま聞いた話ですが
その当時買ったゲームが
「電車でGO」
だったという不謹慎な噂もありました

いずれにしろ何もない田舎で若い人間が無くなったという事件は
結構衝撃的だったみたいです

というか都会の方はあんま珍しくない話だったかもね



561 :本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 05:28:04 ID:XlNbloRJO
>>550
乙でした。
質問なんですが人生の転機とは?とても気になります。
そして、今なぜこのお話を投稿されたのか、転機との関連は何なのですか?



567 :必然執筆者:2010/04/02(金) 06:28:40 ID:KLR+oCQv0
>>560
まず、このスレは大学入学当時から知ってまして
後日談を体験した辺りから何度か投稿しようと思うことはあった
でもできなかった

理由は二つあって
最初にあるように僕は文章を書くのは苦手ってこと
そしてもう一つは、この事件があまりに気味が悪くて
書き込みボタンを押すのに抵抗があったからです

転機について
僕は今就職活動中で精神的に不安定なだけかも知れません
ただ、僕の周りでは結構人が変な形で亡くなっていて
今回みたいに直接じゃないんだけど後々なんか
僕と絡んでくることがあるんです

例えば大学の入学式前日に住んでる寮から腐乱した死体が出てきました
彼が自殺たのは僕が入寮した日でした
後にわかったことは
あまり目立たない人だったらしいんですが
彼は僕と一緒の学科で、おまけにサークルまで一緒だったんです
・・・これってはっきりいってあんま気分よくないですよね
気持ち悪くて気持ち悪くて
そんな背景がありつつそろそろまたなんか起りそうな気がしてきて
いましかないと思って投稿する気になったんです
つか

書いてるうちに気がつきました

考えてみたら今日が彼の命日です
やっべ、マジ怖くなってきた
なにこれ本当に死亡フラグでしょこれ



568 :必然執筆者:2010/04/02(金) 06:30:11 ID:KLR+oCQv0
ごめ>>561だった

ちょっとマジ線香上げてくる



569 :本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 06:32:57 ID:OSsak1Vc0
一つ忠告することがある
カルトに気をつけろ



577 :本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 11:44:04 ID:mY6g/yMt0
電車でGO!ワロタw


関連記事
[ 2010/04/06 00:47 ] 怖い話 | CM(3) このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人オススメ記事
【山の怪】もう何年も前に亡くなった俺の祖父は狩猟をやっていた
昔、中国に出張に行ってた時のこと
【恐怖体験】廃病院
20年前の話なので、もう特定されることもなくなっただろうと書かせて貰う


44:お砂糖:2010/04/20 09:55 -
身も蓋もない事を言うと、あなたが見たのは隕石だと思います。
私にも、同様の体験があります。
350:黒神:2011/08/16 13:57 -
偶然という言葉は存在するけど、
それが実際にあったことなど無い。
全ては、必然なのだ。

この世の誕生は偶然か?
それは、生物に訪れる死が偶然だと言っているようなものだ。
973:名無し中毒:2013/08/19 23:58 -
稲川淳二の話に白い尾を引く人魂の話があったけど、それかな?
コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

ちぇりお

Author:ちぇりお
このブログについて


この日記のはてなブックマーク数  このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事
【怖】昔製鉄工場で働いていた時の話 Sep 23, 2023
スゲー!これが心霊写真ってやつか! Sep 22, 2023
【恐怖】駅の掃除屋 Sep 03, 2023
【謎】1年ほど前ちょっと奇妙な体験をしたので、ここに供養します。 Sep 02, 2023
爺ちゃん「お前、ここの怖い話教えてやろか」 Aug 14, 2023
40過ぎてる独身の姉がストーカーされてると俺に相談してきた Aug 13, 2023
【怖】半身サラリーマン Aug 12, 2023
【恐怖体験】どんぞくさま Aug 10, 2023
人生で何度か奇妙な体験をしたので語らせて欲しい Aug 09, 2023
【怖】深夜に商店街で寄り添いあってる老夫婦を見たことあるわ Aug 08, 2023
過去ログ +

2023年 09月 【4件】
2023年 08月 【7件】
2023年 07月 【2件】
2023年 06月 【2件】
2023年 05月 【4件】
2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【5件】
2023年 02月 【8件】
2023年 01月 【10件】
2022年 12月 【10件】
2022年 11月 【10件】
2022年 10月 【10件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【10件】
2022年 07月 【10件】
2022年 06月 【10件】
2022年 05月 【10件】
2022年 04月 【10件】
2022年 03月 【10件】
2022年 02月 【10件】
2022年 01月 【10件】
2021年 12月 【10件】
2021年 11月 【10件】
2021年 10月 【10件】
2021年 09月 【10件】
2021年 08月 【10件】
2021年 07月 【10件】
2021年 06月 【10件】
2021年 05月 【10件】
2021年 04月 【10件】
2021年 03月 【10件】
2021年 02月 【10件】
2021年 01月 【10件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【7件】
2020年 10月 【10件】
2020年 09月 【10件】
2020年 08月 【10件】
2020年 07月 【10件】
2020年 06月 【10件】
2020年 05月 【10件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【10件】
2020年 02月 【7件】
2020年 01月 【10件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【12件】
2019年 10月 【10件】
2019年 09月 【10件】
2019年 08月 【10件】
2019年 07月 【10件】
2019年 06月 【10件】
2019年 05月 【10件】
2019年 04月 【10件】
2019年 03月 【10件】
2019年 02月 【10件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【10件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【10件】
2018年 07月 【11件】
2018年 06月 【10件】
2018年 05月 【10件】
2018年 04月 【10件】
2018年 03月 【10件】
2018年 02月 【10件】
2018年 01月 【12件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【8件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【12件】
2017年 07月 【11件】
2017年 06月 【9件】
2017年 05月 【10件】
2017年 04月 【10件】
2017年 03月 【10件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【10件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【12件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【10件】
2016年 08月 【10件】
2016年 07月 【13件】
2016年 06月 【16件】
2016年 05月 【13件】
2016年 04月 【12件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【13件】
2016年 01月 【10件】
2015年 12月 【15件】
2015年 11月 【14件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【14件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【14件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【16件】
2015年 04月 【14件】
2015年 03月 【27件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【25件】
2014年 12月 【26件】
2014年 11月 【23件】
2014年 10月 【20件】
2014年 09月 【18件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【25件】
2014年 06月 【21件】
2014年 05月 【18件】
2014年 04月 【17件】
2014年 03月 【16件】
2014年 02月 【18件】
2014年 01月 【25件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【22件】
2013年 10月 【10件】
2013年 09月 【11件】
2013年 08月 【13件】
2013年 07月 【10件】
2013年 06月 【5件】
2013年 05月 【10件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【11件】
2013年 02月 【6件】
2013年 01月 【7件】
2012年 12月 【13件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【7件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【6件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【4件】
2012年 05月 【5件】
2012年 04月 【4件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【3件】
2011年 10月 【6件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【6件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【3件】
2011年 05月 【5件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【2件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【4件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【7件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【10件】
2010年 03月 【7件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【19件】
2009年 12月 【10件】
2009年 11月 【7件】
2009年 10月 【6件】
2009年 09月 【3件】
2009年 08月 【8件】
2009年 07月 【21件】

アクセスランキング
ブログ開始から何日経った?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
QRコード
QRコード
全記事表示リンク


Back To Top